fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

みなさまのおかげでおいしいわ☆





              s-s-DSCN3255.jpg

                          7/30 夕ご飯

    s-DSCN3256.jpg チャーシューサラダ

    s-DSCN3260.jpg チヂミ

    s-DSCN3261.jpg Cpicon チヂミのたれ☆ by はぷなさん

    s-DSCN3257.jpg Cpicon 大葉にんにく醤油 by 勇気凛りんさん入り




       おいしい時間のちるちるさん ちで見た

           Cpicon チヂミのたれ☆ by はぷなさん をしてみた

                      旨い!旨い!  

        大好きな、にんにく、しょうが、ねぎ、ごま、ごま油みんな入ってるモン♪ 

                 そりゃ、うまゃ~~~~~~よねぇ!          

  勇気凛りんrinrepi@chicagoの凛りんさん の
                大葉にんにく醤油を太巻きに入れてみた
                ペラっと入れたので控えめすぎたわぁ・・・
                 今度はゴソっと入れたい!o(^◇^)o


         みなさま  ありがとうございます!!!         
        にほんブログ村 家族ブログへ         
                       blogram投票ボタン




...続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:不妊治療 - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/07/31(金) 17:04:29|
  2. 料理
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:14

一週間のお弁当





            s-DSCN3199.jpg

                      7/28 夫お弁当

    冷やしうどん 油揚げとシメジの煮付け、錦糸玉子、きゅうり、
             天かす、ねぎ、自家製紅しょうが、ハム


            s-DSCN3236.jpg

                          7/29 夫お弁当

    しいたけメンチ
    鶏もも味噌フライ
    なすとかぐらなんばんみそ炒め
    トマト
    枝豆入り玉子焼き

            s-DSCN3249.jpg

                           7/30 夫お弁当

    焼きうどん キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、エリンギ、豚こま、
           かぐらなんばん、自家製紅しょうが

    おにぎり 筋子

             s-DSCN3264.jpg
               
                          7/31 夫お弁当


    冷やしかき揚げそば 玉ねぎ、にんじん、なす、桜海老
    ひじき梅干おにぎり

             
           「焼きうどんもよかったし、麺がいいよなー!」 ってんでおそばを~!

             今週はヤボ用があって、半有とってお弁当が一日足らない
                    おにぎりはつけてるものの麺中心だったわww
                      まだ、暑さはないんだけれどね・・・
                           今日も曇りだわ


                 朝は鳥が鳴き、昼はセミが鳴く、夜は受験生が泣く???



         にほんブログ村 家族ブログへ         
                          blogram投票ボタン


  1. 2009/07/31(金) 07:07:29|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

しいたけメンチに砂肝ネギ炒め☆




             s-DSCN3242.jpg
                  7/29 夕ご飯

    
s-DSCN3243.jpg Cpicon しいたけメンチカツ☆ by ひまあゆ 

    s-DSCN3244.jpg 野菜炒め

    s-DSCN3247.jpg Cpicon なす漬け by ひまあゆ

    s-DSCN3245.jpg イカ焼き

    s-DSCN3246.jpg Cpicon こりこりおいしい砂肝☆ by ひまあゆ

    s-DSCN3248.jpg 枝豆、トマト

                    なぜだか、野菜炒めが夫に好評
                そして、砂肝はお酒も飲まない長男に好評


        にほんブログ村 家族ブログへ    

...続きを読む
  1. 2009/07/30(木) 09:05:09|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

海老マヨにチキン味噌マヨステーキ




            s-FSCN3208.jpg

               試験にもがき苦しんでいるひまあゆ姉妹
 
               室内の部活の長女 子ちゃん
  
               室外の部活の次女 子ちゃん

                      
               試験の結果がでありませんように!

                                      

            s-DSCN3220.jpg

                      7/29 夕ご飯

    s-DSCN3224.jpg Cpicon 簡単海老マヨ☆ by ひまあゆ

    s-DSCN3223.jpg 冷やしうどん

    s-DSCN3221.jpg Cpicon チキン味噌マヨステーキ☆ by ひまあゆ

        にほんブログ村 家族ブログへ               

  1. 2009/07/29(水) 10:05:16|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

熟成された真鯛♪





              DSCN3167.jpg

                           7/26 夕ご飯


    104621.jpg 真鯛枝豆てまり寿司 Cpicon 真鯛のてまり寿司 by ひまあゆ


    DSCN3168.jpg なすときゅうりの浅漬け

    DSCN3169.jpg 枝豆(ときみどり)

    DSCN3172.jpg 真鯛の韓国風合え (リクエストにお応えして再登場)

    DSCN3173.jpg 真鯛のネギ巻き (ごま油と岩塩で)

    DSCN3174.jpg 冷奴 (シラス、ネギのせ)

    DSCN3175.jpg おいしいトマト


鈴木さん家の食生活の鈴木さん家さんがしょうがの甘酢漬けにチャレンジするって聞いて
            アタシの甘酢漬けもてまり寿司に出さなきゃって出してみた
                   こんな時に出さないでどーするっ!!!

                     鈴木さん家さんは上手くいったかなぁ?
             

             真鯛は熟成され、柔らかで、甘くてとってもおいしい!!!  

             昨日、久しぶりに夫ががんばってみるわ☆をのぞきにきた  
             
             「オレのこと書けば、おもしろいと思って書いてさーーー!」
                  いやいや、ウケようなんて思っちゃいません
                      「ほらほら!事実だし!」
             みなさんの反応とアタシのレスに興味を示しておりましたよ~爆


                                      


               はちみつの食卓のバブさんちでおいしそうなパスタを発見


               DSCN3166.jpg

          「茄子キャビアのパスタ」 なす好きのアタシはスルーできませんでした
                  バブさんもほ助さんのつくれぽでしたよ
               新潟県はなすが種類も豊富でおいしいからねー
            バブさんのようにおしゃれに盛り付けられませんでしたが

                なすが超うま!うま!

                 おいしいご紹介ありがとうございました!

             ちなみに左はカレーにトマトソースを入れて煮詰めたもの
         これは新潟名物のみか○きのカレーイタリアンを思い描き作ってみたw
                      これも、アリ!アリ!♡→ܫ←♡



にほんブログ村 家族ブログへ

 

  1. 2009/07/27(月) 07:54:36|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

真鯛いろいろ





              s-DSCN3136.jpg

                      7/25 夕ご飯

    s-DSCN3138.jpg 鯛皮ポン酢、鯵たたき、真鯛の韓国合え、真鯛の刺身

    s-DSCN3139.jpg てまり寿司、真鯛と鯵

    s-DSCN3140.jpg 市販品のスタミナサラダ

                      スペシャル 真鯛、鯵 

                     まただよっ・・・

              スポーツか、いるかウオッチングか船上おしゃべりか・・・爆

                こんなに釣れないと船の忘年会に行けないなぁ
                忘年会会場に2㌔以上の写真が貼られるけど
                    今年はまだ上げていないからなー
  

                        行かなきゃいいジャン!    

                    いや!そーゆーわけにはいかない!               

             真鯛に見向きもされない さみしーオヤジ 風風  
                
               (ににも)

にほんブログ村 家族ブログへ

   
      

...続きを読む
  1. 2009/07/26(日) 06:42:48|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

なす入りカレーを食べて~♪





              s-DSCN3127.jpg

                          7/24 夕ご飯

    s-DSCN3133.jpg なす入りカレーライス

    s-DSCN3130.jpg わかめとレタス みそマヨで

    s-DSCN3131.jpg きゅうりの韓国風

    s-DSCN3132.jpg 冷奴 Cpicon 大葉にんにく醤油(基本おむすび) by 勇気凛りんさんで


                 昨日から長男が夏休みに入った
                 普段はお部屋に閉じこもり気味なのに
                      リビングにやってくる
                     「休憩!30分休憩!」
                      とマンガを見ている
                        日に何度も・・・
               我が家はケーブルTV マンガチャンネルがある
               長男がいつでも見れる環境・・・問題ありだな・・・



にほんブログ村 家族ブログへ




                    なす入りカレーを食べて~♪
                          寝たヤツ

                   今頃は

                      今日はどーだろー???
             


テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/07/25(土) 08:28:26|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

一週間のお弁当♪





             s-DSCN3083.jpg

                       7/21 夫お弁当 

    オムライス
    ウインナー
    きゅうり


              
             s-DSCN3091.jpg

                         7/22 夫お弁当

    但馬牛のしぐれ煮
    卵巾着煮
    きんぴら
    梅しらすごはん

            s-DSCN3108.jpg

                           7/23 夫お弁当

    お好み焼き
    肉巻き(いんげん、長ネギ)
    野菜(アーリーレッド、いんげん)


            s-DSCN3121.jpg

                         7/24 夫お弁当

    ジャーマンポテト Cpicon オーブンで手作り☆ベーコン by とまとママ☆さん

    きんぴら巻き卵焼き
    ピーマンの素揚げ Cpicon 大葉にんにく醤油(基本おむすび) by 勇気凛りんさん

    きゅうりの明太子乗せ


              えぇーーーっ!!!一日足りなーーーい!と思ったら・・・
                        月曜が休日でしたのねぇ!
          

にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/24(金) 19:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

手作りベーコン♪





             s-DSCN3114.jpg

                       7/23 夕ご飯

    s-DSCN3115.jpg 鳥取からの贈り物

    s-DSCN3116.jpg Cpicon オーブンで手作り☆ベーコン by とまとママ☆さん

    s-DSCN3117.jpg きんぴらゴボウ

    s-DSCN3118.jpg トマト冷奴

    s-DSCN3119.jpg きゅうり漬け


  チョット前とまとママのお料理にっきのとまとママさんちで見た
                    ベーコン狙っていました(*^-^*)
                ようやくチャンスがきました(安売りになった!笑)

             アタシも家にある岩塩、スパイスの類をかけて2日寝かせて
                    130℃ 80分 その後30分放置

                ふんわりジューシーで、うま!うま!
         
                 なんてったって、焼きっぱなしでいいのが嬉しい!
                   オーブンで焼いた肉がこんなにいいのなら
                  今度はチャーシュー焼いてみたくなりました!
                    今度の29日がチャンスカモ~!!!

              とまとママちゃん ありがとう♪

                   見て!見て!こっちもしてみたんだよ!
   
       s-DSCN3111.jpg              s-DSCN3113.jpg

          焼く前の肉           Cpicon 大葉にんにく醤油(基本おむすび) by 勇気凛りんさん




にほんブログ村 家族ブログへ



お昼ごはんも追加したよ!

...続きを読む
  1. 2009/07/24(金) 08:03:24|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

おいしいヒントをありがとう♪





            s-DSCN3099.jpg

                        7/22 夕ご飯   

    s-DSCN3102.jpg 麦イカと大根の煮物

    s-DSCN3106.jpg 但馬牛のしぐれ煮

    s-DSCN3103.jpg くじら汁

    s-DSCN3104.jpg 巾着卵(お弁当のおかず)

    s-DSCN3101.jpg 漬物

    s-DSCN3105.jpg 枝豆(ひとり娘)、トマト


     つくばの青い空のけいさんから 7/21にコメントを頂いた

        >胡瓜やミョウガ 青じそと一緒にみじん切りにして
        >長いもをたたいていれて「だし」を造ってもこれまた美味しい!
        >(しょうゆ味)

              これに ピ・ピ・ピ!ときました!

           s-s-DSCN3101.jpg

        水なすの塩出ししたもの
        きゅうりの薄切り
        長いも
        青しそ
        みょうが
        ごま

              全部入れて出し入りしょうゆを入れてまぜまぜ!
                  長いもがいいわぁ!みょうががいいわぁ! 
                    夏のおいしいもの大集合 

                  けいさん おいしかったです!!!

                       ありがとうございます!


にほんブログ村 家族ブログへ




...続きを読む
  1. 2009/07/23(木) 10:06:06|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ドイツ祭り♪





             s-DSCN3086.jpg

                        7/21 夕ご飯

    s-DSCN3084.jpg ハーブとガーリックウインナーとおじゃが

    s-DSCN3085.jpg イカゲソお好み焼き

    s-DSCN3087.jpg ボイル麦イカ

    s-DSCN3088.jpg 水なす漬け

    s-DSCN3089.jpg 冷奴なんばん味噌で

                おいしいウインナー屋さんのギフトを頂いた

        s-DSCN3080.jpg        s-DSCN3081.jpg

         キレイに箱詰めされてる        広げてみるといっぱいある


                しばらくドイツ祭りの日々が送れるわ


                            

         先週末に二度の針治療をして、落ち着いてきたアタシの肩のけん盤
              「あーんた!治っていかったねかてー
            良くならんで整形外科に行く人もいるがぁよ!」
               「あなた!治ってよかったね
               良くならなくて整形外科に行く人もいるんだよ」 
 
                   とお母さん先生に言われた

              三度目の針をしてきたので、これで終了になるだろう
                 
                   ご心配頂きありがとうございました!


                          


                 お天気がよくなるハズだったので、
                    梅干の土用干しをした
                 新しいざるに広げること一時間以上
            なんだか雲行きが怪しくなってきた・・・キャーヤバイ!

にほんブログ村 家族ブログへ

            

  1. 2009/07/22(水) 11:20:31|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

願い事





         s-DSCN2952.jpg

                              山古志の風景

              s-DSCN2956.jpg

           だんだん田んぼもある中、水の張っているところは鯉を育てているの

                        s-DSCN2954.jpg 

    産直所 元気のいいばーちゃん達が野菜、山菜を売ったり、ごはんも食べさせてくれるところ

               山古志のごっつお! ごちそうという意味

               有名なかぐらなんばんと大根、糸うりを買いました
                   ばーちゃん達に「○×さんだかね?」 
                     標準語では 「○×さんですか?」
                     「いいえ!違います!」                     
                   「いやぁ、似てるっけねー!そらそら!」  
                   「いやぁ、似てるねー、そうでしょう?」
                   「これも持ってけてー!」ともう一本大根をもらった
                        「これも持っていきなさい!」
                        「ありがとうございました!」
                     気持ちのいいばーちゃん達でしたよ

                  そして、向かった先はコチラ


           s-DSCN2957.jpg
           s-DSCN2958.jpg
           
              高龍神社に向かいました 急な石段約120段

           s-DSCN2961.jpg
           s-DSCN2964.jpg

             有名なのが白蛇ですが、これは御神体である龍の使い。
     龍を祭っている奥の院と神社の中間点にある院には、実際に白蛇がいるといいます。
                   蛇は執念深い動物と言われているので、
          商売もこの蛇にあやかって粘り強くやれば成功するといわれている

                   粘り強く願えば願いが叶うというのなら・・・
                  今一番願うことは手術が成功しますように!
                   とある方のお守りを頂きに行ってきました

                       遠くでできることは願うこと
                   たくさんの願いによって叶うと信じています
                   高龍神社の神様をじています
                 
           越佐こだわり通信の越後のこだわりさん に気づかせていただきました
                        ありがとうございました     

にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/21(火) 19:57:33|
  2. アタシのこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

予定通りを期待して~!





             s-DSCN3071.jpg

                         7/20 夕ご飯

    s-DSCN3073.jpg 焼き鳥屋さんの

    s-DSCN3074.jpg 産直の枝豆ととうもろこし

    s-DSCN3075.jpg なすとかぐらなんばんの揚げ浸し

    s-DSCN3076.jpg 野菜と市販の串かつ

    s-DSCN3078.jpg 冷奴

            昨日のお昼は珍しく家にいて、夫と長男と三人イエゴハンでした

            s-DSCN3069.jpg

                           7/20 昼ごはん

             にんにくにジワーっと火を入れ、ベーコン、しいたけを投入
              塩コショウして、ダシ入りしょうゆを入れ、お皿に盛る
              なすとかぐらなんばんの揚げ浸しと青しそをトッピング!
               大好きなものだらけbikkuri01 うま~~~~~~bikkuri01bikkuri01  


                    食後に夫とお買い物

              ホームセンターで夫に話しかけるオバチャンがいた
           3歩くらい後ろを歩いていたから、他人の顔して通り過ぎようとしたんだけど
           ギロッと見られ、目があったので、立ち止まらず反射的に会釈しちゃった
                    ナント~!会社のボスオバチャンだそうだ・・・
                    アタシ、スッピンだった・・・よくあることだが・・・
                       何か、うわさされそうでコワイ!


 ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-


                昨日午前中、片付けて長女の部屋を長男に~
                 正式なお引越しではなく、夏場だけの仮住まい

               エアコンの部屋、窓が二つある部屋、PCのない部屋

                     お勉強がススムくんアップの予定98666
        
にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/21(火) 08:47:59|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

おいしい日♪




   
              s-DSCN3066.jpg

              s-DSCN3067.jpg

              s-DSCN3068.jpg

                         7/19 夕ご飯  

    s-DSCN3065.jpg 村上牛、5200円

    s-DSCN3064.jpg 村上牛薄切り肉、5000円

    s-DSCN3063.jpg 但馬牛 夫の会社のセレクトギフト


                 超・超・超・おいしい!!!   

にほんブログ村 家族ブログへ



             

...続きを読む
  1. 2009/07/20(月) 06:59:31|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

真鯛、鯵のカルパッチョ☆





             s-DSCN3027.jpg

                      7/18 夕ご飯

    s-DSCN3028.jpg 真鯛、鯵唐揚げカルパッチョ

    s-DSCN3029.jpg 真鯛、鯵唐揚げ梅ソース

    s-DSCN3030.jpg 真鯛カルパッチョ

    s-DSCN3031.jpg 〆鯵

                         前日の魚をイジりました
                      一日寝かした鯛は甘くておいしい!


                                      



            s-DSCN3024.jpg

                    長男の大好きないつものラーメン
                アッ!これはアタシの頼んだワンタンメンだった!
                食べる前に「もらおうぜ!」とワンタンを取られた
                    そういうことは素直に従う長男!!!


             
s-DSCN3002.jpg

                      必ずつけるチャーハン大盛り

                実は前日実母と夫と3人で行ったばかりの連チャン
                   まずは駐車場のおじさんに笑われ・・・
                 ラーメン屋のお兄ちゃんやお母さんに笑われ・・・

                大好き!ってアピールしてきた! 爆


にほんブログ村 家族ブログへ





テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/07/19(日) 06:44:26|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

チョット、ドドーーーン!と~!!!





              s-DSCN3015.jpg

                         7/17 夕ご飯

    s-DSCN3018.jpg 真鯛、鯵刺身、真鯛の湯引き、〆鯵

    s-DSCN3016.jpg うまずらはぎの肝合え

    s-DSCN3014.jpg 真鯛白子の湯引きポン酢で

    s-DSCN3017.jpg 徒然日記のしすけんさんからのプレゼント


    嬉しいプレゼントに酔いしれていると、毎週恒例となっていますアレからお帰りの方が・・・

                 チョット、ドドーーーン!とお持ち帰りしてきました

                  肩が痛くてそれどころじゃないのに・・・
                   こんな時に限ってさぁ~~~~~~
                 いやいや、そんなこと言ったら大変!大変!
         自分の身のためには料理スルを選択しましたよっ! 爆・爆・爆!

     もちろんしすけんさんのマンゴーとで疲れをとりましたよぉ~~~~~~(●ゝ艸・)


              
にほんブログ村 家族ブログへ



     みなさんにご心配いただいた肩・・・
     おかげさまでだいぶ腕を上げられるようにはなりました
     痛み止めも飲まずにすむようになりました
     まだ後ろにまわすことが難しいですが・・・

     優しいお言葉をたくさんいただきありがとうございました!

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

  1. 2009/07/18(土) 17:51:56|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

お中元が届きました☆





         s-DSCN3008.jpg

                        お中元が届きました

         s-DSCN3012.jpg

                      初めて手にする生マンゴー

         s-DSCN3017.jpg
   
           徒然日記のしすけんさんからでした

                      甘くて、ジューシーでとろける甘さでした
                         う~~~~~ん!し・あ・わ・せ!


               美肌効果、がん予防、貧血予防、便秘改善、高血圧予防、
                   動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防

                    と効能もあるのに、その上しすけんさんは

                           なんか肩の痛みには
          南の方の甘い果物が効くとかいう話を聞いたのですがっw *。・+(*゚∀゚*)+・。*
                             だなんてぇ・・・

               ありがたい!ありがたい!      

                   こんなに気配りのできる人はそういないと思う

              しすけんさん、最高!!!
          
                  
                       
にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/17(金) 21:36:12|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

肩が痛くてやる気ナッシング~~~~~~





               s-DSCN2979.jpg

                          7/15 夕ご飯

    s-DSCN2982.jpg シューマイ

    s-DSCN2980.jpg 背黒鰯のしょうが煮

    s-DSCN2981.jpg きゃべつ、トマト

    s-DSCN2983.jpg はつ串

    s-DSCN2984.jpg 糸うりときゅうりの浅漬け

    s-DSCN2985.jpg 枝豆


                 昨日のアップしそびれでしたーーー!

          (*´ω`*)ノxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


              s-DSCN2991.jpg

                        7/16 夕ご飯

    s-DSCN2992.jpg  s-DSCN2989.jpg とろろ、青しそ、ねぎ、からしをかけて

    s-DSCN2993.jpg 冷奴 神楽なんばんで

    s-DSCN2994.jpg 麦いかゲソはらわた焼き

    s-DSCN2995.jpg ナベトマスー!\(^O^)/ byしすけんさん

    s-DSCN2996.jpg 枝豆(おつな姫)、トマト

             コレに市販のするめいかの天ぷらが入ってのごはんでした

                 肩は整骨院に行って針もしていただきました
               打ちたては余計重く痛みがあるよといわれた通りに
                  痛み止めを飲まずにはいられませんでした
                       今日もこれから行ってきます
            
   

にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/17(金) 07:29:36|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

一週間のお弁当





             s-DSCN2917.jpg

                          7/13 夫お弁当

    キムチ焼きそば

             s-DSCN2927.jpg

                         7/14 夫お弁当

    カップヌードル 夫の希望 コロチャに感動  
    おにぎり 梅干、カレーふりかけ

             s-DSCN2950.jpg

                          7/15 夫お弁当

    シューマイ
    鮭の味噌漬け焼き
    ふかしなす

             s-DSCN2988.jpg

                          7/16 夫お弁当

    なすとベーコンの自家製トマトソース炒め うん?何かいい名前があったような・・・???
    アスパラベーコン巻き
    玉子焼き
    きんぴら
    自家製梅干と自家製かぐらなんばんみそCpicon かぐらなんばん味噌 by ひまあゆ

          
               なんとな~~~~~~くやる気のない週でした
          月曜に整骨院に行ってからのもみ返しだと思っているんですが
     左手が上げられない、痛くて寝られない、パ○ツが上げられない、ブ○ジャーが止めにくい

               これがうわさの四十肩???五十肩???
             


にほんブログ村 家族ブログへ




                あっ!木曜で終わりってことは・・・そーゆーこと!笑



  1. 2009/07/16(木) 11:31:28|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

みなさまへ





がんばってみるわ☆にお越しのみなさまへ

いつも訪問、コメントありがとうございます
ご心配をおかけしているようなので、ここでご説明させていただきます

がんばってみるわ☆はおつきあいいただいているみなさんだけでなく、ひまあゆの三人の子供に対しても伝えておきたいと思って書いています。
子供達が家にいる時に時間がなくて伝えられなかったので、将来の子供達のためにも毎日のごはん、季節料理、郷土料理、アタシの持っているものを伝えておきたいという気持ちで日々記しています。
最近のクックパッドもそのひとつです。

そんな中で、料理でなく母の願いとして書いた7/14の記事
特に何が起きたわけではなく、ありがたいことに日常生活はいつも通りに流れているんです。
相変わらず言葉が足りなかったり、多かったりで上手く伝えられないかもしれませんが、少し補足しておきます。

ひまわり
お日様に向かって、世間に向かって、堂々と大きな顔をしていられるように!
つまり、悪いことをせず、いつでも自信を持って人前にでれる人であって欲しい
太陽を目的に置き換えて、目標に向かって子供達に頑張ってもらいたい

空の五線譜
ひまわりが追いかける太陽を見たら曇り空ですっきりしなかったのですが、電線が5本見えました
アタシのこれから、ひまあゆ家のこれからはどんなだろうと想像した時
明るく、楽しいものが聞こえてくるといいなぁと思ったのです
自分の音符のおき方しだいで変われるし、すばらしいものができあがるんだよって
きちんと選択して進んでいきなさいって!

あじさい
時期が終わりつつあるところに精一杯咲いている姿に
最後まで投げ出さずに咲ききりたいと重ね合わせたのです
そして、人生、どんなに頑張ったっていいことばっかりじゃなくって、
いやな事、悲しいこと、辛いこと、いろんな時があるんだよ、
いちいちめげてちゃいけないよって!
子供達へのエールのつもりでした

きっと、子供達も理解しきれないと思ったので、補足してみました

そして、7/15の願い事は我が家にも願わなければいけないことはあるんですが、
それは既に願っているんで、新しいよその願いです
きちんとお願いしてきたのでバッチリだと信じています

これでご理解いただけたでしょうか!
文字だけのお付き合いだというのに、親身になって心配してくださる優しい方がいてとても、とても嬉しく感じています。ぶきっちょな人間ですが、これからもおつきあいくださいますようお願いいたします。

                                       ひまあゆ


            s-DSCN2929.jpg


にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/16(木) 09:33:19|
  2. アタシのこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

三崎のまぐろ





             s-DSCN2943.jpg

                        7/14 夕ご飯

    s-DSCN2945.jpg まぐろのねぎ炒め

    s-DSCN2946.jpg まぐろ漬け

    s-DSCN2947.jpg 枝豆、そうめん、酢めし

    s-DSCN2948.jpg 冷奴、市販のいかサラダ、焼きとうもろこし

               
          越後のこだわりさんが高龍神社に行ってご利益を得たと教えてくださった
                 午後からチョット足をのばして行ってみようと思う
              商売繁盛のお願いではないが、神様にお願いしたいことがある


             s-DSCN2938.jpg




にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/15(水) 11:35:39|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

思うままに






         s-DSCN2940.jpg

                         太陽に向かって咲くひまわり
                     お日様の下で堂々としている姿勢が好き
                    
                   太陽をじっと見つめていて、一途さが伝わってきますね

              s-DSCN2936.jpg

                        空の五線譜 どんな音符を並べよう
                      明るい、うれしくなるような音楽がいいなぁ!

               s-DSCN2932.jpg

                        いつまでも咲き続けていたいけど

               s-DSCN2933.jpg

                    落ち込むときもあるさ・・・終わりの時もくるさ・・・



                 
               s-s-DSCN2928.jpg

                     大好きなケーキ屋さんが7/20で閉店するって・・・
                          30年はお世話になったところ
            
         s-DSCN2941_20090714154509.jpg

                    愛しのマロンシャンテリー
                            これで最後かぁ・・・

にほんブログ村 家族ブログへ




  1. 2009/07/14(火) 15:47:23|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

真鯛の唐揚げサラダ





             s-DSCN2924.jpg

                       7/14 夕ご飯

    s-DSCN2920.jpg 真鯛の唐揚げサラダ

    s-DSCN2926.jpg 真鯛茶碗蒸し

    s-DSCN2922.jpg トマト

    s-DSCN2921.jpg 水なす漬け Cpicon なす漬け by ひまあゆ

              
               キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

                この間の飲み会でお年頃のお子様達の話が出た
            「T君が女の子と歩いていた」
            「TくんってSちゃんだったよねー!」
            「いやいや、あっちの方にむかって歩いていたからあっちの小学校出身だよ」
            「どうも、小学校の違うもの同士が多いよね!」
            「隣の芝生は青いんだってば!」
            「それにしても、Sちゃんは可愛いよね!」
         
                     男の子の親7人みな納得!
                    Sちゃんのはダレだろう???
                  のお話に関心を持つ母達デシタ!



にほんブログ村 家族ブログへ




  1. 2009/07/14(火) 08:33:49|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

鯵の梅しそ天ぷら☆と祈り




             s-DSCN2911.jpg

                        7/12 夕ご飯   

    s-DSCN2916.jpg  s-DSCN2910.jpg 鯵の梅しそ天ぷら

    s-DSCN2914.jpg サクラダイ塩焼き

    s-DSCN2913.jpg とうもろこし、漬物(市販のきゅうり焼酎漬けと自家製水なす漬け)

    s-DSCN2915.jpg トマト、二軒の枝豆

                 
           いつものことですが大きな街に釣り道具のお買い物に連れ出されたされた
                   「産直まで足を伸ばしてやるよ!」と言う夫
              産直とラーメンの新規開拓でアタシと実母を誘ういつもの手
                      のってやった・・・ハイハイ (´。` ) =3
                       産直で仕入れてきたのは
       トマト、とうもろこし、水なす、枝豆、ごぼう、ねぎ、きゅうりの焼酎漬け、バナナ、米
                       さっそく食卓にのせた
                 でも、夜は町内の寄り合い、夫も、アタシも・・・

              終わってから、「いいものがあるよ!」と言われ頂いてみた

                      魔王!!!!!

                       三人元娘!は幻に感動!!!
                     クセがなくなめらかに喉を通っていったわ
               その後長らく道端でなめらかに口を動かしていた三人元娘!笑
                       外に出かける夫達も見送ったわww


                                       

    

                    平成16年7月13日・・・あの日から・・・

          s-DSCN2919.jpg

                       命が尊いものだと改めて感じた日

                         犠牲者のご冥福を祈ります

        

          

                  





にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/13(月) 09:42:00|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

まさに五目釣りだ




              s-DSCN2889.jpg

                           7/11 夫釣果         
           真鯛、サクラダイ、鯖、鯵、うまずらはぎ・・・まさに五目釣り!

              s-DSCN2891.jpg

                           7/11 夕ご飯

    s-DSCN2894.jpg 鯖、真鯛の刺身、〆鯖、鯵たたき、うまずらはぎ肝和え

    s-DSCN2892.jpg なす、しいたけ、油揚げの煮物

    s-DSCN2895.jpg Cpicon なす漬け by ひまあゆ、蛇腹きゅうりキムチ漬け 

              夫が釣りに出かけていないのでまったりとしていたら  
               夫の実家から枝豆を取りにくるように電話がきた
                   たくさん枝豆(グリーン75)をもらってきた
                     午後から遊びにきたA君とR君
                          イケメン二人組
                   三人組と言えないところがさみしい・・・笑
             まぁ、その三人に枝豆ときゅうりの蛇腹キムチとおせんべい出したら
                      食べ盛りは食べた!食べた!
                       健全なんで麦茶よ~!爆


                                       


                    今日は我が町内はみんなで歩こう会
                   夫が担当のもとみなさんお出かけになった
           アタシはいつものように自宅待機の救護班(聞こえはいいが歩かないだけ)
         急なアクシデントの対応をする役ということで、自宅でまったりと・・・(●´艸`)
                 鯛ごはんを炊いて朝ごはんの支度をしてましょう・・・



にほんブログ村 家族ブログへ



...続きを読む
  1. 2009/07/12(日) 06:34:50|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

簡単!おいしいオープンサンド♪





              s-DSCN2885.jpg

                   7/11 お昼ごはん


        s-DSCN2887.jpg                s-DSCN2888.jpg

        ラタトゥイユチーズのせ              玉ねぎとベーコンをゆっくり炒め
                                      マヨと枝豆を混ぜ、
                                      チーズを乗せて焼く


                     旨い!旨い!オープンサンド♪
                     長男と二人で食べました!
                午後からお友達がくるというので、おうちゴハン
                 あっ!夫??? そう!いつものところよん・・・
      
にほんブログ村 家族ブログへ




  1. 2009/07/11(土) 21:25:33|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

焼きビビンバと楽しい会♪





               昨日の午後はは長男の進路親子学習会があった
              高校の先生がいらっしゃって説明、宣伝していかれた
                     校長先生が自らお越しになって
       学校の評価は地元の近所の生徒が大勢来てくれることという言葉が印象的だった
                 そこは次女が大変お世話になった学校

               そこで、久しぶりに集まった幼稚園時代ののママ友
                 「急だけどさぁー今晩飲みに行こうよ!」と・・・
               話はすぐにまとまり、思いがけず夕方バタバタしていた
                だって、横浜に荷物を送る約束もしてた日でもあった
                今回は夏休みに泊り込みにいく時にもっていくお米
                      なぜか、浴衣と・・・ヽ(。_゜)ノ ヘッ?
          おかずはいらないけれど野菜(トマト、きゅうり、枝豆、とうもろこし)
                 どこにでも売っているチョコとクリームブラン
              詰めたら13キロ、840円の回数券を買ってたにも関わらず
                  チルド料金を入れて不足分1040円

                         チョット、びっくり!

              荷物を出しに行き夕ごはんの支度をしていたらもう時間
              Yちゃんがお迎えに来てくれご一緒して、7人の会でした

               s-DSCN2882.jpg    宴会の写真はコレ一枚のみ!

         ひたすら食べて、飲んで、しゃべって、聞いて・・・エンドレスに近い・・・笑

            楽しい!楽しい!ママ友ちゃん達は次もね!って約束してきた

           そういえば、部活も夏に飲み会をしようよと部長さんに持ちかけられ
              早速、部長、副部長と3人で教務室の顧問を襲撃した
               「飲み会の計画は楽しいよねー!」と顧問はいい人!
               スケジュール帳をバーンと見せてくれ、予定を組んだ

             何だか、学校は飲み会を決めに行くところと化している・・・爆


                                   

                ちなみに家族には~

     s-DSCN2878.jpg  焼きビビンバ

     s-DSCN2879.jpg ポテトサラダ

     s-DSCN2880.jpg 唐揚げ

     s-DSCN2881.jpg 枝豆

           昼と夜と続くと夫がつまらないと思って日を変えてのビビンバでした

                                    

               いつも遊びにきてくださってありがとうございます!

                   そんなこんなでお返事が遅れました!
                
                         ごめんなさいね! 

                これから、レスをしてお伺いさせていただきます!




にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/11(土) 08:03:58|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

欲張りミニ春巻き♪






                   つくれぽありがとう

             ひとりごと。のせりさん
              はねつき餃子の焼き方を見て作ってくれましたぁ
                男の子がお二人いらっしゃる優しいママさん
               素直で頑張りやさんの彼女・・・見習わなくちゃ!
                   初心を思い出させてもらってマス


                                         

           s-DSCN2871.jpg

                      6/9 夕ご飯

    s-DSCN2873.jpg 春巻き えびチーズ、納豆、ベーコンポテト、ベーコンアスパラ

    s-DSCN2874.jpg ありあわせラタトゥイユ
  
    s-DSCN2875.jpg 枝豆、冷奴、Cpicon なす漬け by ひまあゆ

               アララ~~~~~~サラダ撮り忘れ~~~~~!
           新じゃがマッシュして、マヨと香りソルトだけのポテトを
                   アーリーレッドと葉っぱ巻き巻き!

                  



にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/10(金) 12:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

一週間のお弁当





             s-DSCN2827.jpg

                         7/6 夫お弁当

    豚しゃぶサラダ
    玉子焼き

              s-DSCN2841.jpg

                         7/7 夫(右)長男(左)お弁当

    スコッチエッグ
    チキチキボーンポテト
    ポテトサラダ
    玉子焼

              s-DSCN2858.jpg

    

               s-DSCN2860.jpg        s-DSCN2859.jpg

                 7/8 長男お弁当              夫お弁当 

    キムチ焼きそば
    鯵竜田揚げ
    鶏皮佃煮
    もやしナムル
    玉子焼き
    デラウエア

             s-DSCN2869.jpg

                       6/9 夫お弁当

    唐揚げ
    ビビンバ丼

                 「わらびの一本モノは食べにくいわ!」
                     「ぜんまいだってー!」 
                  \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!

              s-DSCN2877.jpg

                      6/10 夫お弁当  

    おそうめん 七夕が過ぎてるのに今頃・・・笑
            朝ごはんを炊かなかったのでおそうめん
            実は朝から大雨でおそうめんの気分でもないんだけど!
            そうそう!ハートの型抜きもあった・・・でも、使えなかった・・・爆
                        
             とまとママのお料理にっきのとまとママちゃんの影響大だわ
         あのオヤジに似合わないこのお弁当、今日は誰か見てくれるかしらん?
         

にほんブログ村 家族ブログへ



  1. 2009/07/10(金) 08:20:59|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

5年用





           s-DSCN2861.jpg

                         7/8 夕ご飯

    s-DSCN2862.jpg 冷やし中華

    s-DSCN2864.jpg 鶏レバにら

    s-DSCN2865.jpg なすのしそみそ焼き しそ味噌はCpicon 素朴な夏の味☆しそ味噌 by ひまあゆ

    s-DSCN2866.jpg おぼろ豆腐

    s-DSCN2867.jpg 枝豆、なす漬けCpicon なす漬け by ひまあゆ

           昨日はメンドイと思ってたけど仕方なく免許の書き換えに行って来た
           火曜に印鑑証明を取った時に使って何気にしまったので
                   財布の中を何度も探してあせった
            結局、印鑑証明のカードと一緒にしまってた・・・ボケボケだぁ・・・
                 それにしても、アタシのさいふ、分厚い!
               現金で厚いのではなく、レシートと各種サービスカード・・・
                          整理しなくちゃ!

                     新しい免許はICチップ入り
                      暗証番号が2つもいる
                 控えをもらったけど・・・2つ目は忘れそう・・・汗
                

                   もちろん、また ゴールド
               
                  この写真で5年いきます・・・(*´Д`)=3ハァ・・・




にほんブログ村 家族ブログへ




  1. 2009/07/09(木) 09:13:47|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
次のページ