fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

春休み



 
いつもは午前部活、午後お友達宅の長男
いよいよ順番がまわってきたラシイ・・・
13:00に約束 ひまあゆ家が本日の会場
何度ピンポーン♪と鳴ったことか・・・
そして叫び声が下から響く

普段家族でいる長男とは違う声がする
野郎ばっかり

s-DSCN1363.jpg

            自転車が並び~
                   
              s-DSCN1362.jpg

                          靴が並ぶ~      


             リビングに入れなーーーい! 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

今、「お邪魔しましたー!」と誰かの声が聞こえた・・・

スポンサーサイト



  1. 2009/03/31(火) 17:11:15|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

佐渡牡蠣のオリーブオイル焼き♪



 

           s-DSCN1353.jpg


                     3/30 夕ご飯

       牡蠣のオリーブ脂焼き うにゃさん(こちらからどうぞ!)が
                      おいしそうにご紹介してた
                      バーニャカウダソースに興味津々でした
                      思い切って試してみたよ!
       とう菜のお浸し 義母作 初物!新鮮!
       たくあん 義母作 漬かってきて、またコレがつまみに


   s-DSCN1354.jpg 大きな佐渡牡蠣、プリップリ

   s-DSCN1355.jpg こんなでよいかしらん? おいしいよ!

   s-DSCN1356.jpg 甘みに苦味に~

   s-DSCN1357.jpg よーく漬かってきて味わいが

   s-DSCN1358.jpg 残ったスープにごはんとチーズも入れてリゾット風に

       
 クリックすると大きくなります


先日「また、揚げ物?」とクレームがついたので、こんなふうにしてみた
そしたら、夫・・・

「牡蠣は フライ でしょ! タルタルソース で~!」


ハイ!ハイ!わかりました・・・(´・ω・`)ショボーン

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/31(火) 08:30:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

足りないけど酢豚!



 
おいしい時間のちるちるさん皮揚げをステキに作ってくださいました
中を工夫されて、ごちそう感たっぷり!
皮はカリカリ、中がトロトロの食感を楽しめるようにおいしそうにできています
小エビのチリソースやカレーとかもイケると思います
アイデアしだいでごちそうになりそう~!
みなさーーーん!シューマイの皮をレジかごに入れるのをお忘れなく~
ありがとうございましたぁ

      s-DSCN1345.jpg

                   3/29 夕ご飯

       酢豚 豚肉、玉ねぎ、にんじん、うずら、干ししいたけ、パイン缶
       焼きしいたけ
       漬物 野沢菜(市販品)、くじら味噌漬け


  s-DSCN1346.jpg 筍、ピーマン買い忘れ

  s-DSCN1347.jpg 産直品、歯ごたえ、香り最高!

  s-DSCN1348.jpg 長男が喜んだのでまた購入


今朝、長女からがきた
ひとしきり話した後、長男に替わろうとすると
「しゃべることないから~」と受けようとしない
そこは無理に押し付けると
「うん・・・うん・・・ええっ・・・」
と鈍い反応
でも、むこうからは声が聞こえてくる・・・
長女は成績の結果を聞いたようだ・・・
「だめジャン・・・」
とアタシに伝えてきた・・・

にほんブログ村 家族ブログへ

 


  1. 2009/03/30(月) 09:02:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

またまた赤がナイ!



 

     今朝のアタシの住む街をどうぞ~
           てかアタシの部屋から下屋とお隣の車庫ですが・・・(●´艸`)


      s-DSCN1328.jpg

    昨日より少ないですが雪ですよ・・・
      もぅ4月になるというのに・・・
        こうも毎日、雪・・・
          ヘンですよね・・・

        s-DSCN1323.jpg

                   3/28 夕ご飯

    おぼろシューマイ ひき肉、玉ねぎ、レンコン
    はたはた自家製一夜干し
    肉だんごスープ 肉だんご、大根、しいたけ、青菜、長ねぎ
    漬物 野沢菜、わらび味噌漬け

    またまた、色気のないおばばと野郎ごはん・・・サミシ・・・


  ソウソウ!このシューマイ!
  シューマイ工場(お得意の大量生産('ω'*))をした残り・・・
  本来の皮にコーンと大豆バージョンで作り蒸して冷凍したんです!
  もちろん、横浜の娘達用に・・・
  皮が足りなくって、買いに行く気もなくどうしようかと・・・考え・・・
  以前、ぷくぷく家の日々のぷくぷく123さんがおぼろこんぶシューマイを
  作っていたのを思い出し、
  インプットしておいた情報を活用させていただきました。
  まだ、アタシの頭はツカエテル・・・笑
  ぷくぷく家の日々のぷくぷく123さんは主婦の鑑なんですよ~
  パンも焼き、和食も上手に作る達人!
  アタシよりお若い方ですが、
  アタシと違って真面目に主婦仕事されているので
  いつもいい刺激をいただいています。
  大好きなぷくぷく123さん、いつもありがとうね!
  
  アタシはこの昆布は夫が鯛を釣った時に使おうと準備していたもの・・・
  なかなか昆布締めにするようなが釣れなくて・・・
  はツレナクて釣れないのよ・・・←寒い?だってリアル寒いんだモン・・・

  s-DSCN1327.jpg  肉汁たっぷり

  s-DSCN1326.jpg 具沢山で~(それでも残ったシューマイの餡)

  s-DSCN1325.jpg 脂ポタポタのはたはた

  s-DSCN1324.jpg 野沢菜漬け(市販品)わらびの味噌漬け



       このおかずを見てごはんを取りにきた長男
         手をよーーーく洗っていきましたよ・・・(●´艸`)
        長男は野沢菜漬け巻きご飯が好きなんです!
            嬉しそうにチマチマ巻いて食べていましたよ~


      お昼もありました

      s-DSCN1318.jpg

                3/28 お昼ごはん

       カレーチャーハン 豚肉、玉ねぎ、しいたけ
       中華スープ しいたけ、青菜、わかめ、あさつき

      これはもちろん長男の分ですよ!
      雪の中、部活で外で走ってきたんですって~
      「長距離なんだから、外でしょ!」 だそーです・・・


にほんブログ村 家族ブログへ

 

  今日は横浜生活の足りないものを買いにでかけます
  

  1. 2009/03/29(日) 09:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

笑った人はだぁれ?



 

                  今朝起きたら~

        s-DSCN1315.jpg
 
           降る時期を間違えてる雪が・・・まただよ・・・

                   寒っ!

             昨日は大好きなJAの産直開催日
                行って来ましたぁ
               野菜をたくさん仕入れてきましたよ~!

            きゃべつ、長ネギ、れんこん、長いも、大豆、青菜

              ソレを使ってジャン!コレを~

      s-DSCN1312.jpg

                  3/27 夕ご飯

     お好み焼き きゃべつ、長ネギ、桜海老、紅生姜、ちくわ、豚肉、牛スジ

    豚肉と牛スジの2バージョンで10枚位焼いて、半分冷凍しました

          お留守番に長男が食べてもいいし、

             横浜に持っていこうかと・・・準備

                その他におつまみにコレ!

           s-DSCN1314.jpg

                      ほたるいかのぬた

       初物の生ほたるいかを茹でて、葉ねぎとあわせてぬたにしてみました

             飲んでましたよ~!

          飲まない長男も食べる!食べる!

           血筋に外れず、ひまあゆ家の子供として成長中・・・爆


            昨日は久しぶりにこんな買い物もしちゃいました!


          s-DSCN1313.jpg

               はたはた300円お買い上げ~

          頭と腸出して、塩水に漬け、干しました~

            例によって廊下で~干してまーーーす!

        まただー!って笑った人! 

               会員番号どうぞ~~~~~!爆

にほんブログ村 家族ブログへ

 

アタシ、みなさんのご存知の通りアバウト料理・・・
分量も書けないレシピのないご紹介のみなんですが、
思春期子育てヒントの空飛ぶミケ猫さん
皮揚げを作ってくださったそうです。
思春期子育てヒントの空飛ぶミケ猫さんは元中学の先生でいらして、
現在子育て支援活動をされている方です。
偶然、ひまあゆ次女とご長男さんが、そして、ひまあゆ長男とご次男さんが同年齢でした。
チョットご縁がありましたよ。
職業的な目や父親としての目、現役の奥様をサポートする目etc
参考になるお話が毎日あります。
ぜひぜひ遊びに行かれてみてください。
親として、ステップアップさせてくれますよ~!

思春期子育てヒントの空飛ぶミケ猫さんありがとうございました!



  1. 2009/03/28(土) 09:01:46|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34

飲むことは飲んだ!



 

       s-DSCN1303.jpg

               3/26 夕ご飯

        唐揚げ
        炒り豆腐 ひじき、にんじん、ごぼう、桜海老、たまご、葉ねぎ
        きゃべつ ごま油+アジ塩
        煮物 油揚げ、卵、ごぼう、にんじん、干ししいたけ、こんにゃく、大根


  s-DSCN1304.jpg ごぼうがおいしかったわ!

  s-DSCN1305.jpg これが売れるんです

  s-DSCN1306.jpg  また、揚げ物?とクレーム???・・・長男から風

  s-DSCN1308.jpg やさしく素朴に!


お昼のラーメンがお腹にこたえていて、みんな手が出ない・・・
こんにゃく、大根、キャベツなんか食べてる人がいる・・・
ライバルもいないのに、唐揚げが残る・・・

あーーーしなきゃよかったぁぁぁ・・・

飲むだけは飲んだけど・・・笑


にほんブログ村 家族ブログへ

 

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/03/27(金) 15:17:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

お弁当の一週間のハズ・・・



 
月曜は横浜から朝帰りでしたから、お弁当はナシで!

          s-DSCN1269.jpg

                 3/24 夫お弁当

     焼きそばの卵巻き 自家製紅生姜を乗せて
     ポテサラチーズ焼き
     ウインナー
     わかめの炒め物
     自家製梅干


          s-DSCN1277.jpg

                   3/25 夫お弁当

      やる気カムバック~したら  (●´艸`)

       手羽中スパイス焼き
       かにかま玉子焼き
       ちくわ梅しそ巻き
       ミニトマト
       筋子

       空飛ぶミケ猫さん
        >でも空振りは残念でしたね。
         …思ったんですが、お弁当を縦向きにして食べる人はいないですよね。
         の向きがわかりにくかったのかもしれませんよ!

     こういう提案をされ、夫に「どう置いて食べる?」と確認してみた

 「おかずを右に置いて食べる!」

              アッチャーーー!

           いつもおかずは左でしたから~~~~~!

          これからは食べる人に合わせて詰めようと思いました

           空飛ぶミケ猫さんアドバイスありがとうございました!

       
       s-DSCN1287.jpg

                 3/26 夫お弁当

      天丼 お楽しみの一つかと張り切って甘辛煮にしたら・・・
   
         夫   会社お休みしてた・・・
          朝ごはんに食べてもらいましたよ


       s-DSCN1310.jpg

                    3/27 夫お弁当

       鮭塩焼き
       鮭昆布巻き あー鮭!鮭!だったぁー
               これは新潟の有名な老舗のもの
               ここの紙バッグはご存知でしょう(●´艸`)
       昨日の煮物 きんちゃく卵、ごぼう、しいたけ、にんじん
       自家製梅干


       今週は早かったってアタシが言っちゃイケナイ

       いやいや!みなさん お疲れ様でした!

にほんブログ村 家族ブログへ

          

  1. 2009/03/27(金) 07:00:38|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

天ぷら+うどん=おいしい♪



 

       s-DSCN1278.jpg

土曜日に、長男が部活動の一環で練習に行ったビッグ○ワンです
何年前になるんだっけ・・・
長男、ここでアルビレックスのサッカーの試合の時
マルクス選手と手をつないで入場したことがある
Yちゃんが誘ってくれて、初めてアルビを見に行くことができた
なつかしいなぁ・・・
走る姿も見れるんだろうか・・・


         s-DSCN1283.jpg

                3/25 夕ご飯

       天ぷら さつまいも、れんこん、ふきのとう、しいたけ、ごぼうのかき揚げ、
            ねぎゆかり揚げ、ししゃもゆかり揚げ、ちくわ梅しそ揚げ
         これがもう一皿ありましたよ・・・
       あさつき、大根おろし
       うどん


    s-DSCN1281.jpg s-DSCN1285.jpg s-DSCN1284.jpg

次女がいなくなってみて・・・
サツマイモが余るぅ
材料のバランスを考えなくちゃ・・・

長ネギ、しいたけ、れんこんがおいしかったわ

汁濃い目に大根おろしたっぷり入れて~
あさつき入れて~
うどんも入れて~うまうま♪



にほんブログ村 家族ブログへ

 
                                             追加です
                                               

...続きを読む
  1. 2009/03/26(木) 06:23:36|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

おまけがあります♪



 

        s-DSCN1274.jpg

                     3/24 夕ご飯

   揚げ餃子 チーズ入り!
   もやしとちくわの中華和え物 もやし、ちくわ
   わかめの炒め物 わかめ、生姜
   厚揚げ 大根おろしと生姜、ねぎのせて~


  s-DSCN1271.jpg チーズ入り揚げ餃子

 s-DSCN1272.jpg もやしとちくわの中華和え物が売れた!

 s-DSCN1273.jpg 厚揚げ 大根おろしと生姜

 s-DSCN1275.jpg わかめの炒め物


   今晩は次女の好きなものと、嫌いなものが入り乱れています
   緑、赤のないさみしいごはんですね・・・

   やる気ィーーー
  カムバックーーー!!!

   
にほんブログ村 家族ブログへ

 


                                        おまけはコチラから
                                              

...続きを読む
  1. 2009/03/25(水) 06:50:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:22

アタシが守るよ!



 

               これから4人家族が基本のひまあゆ家です!

        s-DSCN1267.jpg

                  3/23 夕ご飯

       餃子 きゃべつ、白菜、にら、長ネギ、にんにく、豚挽き肉
       白和え わかめ、にんじん、しめじ、えのき、しいたけ、とうふ、ごま
       皮揚げ ハム、ポテトサラダ、チーズ、青紫蘇、たらこ

    s-DSCN1266.jpg

                 s-DSCN1265.jpg

                               s-DSCN1264.jpg

    一人っ子になった長男
    大人三人と僕・・・
    気を使ってきた姉がいなくなったんだから
    のびのびしようと思っていたのに・・・
    ばーさんに世話を焼かれうんざり顔してる
    頭の手術をしてから、一段とピントがズレているのに・・・
    自分は人並みで、人よりモノ言わないというが・・・
    いやいやなんの!なんの!
    十分言わなくていいことばかり言ってますよ・・・

    アタシが全力でお守りしなくちゃ!長男


にほんブログ村 家族ブログへ

 

   横浜がとても気になる夫
   昨日の昼休みに「どーした?熱さがったか?二人ともでないけど・・・
              病院でも行ったか?」と電話があった
   かけ直してみたら「朝にはさがってたって!今、次女がお昼を作ってるってさ」

   いつまで・・・気になる?・・・それを見て楽しもう・・・


   ひまあゆ家、夫の笑い声も小さくなった・・・
   
   

  1. 2009/03/24(火) 13:30:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

やってくれましたよ・・・



 

土曜の夜の長女、高校部活のOB会
成人してからは初めての参加
翌日3時出発だというのに、なかなか帰ってこない
若妻会に出席したアタシはみなさんと山の中から代行タクシー使って

バッチリ10時には帰りました

二日酔いだなんてことになったら・・・
体調は悪くて、移動はツライわ・・・
夫にはどやされるは・・・
それは、それは想像しなくても読める図式

それをあの長女さんやってくれました・・・

だってぇ先輩がつぎ続けるんだもーーーん・・・・・・・・・・・・
今の部活も飲み会が多く自分は強くて酔わないと自覚していた・・・

だが、それにも、限度があったのだ・・・

いえない事のナイ長女縦の社会は,学習しているようで・・・

先輩は断れない・・・
学習はいい方に働いているんだろうか・・・


空気の読めないひまあゆ家の女王様
学習しないと身につかないあほ!
してもつかない・・・もっとあほ!



      あほ!!!

大変、見苦しいので詳細は語らずスルーさせていただきますが・・・



もっと 重症なあほ!おバカ!


でも、1日しかないので二日酔いはかまっちゃおれず、予定の行動を~
不動産屋さんと現地の確認
各種設備の確認
採寸
現地の撮影
準備をして~


その足でうわさの IK○A港北店に行って来ました

ご存知の通り、田舎モノのひまあゆ家
でも、新しいモノ好き


s-DSCN1253.jpg


長女はお勉強するから机が欲しいといって探しました

・・・が・・・日ごろの行いが悪いので、神様にそっぽ向かれ・・・


悲しく 在庫なし・・・

かわりのものを見つけ・・・


s-DSCN1254_20090323080526.jpg


カートに二つ、お買い上げ~


それから磯子のニ○リとヤ○ダ電機で追加のお買い物

ここで長女のわがまま、傲慢ぶりに

ブチ切れ! アタシっす・・・

いつもになく夫が とも切れ! せず・・・
笑ってスルーしようと誰にも加勢せず・・・

長女この間も夫にガツンとされたばかりだというのにさっ・・・


アタシも夫も好きにさせすぎた
自立心を育てようと思ったことが裏目にでてような気が・・・スル・・・

反省!反省!

しかし、成人した子供に修正はなるのか・・・ビミョー



思いがけず19:30なのでスーパーで食料買出しアパートごはんにして
夫が24:00まで仮眠してのさよならとなりました


ナンと長女はただの二日酔いでなく37.9度あったのです・・・
腹はたつわ・・・心配だわ・・・
次女も夢の中でのお別れで涙も飛んでったわww

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/23(月) 09:33:33|
  2. 子供達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

お弁当の一週間!



 

         s-DSCN1109_20090316132157.jpg

               3/16 夫お弁当

        焼きそば巻き きゃべつ、にんじん、玉ねぎ、豚肉、卵、海苔
        ハムのマリネ
        鶏スパイス焼き 鶏胸肉、しめじ


        s-DSCN1118.jpg

                  3/17 夫お弁当

        照り焼きハンバーグ
        かぼちゃ
        ブロッコリー
        そぼろごはん 鮭、いり卵

      開けてびっくりシリーズにしようと・・・チャレンジ・・・
      ごはんにも行方不明だというのに
      ソコつっこむところなのに・・・スルーされちゃいました・・・


        s-DSCN1171_20090319044119.jpg


                    3/18 夫お弁当

      れんこんの豚肉巻き れんこん、豚ロース肉
      れんこん揚げ
      ハッシュドポテト
      しなちくの炒め物 しなちく、鶏胸肉

         s-DSCN1185_20090320073823.jpg

                  3/19 夫お弁当!

       チンジャオロース風 鶏胸肉、竹の子、ピーマン
       ハムステーキ
       ゆでもやし

       夫の会社に高校の同級生のEちゃんがいる
       会社の食堂でお昼の準備をしている彼女
       お弁当の注文の窓口となっているので
       最近夫の注文がないのを知っている
       食べているとドレ!ドレ!とのぞきにくるそうだ
       

        やっぱり びっくり弁当  作らなくちゃ!笑


       s-DSCN1222_20090321090007.jpg

                  3/21 長男お弁当!


         ナポリタン ウインナー、玉ねぎ、ピーマン
         れんこんのきんぴら れんこん、豚肉
         焼肉 豚肉、玉ねぎ、ジャン
         玉子焼き
         おにぎり 筋子、たらこ、梅干、刻み味噌漬け


   ビッグ○ワンで強化練習があるの
   バスを借りて学校集合で出かけた
   いつかここでレースをすることができるんだろうか?
   大きな夢は持たないように自分の心にブレーキを・・・
   見守れる幸せを~感じていよう~

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/22(日) 12:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

若妻会!



 
町内の若妻会がありました!
参加は7名!
いつもの仲良しメンバー!

山の中にお引越ししたレストランへ~
まわりは畑だけ~

s-DSCN1224.jpg  s-DSCN1225.jpg  s-DSCN1226.jpg

  雪下人参ムース    そらまめとキタあかりスープ    かにみその・・・
s-DSCN1227.jpg  s-DSCN1228.jpg  s-DSCN1229.jpg

 きんめ鯛とホタテ    豚焼きととウサギのパイ    ばんぺいゆとアイス


これにワインを各種みんなでいただいてきました!
もちろん、おしゃべりは止まらず・・・

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/21(土) 23:57:24|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

長女が帰ってきました♪



 

長女が21日のOB会に参加するために帰ってきました
15時に着き、パスポートを取りに行き、みんなでごはんに行った
いや、飲みに行った・・・でも、アタシは運転手・・・

s-DSCN1220_20090320220433.jpg

s-DSCN1202.jpg お通し 牛すじ煮込み
s-DSCN1201.jpg はっぱサラダ
s-DSCN1203.jpg まぐろほほ肉ステーキ
s-DSCN1204.jpg えびの春巻き
s-DSCN1205.jpg みんなが大好きえびぷりサラダ
s-DSCN1206.jpg 馬刺し
s-DSCN1208.jpg 串焼き盛り合わせ
s-DSCN1210.jpg チーズ明太子揚げ
s-DSCN1215.jpg 揚げ鶏のねぎソース
s-DSCN1216.jpg この店一押し茶漬け かぐらなんばんと鮭入り
s-DSCN1217.jpg 焼きおにぎり


なんだかもれてるのもアルぞ・・・

これで6人全員のご飯は当分ないなぁ・・・
「長女が帰ってきたら、次女が嬉しそうだなー!
                 仲良しな二人だなー!」
と夫


   いやいや!
あなたが嬉しそうに見えますけど!


にほんブログ村 家族ブログへ

 

テーマ:頑張れ!主婦!! - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/03/21(土) 05:30:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

今年も届きました!



 

いやいや、昨日は昼からお出かけ続きで・・・
ウロチョロ へ(^^へ)))(((ノ^^)ノウロチョロ

       s-DSCN1191_20090320075029.jpg

                    3/19 夕ご飯

       唐揚げ レモン(世間でレモンが流行っているので~笑)
       茶碗蒸し しいたけ、しらす、三つ葉
       鶏胸肉のチンジャオロース風 鶏胸肉、竹の子、ピーマン
       刺身わかめ お待ちかねの新わかめが届きました

なぜだか唐揚げの単品写真がない・・・

  s-DSCN1193.jpg 朝のお弁当の残り
  s-DSCN1194.jpg プリプリ、シコシコ、香りも抜群!
  s-DSCN1195.jpg 今回はなめらかにできあがりました



s-DSCN1187.jpg  s-DSCN1189.jpg  s-DSCN1190.jpg

  きた!きた!         水で洗って        ゆでたら緑!

    実母の弟の仙台のおじさんが毎年新わかめを送ってきてくれるんです
         この上ない弾力のわかめを味わうと春を実感します
      味噌汁に入れるのはもったいないと思えるほどのいいわかめです!

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/20(金) 08:15:11|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

済ましておくこと!



 

      s-DSCN1178.jpg

               3/18 夕ご飯

       野菜のうま煮 白菜、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、
                 まいたけ、あさり、小松菜、豚肉
       はたはた味噌漬け焼き
       シナチク炒め しなちく、鶏胸肉
       くらげ和え くらげ、きゅうり
       天ぷら 朝の弁当のおかずの残り
            れんこんの豚肉巻きとレンコン
       かぼちゃ

  s-DSCN1179.jpg 次女がいないのでうま煮!きくらげ忘れちゃった
  s-DSCN1180.jpg 朝お弁当用に作った残り
  s-DSCN1181.jpg これも残り。れんこんがしゃきしゃきして
  s-DSCN1182.jpg 焦げ気味ですが味はばっちり
  s-DSCN1183.jpg 大好きなんです!
     
デカいのもどうぞ~


いよいよ旅立ちなので医者に・・・
まずは眼科・・・コンタクトの注文
まだまだ視力さがっているようですが、薄さ重視で今までのまんまにしました

そして皮膚科
紹介状を書いてくれるDr選び
若すぎてもいけないという先生(この先生は昭和5年生まれ)
ある程度経験を持った先生を選んだ


「ねぇ!お昼何食べる?」と楽しみに聞いてきたので


       s-DSCN1176.jpg

                 ステーキ丼

       s-DSCN1177.jpg

               レディースセット


これで600円ずつ!おいしくお安い大好きなお店です!


その後は銀行口座開設、着付け代の支払い
たっぷり撮りまくった写真の現像
その待ち時間のスーパーでもお買い物


何か忘れてること・・・ないっけ・・・???


にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/18(水) 09:47:07|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

どんだけだぁ~~~!!!



 

        s-DSCN1110.jpg


                 3/16 夕ご飯

         焼肉 牛肉、豚トロ、きゃべつ、もやし玉ねぎ、しいたけ
             食いしん坊のひまあゆ家、野菜類は火を通して準備しますよ
         長いものほくほく揚げ みなさんが大絶賛されているソレです
                       おいしい時間のちるちるさんの大ヒット作に
                          やっとチャレンジ
                       評判通りでございました
                       真ん中の小皿は粉チーズかけです
                         これもうまうま

s-DSCN1116.jpg 焼くとこんな!
s-DSCN1115.jpg もぅーすーーーぐ食べれるように!
s-DSCN1112.jpg 長いものほくほく揚げ
s-DSCN1111.jpg 粉チーズバージョンに箸出す長男

     
  デカイのもどうぞ!


         s-DSCN1170.jpg

                  3/17 夕ご飯

       焼き鳥 購入品(肉、皮、もつ、砂肝)
       牛焼肉 残りの肉とえのきで
       レタス 大盛りで!
       のせませんでしたが白菜漬けもお口直しに~


      イベント大好きなひまあゆ家
      卒業式だというのに・・・コレ・・・
      主役がいなくてはこじつけられませんからねぇ・・・
      クラスのお別れ会だそうです
      運良く近所に男の子がいるので
      ボディガードしてもらって帰ってきたそうです
      一応女の子なんで・・・(●´艸`)
      そうそう、何度か書いたことがあるかと思いますが・・・
      最近一緒にお買い物に出ては知り合いに会い
      「アラー!次女ちゃん女っぽくなってぇ!
                   可愛くなったねぇ!」
      と口々に言われるのです
      小さい頃はショートヘアでバリバリ運動選手だったから 
      コンタクトにしてロングヘアになった次女
      中学の同級生にも「誰???」と言われるラシイ・・・
      
      決して、決して・・・
  プチ整形はしてませんから~!  

          プチじゃないのも・・・していませーんよ~~~!

      みなさんの評価に次女
      「どんだけ~だよねーーー!
               どんだけヒドかったんだー」
 (´。` ) =3

       かえってキズついてるもよう・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/18(水) 09:05:07|
  2. 日記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:18

いい仲間達!



 

次女卒業式でした
今帰ってきたバッカですよ・・・  

       s-FSCN1166.jpg


                部活の顧問の先生と仲間達

まるで成人式みたいでしたよ

よ~~~く見ると有名人もいます・・・
全国大会の表彰台に立つ予定もこれから~
なので、有名人予備軍も~笑


いい仲間達です


楽しい高校生活を送ることができてよかったね!次女



にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/17(火) 15:45:00|
  2. 子供達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

3/15 朝 昼 夜 ご飯♪



 
   3/15の朝ごはんは

           s-DSCN1094.jpg

            ねばねばごはん 長いも、納豆、卵、あさつき、海苔

       
           s-DSCN1095.jpg

            夕べの残りにみそを入れて~

               おかたづけごはんでした

       そして、お昼には~

          s-DSCN1100.jpg

               たらこスパゲッティ


          s-DSCN1099.jpg


               きのこスパゲッティ

        しいたけ、まいたけ、ベーコン、ウインナー、小松菜、にんにく

         そして、夜は~

          s-DSCN1101.jpg

s-DSCN1103.jpg いつもの太巻き(生鮪、鰤、サーモン、きゅうり、卵焼き)
s-DSCN1104.jpg いつものハムのマリネ(ハム、きゅうり、レタス、水菜、玉ねぎ)
s-DSCN1105.jpg 新わかめ(生姜しょうゆで)
s-DSCN1106.jpg 半端刺身
s-DSCN1107.jpg 義母作の白菜漬け

     
  またまたデカくなります
   ほぅ~ら!太巻きいっちゃって~!   
     ハムマリネもほぅ~ら! 
       わかめもキレイな緑だよ~ん!

          
     ひまあゆさん、まーーーたソレだぁーーーーー!
     そう思われた常連さまには会員番号でも差しあげなきゃね(●´艸`)


にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/16(月) 10:30:22|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

ホワイト!白!シラ!



 
             s-DSCN1084.jpg

      ホワイトデーでしたね!
      朝、窓の外を見たらうっすらと白く

      ホワイトデーにピッタリな日でした(●´艸`)

      ひまあゆ家には何の関係もない ーーーっとした日でしたが・・・
                          
                          シラと読みます 
          解説つけなくてはいけないくらいお寒い・・・  (´。` ) =3   
                  実際もお寒いアタシの住む街ですよ 
                            シラーーーーーーーーー



      ケーキを焼いてみました♪
      「手伝う~~~~~!」
      と次女口だけで、体はコタツの中、かめかかたつむりか・・・笑
      ハンドミキサーを使い終わる頃やっとコタツからでてきた
      「もぅ終わりだわ!」

      と・・・その時・・・


      空気抜きをした時にひっくり返してしまった・・・

          オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

      やり直しを次女がしましたよ・・・
      アタシは後片付け・・・ノД`)ハァ


      次女まわすバッカ・・・混ぜるバッカ・・・
      気がついたらふんわり感がなく・・・
      さっきの量より少ない出来上がり・・・

       まっ・・・いいっか・・・

       デコレーションも次女に任せた

       桃缶もバナナもないのでパイン缶で
       

           s-DSCN1087.jpg  大きくなりますよ!


         チョット目詰まり感はありますが・・・まぁ大丈夫

         ホワイトデー、白の日だけども・・・・

  ココア生地で、チョコ生クリームにイチゴ・・・これで・・・OK牧場!

     


         s-DSCN1083.jpg

                3/14 夕ご飯

       鶏うどんすき 鶏手羽元、手羽先、胸肉(そぎ切りにして酒につけた)
                白菜、水菜、長ネギ、しらたき、しいたけ、エリンギ
                豆腐、うどん


        夫と二人でいたら
        「次女ももうすぐだな・・・
                  さみしく なるなぁ・・・」

        こんなこと言う人ではないので・・・びっくり!  

         次女に聞かせてやったら (* ̄ー ̄*)ニヤリッ  

にほんブログ村 家族ブログへ

            

  1. 2009/03/15(日) 10:23:02|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

チョット待って!



  

    夕べのご飯・・・待ちきれず手が出ていた・・・

s-DSCN1071_20090314160617.jpg 豚しゃぶサラダ
s-DSCN1070_20090314160638.jpg れんこんとふきのとう
s-DSCN1075_20090314160600.jpg 栃尾の油揚げ


    おかげで全体写真がナイ・・・
    豚しゃぶサラダは間に合った
    天ぷらは手遅れ・・・慌てて一部を抜いた
    栃尾の油揚げはお店まで買いに出かけたので出来立て!
    左から自家製ふきのとう味噌、大根おろし、あさつき、納豆
    20cm×6cm×2cmくらいの大きな油揚げを5枚完食
    おいしかったぁ!!!


    いろいろ野菜を調達してきたのはココ

      s-FSCN1081.jpg

         地元の野菜をお安く売っているのでお気に入り
         今は冬なので週一回しか開けていない
         12時半、みんながいっせいに買いに来る
         この日はれんこん(特産品)ふきのとう、ねぎ、あさつき、大根、
         小松菜、味噌漬け、ブロッコリー、お花
         いいお買い物ができました


にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/14(土) 17:25:32|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

今週のおべんとう!



 

        s-DSCN1015.jpg

                    3/9 夫お弁当

        牛焼肉 牛肉、玉ねぎ、ジャン
        玉子焼き
        サラダ巻き マカロニ、ハム、じゃがいも、にんじん、玉ねぎのサラダを
                茹でキャベツとハムで巻いて~


        s-DSCN1023.jpg

                3/10 夫お弁当

           パスタサラダ サラダ菜、ベーコン、ウインナー、レタス


        s-DSCN1030.jpg

                3/11 夫お弁当

      さんま蒲焼
      にらたま焼き
      梅おかかえのき
      わらびの味噌漬け
      ミニトマト


         s-DSCN1051.jpg

                3/11 夫お弁当

        心はウキウキしてたのに暗ーーーい写真デシタ・・・


        s-DSCN1062.jpg

                3/12 夫お弁当

       エリンギの豚ロース巻き
       ハムチーズ玉子焼き
       さつまいも
       ぶりの味噌漬け焼き


       今週から夫がチャリ通勤になりました
       足が筋肉痛だとかお尻も痛いとか言ってます
       ガソリン代が浮くと思いきや・・・シーズン開始だそうです

      新しくお越しのみなさまにお知らせします

       ひまあゆ親父は船釣りが趣味でございます   
       一番は真鯛、その次にワラサ(コレはたまですが)を狙っています
       週一行きたいと・・・わがままを押し通しております
      


        すでに、スケジュールが入っているそうですよ・・・ふぅ・・・


にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/03/14(土) 10:16:25|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

帰ってきたぞ♪帰ってきたぞ♪



 

昨日の夕方、長男が修学旅行から帰ってきた
次女と出かけてる最中にお迎えの時間になったので二人で駅にGO!
改札の前あたりに人ごみができていた
Yちゃんが見つけてくれ
「来ると思ってたけど、遅かったねー!」と出迎えてくれた
R君ママと
3人でおしゃべりして待っていた
長男のお友達は末っ子が多い
この二人も末っ子のお迎えなんで
「改札からでてきたら、抱きついておかえりーーー!ってしそう・・・だよね!」
「三日ぶりだからねぇーーー!」なんてカウントしてるよ・・・笑
それで、やっと出てきたけれど、子供達は愛想もくそもない・・・
うちだけでなくどこのうちも一緒・・・
目で合図で終わり・・・
寂しいものだ・・・

それにしても、久しぶりに見る同級生達
大きくなったもので・・・
顔も進化してるわ
髪型もイマドキ風になってるわ
誰だかわからない・・・
女の子も然り・・・
「えーーー!可愛い女の子いるんジャン!」
と次女は視点が違う・・・笑
この中の誰か・・・連れてくること・・・あるのかなぁ・・・

車の中で
「ねぇ!長男楽しかった?」
「うん・・・」
「迷子にならずに行けた?」
「うん・・・」
「問題はなかった?」
「うん・・・」
「ぶふふ・・・」
「アンタさぁーうんばっかしじゃん!」

まったく、自分から話してくれる気がない人です・・・
お友達とは楽しくしてるみたいだからいいんだけど
親が悪いのかなぁ・・・とチョット心配です・・・



       ごはんドキのお迎えだったので~チョット購入して・・・


        s-DSCN1058.jpg

                 3/12 夕ご飯

      揚げ物各種 スーパーのお惣菜
      サラダ レタス、水菜、とまと
      パリパリスティックポテト☆ みなさんが大絶賛している
                       おいしい時間のちるちるさんの真似っこ
                       やっと実現しましたって遅すぎでしょ!
                       揚げ物各種より手が出ていましたよ~
                       ブラックペッパーがいいですねー!
                       あーーーおいしく飲みましたよ♪笑
                       おいしいレシピをありがとう!
      ばぁむ おみやげ・・・ていうか自分が食べたかったラシイ・・・笑


  s-DSCN1061.jpg s-DSCN1060.jpg s-DSCN1059.jpg


        みんなが揃うとそれだけで明るくなる
      お友達も「大人だけのごはんはやだよねー!」と言ってた
      
        末っ子ママ友はみんな共通の思いがあって
       アタシは彼女達といると人並みでいることが実感できて

                嬉しい

             次のランチ・・・いつかなぁ・・・



にほんブログ村 家族ブログへ

  

    そうそう・・・最後の一個になってしまったバターロール

       s-DSCN1064.jpg
     
      手前があやさんのパンで、むこうが○熟

    手作りは小麦粉をたっぷり使っていて食べ応えがある
    むこうのは柔らかいといえば聞こえがいいが、パフパフ・・・
    比べ物にならないのはよーーーくわかるが・・・ 
    アタシはまだまだ・・・根性が足らないわ・・・

  1. 2009/03/13(金) 10:28:06|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

しかけました!( ̄ー ̄)ニヤリッ



 
AM11:49 夫アタシ
    「ねぇ!これは何だ?ご飯しか入ってないんだけど・・・
   実はとまとママのお料理にっきのとまとママさんのカレー弁当のアイデアを頂いて
          チョットいたずらをしかけたんですよ・・・笑

     s-DSCN1049.jpg

    まずはこの間の冷凍カレーをお弁当に入れて~

     s-DSCN1051.jpg

     ごはんを詰めてみた
     はじっこにらっきょうを入れ、ヒントをおいてもみた
     小さいサラダもつけてみた
     いつもの箸にスプーンもつけてみた


     これにお茶もつけて、何も言わず送り出したのだった・・・
     食べる時はレンジにかけると聞いていたから~


     「レンジにかけて食べてね~~~

     30分経過・・・その後は連絡はない!
     今日はお帰りが楽しみだなーーー!( ̄ー ̄)ニヤリッ

にほんブログ村 家族ブログへ

 

        その後の気になる方は続きでどうぞ~!

...続きを読む
  1. 2009/03/12(木) 12:22:28|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

いただきもので~♪



 

        s-DSCN1045.jpg

                     3/11 夕ご飯

      焼き鳥 鶏もも肉、しいたけ
      大根サラダ 大根、青しそ、かにかま
      焼き豆腐 豆腐、なめこ、ねぎ
      たくあん


s-DSCN1046.jpg s-DSCN1047.jpg s-DSCN1048.jpg

   焼き鳥            大根サラダ         焼き豆腐


       子供が誰もいない大人三人の寂しいごはんでした・・・泣

    そして朝ご飯に~

        s-DSCN1050.jpg

                 3/12 朝ごはんの一部

     Mama's Paradise ~我が家の三兄弟~のあやさんからいただいたパンです!

         私のあしあと~7年ぶりの天使♪~のなっちょママさん
      ご主人様のお弁当にロールパンサンドを作っているのに
           刺激を受けて真似っこしちゃいましたーーー!

          ひまあゆ家の冷蔵庫は火曜市の後なんで
               今、材料が豊富ですから~爆


にほんブログ村 家族ブログへ

          

  1. 2009/03/12(木) 09:03:24|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ただ今、届きたて~!



 
 
Mama's Paradise ~我が家の三兄弟~のあやさんからお荷物が届きましたよ~

      s-DSCN1041.jpg

         ワッフル、パン2種類、いかなご、コロッケ2種類

      おいしそうなので、さっそく次女とオーブントースターで焼いて

                 ほら!ほら!この顔!


       s-FSCN1044.jpg


                喜んで食べてるよー

      これから中学の仲間達と集合するそうで・・・腹ごしらえ!

     中学卒業以来会ってない男の子からメールがきて

          「可愛くなったってうわさ聞いたけど~」だって・・・


       さぁ~どんな評価を受けてくるのでしょうか・・・お楽しみ


             あやさん!ありがとうございます!
           かえってか気を使わせてしまいましたね
         

           しーくんの写真が入ってるかと思って探したよ・・・笑
                   ざーーーんねん!



にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/11(水) 17:34:03|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

火曜市でゲットーーー!



 

 火曜市でした!
 いっぱいお安いものをゲットしてきましたよ~

       s-DSCN1024.jpg

                  3/10 夕ご飯

       ぶり塩焼き たっぷり大根おろしを添えて
       甘エビ 地元産がお安いというので
            夫が「むいたえびはおいしいなぁ!」だって       
       アボガドサラダ アボガド、甘エビ
       かぼちゃサラダ 
       もやしのナムル アッキー&ナッキーのおいしいご飯のナッキーさん
                 昨日のアタシのツボにきました
                 本当はかぼちゃもしたかったんですが材料が足らなくて
                 かぼちゃはお手軽にマヨと醤油で・・・
                 いつもナッキーさんのお料理はとてもおキレイ!
                 基本も教えてくださるので、
                 アタシのバイブルですねぇ
                 これからも、お世話になりたいと思っています


  s-DSCN1026.jpg  s-DSCN1025.jpg  s-DSCN1027.jpg

   もやしのナムル         かぼちゃサラダ       甘エビ刺身

  s-DSCN1028.jpg s-DSCN1029.jpg

     ぶり塩焼き        アボガドサラダ

   ちょっとボリュームが足らないと感じませんか?
     実は、長男が修学旅行に行って2泊いないんですよ・・・
       昨日は大阪城、今日は京都グループ行動の予定です
         「悪いこと、するなよと夫に言われてましたが・・・
           そんなやんちゃなことする学年ではないのです
             こうして3人の子供を取り巻く環境を見ると
               どの子もいい学年に恵まれたとつくづく感じます
                 いいお友達に恵まれたことは
  
             一生の宝! 幸せだと思います

   たくさん見て、感じて、お友達との絆も深めてきてもらえたらと思います


   いいよねぇ!修学旅行!!!
         
              特別な思い出がありますか

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  アタシの住む街・・・久しぶりに雪です
  しばらくお天気続きでタイヤを替えた方もいるハズ・・・
  夫も替えようかなー!と言ってたし・・・
  車は要注意!ですね!
  
  高校の一般入試の発表の日でもあります!
  宅配寿司、宅配ピザは大忙し・・・でしょう!笑
  ひまあゆ家、今日は注文ナシで~爆    

  1. 2009/03/11(水) 09:01:49|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

かに!かに!



 
             s-DSCN1018.jpg

                      3/9 夕ご飯
       茹でかに
       真鱈白子
       ポテトサラダ じゃがいも、にんじん、ハム、玉ねぎ、きゃべつ
       牛スジ煮込み 牛スジ、こんにゃくん、生姜、ねぎ
       厚揚げ ゆでて、ねぎ、しょうが
       たくあん 義母作

        s-DSCN1017.jpg       s-DSCN1019.jpg

          茹でかに                真鱈の白子

       s-DSCN1020.jpg        s-DSCN1021.jpg

          ポテトサラダ              牛スジ煮込み

       s-DSCN1022.jpg

              厚揚げ


アラーーー!!!ポテトサラダにねぎが落ちてるぅ・・・
          大きくするとコレだからヤバイっす・・・

      「おっ!かに!久しぶりだね~!」と夫
      「えっ!これいくら???」
      「いくらでしょうか?」
      「そうだなーーー!500円!二つで!!!」
      「残念!二つで600円!」
       「だよなぁ!お母さんの買い物は500円くらいでないと買わないからなー!」


      長男と二人で足を食べつくし・・・
      


      「安いかにだったけど、かにの味はしたわ!」

      アタシは甲羅のみそをだし4等分してあげましたよ!
              いい人だわ!アタシ!!!

           珍しい買い物すると喜ぶのよねー!
         明日、お店がお休みだから、処分セールでしたのよー!

にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/03/10(火) 08:55:06|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

アタシの休日♪



 


         s-DSCN1010.jpg

                   3/8 朝ごはん


       納豆 大根菜漬け、わらび味噌漬け、ねぎ
       塩鶏サラダ 昨日の残り
       大根漬け 市販品
       しらす
       ねぎ醤油
       ご飯 梅干
       味噌汁 れんこん、にんじんしめじ、油揚げ

   純和風の朝ごはんでしたが、これはみんながハヤシライスを食べたので~
              実母とアタシ用でしたー!


       午前中、久しぶりにサクサク動くPCと遊んでいると
             夫は引越しの業者選びをしていた
         ちょくちょく寄ってきてはアタシの意見を求める
            (聞き入れる気もないくせに・・・)
              
              大手の会社は倍くらい違う
       ちょうど、繁忙期・・・料金も高い設定になっている
       お正月に温泉行くみたいなもん・・・たとえが変?笑

            見積もり待ちにお昼ご飯へ~
       夫、次女、実母、アタシの4人で回転寿司♪
              牡蠣の軍艦おいしかったわーーー!
         長男がいないから、お高くならず・・・(●´艸`)

       その後夫の実家にお祝いを届け茶飲み話をちょっくら!

      帰ってきて、いくつかの見積もりが届き
          選んで、とあるところに決めた
     「荷物載せ終わったら支払いだって!」  
     「それって、お金払って、荷物も届かないってことになんないん?
                   なんだか、不安じゃね?」 
 
     「払わねーヤツがいるんじゃね?」 
     「うその住所に送ってもらって、荷物の処分したい人かい?」  

           引越しなんてもうずいぶん昔のこと・・・
              支払いってどうだっけ???     


      s-DSCN1013.jpg

               3/8 夕ご飯

       次女作カレーライス 牛スジ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
       もつ煮 昨日の残りですが、昨日より味がしみておいしい!
            もつ煮は二日目が食べごろ♪
       ペ○ちゃんのほっぺ

     夫が19時から町内の寄り合い
       出かける前にカレーを一杯お召し上がり~
         帰ってきてチューハイお召し上がり♪
           町内情報お持ち帰りしてしゃべる!しゃべる! 
             アレッ・・・次期町内会長って誰だか聞いたっけ・・・???


にほんブログ村 家族ブログへ

 

                        

  1. 2009/03/09(月) 12:30:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

やっぱり似ているこの二人・・・



 

        ここのところアタシのPCが不調でしたが
        やっと、夕べ、本格的に復活したようです
       いやいや・・・していただきました・・・夫ありがとうデス・・・

       これで、サクサク快適生活だぁぁぁーーー!!! \(^o^)/


          s-画像 001

                    3/7 朝ごはん

      すき焼き残りの卵とじ
      のりしらたき おいしい時間のちるちるさんのつくれぼ☆ガーリック海苔スパの
               ヘルシー版しらたき編を作ってみました!
                にんにくを刻んで炒め白滝を入れて炒める
                中華だしを入れて更に炒める
                酒、しょうゆで味を調える
                仕上げにごま油をまわし入れる
                お皿に盛ってごまをふる

         ごはんのおかずにも、お酒のつまみにもOK!

      そう!みなさんご存知のドキンたんさんからのつくれぼ☆でした~
      みなさんからヒントをもらってアレンジするのも楽しいですねー!

         ☆ヽ(●´∀`ぁ)ノ(●´∀`り)ノヽ(●´∀`が)ノ(●´∀`と)ノ☆   


       お昼は夫と次女と三人でいつもの~

        s-画像 002
        
       いつも通りにおいしくて、売りのチャーハンは撮り忘れ・・・笑


      その後はいろいろお買い物をして最後にお肉屋さんにGO!
     次女がついてきて、さつまいものサラダのリクエスト
       お店の人が順番に注文を聞いて、いよいよ・・・
         「ひまあゆさん!今日は何?」と名指しできたので
         次女 「何で名前知ってるの?」と驚く!

          お店の人はあたりまえでしょ~!ねぇ~!

       s-DSCN1006_20090307220045.jpg

                3/7 夕ご飯

        もつ煮 もつ、こんにゃく、ねぎ、豆腐
        もつ炒め もつ、たまねぎ、にんじん、にら
        塩鶏サラダ きゃべつ、鶏胸肉、カイワレ

     s-DSCN1009_20090307220015.jpg     s-DSCN1008_20090307220032.jpg

         もつ煮               塩鶏サラダ

                大きくなりますよ~



    つまみにしか見えないコレでごはんにしようと思ったら

     「わたしはもつ煮食べないから~ハヤシライス作るわー!」と次女

       下茹でした牛スジ肉を使ってルーの箱見ながら作っていました

         これには、昨日の買い物の時

    「ここまで、来たから、帰りに肉屋に寄ってちょうだい!」とアタシ
    「何買うの?」と夫
    「お肉屋さんといえば、もつでしょ!」
    えーーーやだーーー!ハヤシライスがいい!」
    「じゃあ、牛スジでも買ってさー!」
    えーーーやだーーー!カレーがいい!」
    「それじゃあ、牛スジでカレーとハヤシライスにすればー!」

       血のつながってるこの二人・・・似ているようで似ていない・・・

     協調性がなく、自己主張の強いのだけが・・・似ているよね・・・笑

    それで作ったのがコチラ~

       s-DSCN1005_20090307220108.jpg


      ハヤシライス 牛スジ肉、玉ねぎ
      のりしらたき にんにく入りは朝ごはん向きではなかった・・・んで夜に~
      さつまいもサラダ

      これは長男用のごはんでしたー!


       半分残した牛スジ肉使って今日はカレーを次女が作る予定です!

にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/03/08(日) 05:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
次のページ