fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

さんま☆





             s-DSCN4777.jpg

                       9/29 夕ご飯



     s-DSCN4780.jpg さんま塩焼き


     s-DSCN4778.jpg キムチ餃子ロールキャベツ


     s-DSCN4779.jpg 浅漬け(庭で採れたしその実がおいしい!)


        ぉ見苦しいですが・・・   s-DSCN4782.jpg   夫、アタシ、長男


                    「長男!小骨はどーした?」 と夫

                     「メンドイから食べた!」 と長男 


           めんどくさがりではありますが、魚をキレイに食べるのは天下一品!
                     なことしか褒めれないヤツ・・・笑






           にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン
             


スポンサーサイト



  1. 2009/09/30(水) 08:32:32|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

夫の釣果と残り物☆こしいぶきの新米





              s-DSCN4769.jpg

                      9/28 夕ご飯


     s-DSCN4766.jpg 夫の釣果 ハナダイと鯵の一夜干し


     s-DSCN4768.jpg 湯豆腐


     s-DSCN4767.jpg 漬物 よく漬かったなすとみょうがと新鮮きゅうり



             昨日の残りの餃子と真鯛の刺身、朝お弁当に揚げた天ぷらも~          




              s-DSCN4764.jpg



                     我が家の新米購入してきました~

                    30㌔玄米×5袋        



                一日5合×30日  一ヶ月15㌔   つまり10カ月分



                     果たしてこの計算であっているのか・・・


                来春から長男がお弁当持ちになるから、足りないだろ・・・


                        長男もうどん弁当か・・・笑


                      あ!巷で流行っている新米ドロボー
                    これっぽっちの新米持っていかないでね~


         s-DSCN4772.jpg

                長男の頭を働かせてくれるはずの新米!こしいぶき!




           にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン



...続きを読む
  1. 2009/09/29(火) 07:39:36|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

真鯛☆焼き餃子☆新米





              s-DSCN4752.jpg

                       9/27 夕ご飯


     s-DSCN4754.jpg ショボイ釣果


     s-DSCN4753.jpg 焼き餃子 


     s-DSCN4755.jpg 納豆入り栃尾の油揚げ


     s-DSCN4756.jpg 市販品の鱈の親子付け(釣り船さんが釣れないで悪いねぇってくれたって)


     s-DSCN4758.jpg 梨茄子漬


     s-DSCN4751.jpg 豊水


              土曜のお出かけの帰りに梨の産地を通ったので豊水を購入
                  超ジューシーであっまーーーーい!
              今年は秋がいつまでも暑いのでおいしいんじゃないかしら♪
                      秋といえば、新米
            去年はいつまでも古米が残っていて、新米を食べた気がしなかったけど
             今年はコシヒカリの新米に間に合わず、こしいぶきの新米を購入
                        今朝から食べ始めています


        s-DSCN4761.jpg


                      釜の中じゃわからないかぁ・・・

        コシヒカリよりランクは落ちますが新米はやっぱり ち・が・う!

                    食べ過ぎないように気をつけなくちゃ!



        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/28(月) 07:46:39|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

一週間のお弁当





          
              s-DSCN4718.jpg

                            9/24

     旨煮うどん


              s-DSCN4726.jpg


      
                            9/25

     焼きうどん


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン




  1. 2009/09/27(日) 21:43:15|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ジンギスカン☆





             s-DSCN4736.jpg      朝、夫の実家に呼び出された

                義父母のおしゃべりの相手をして買い物に連れて行った

              お昼をごちそうになっちゃいました    s-DSCN4739.jpg


           本当は翌日の釣行のために大きい街までお買い物に行きたかった夫

             ホラ!実父母の前ではいい子供オッサンのため・・・

              諦めてるフリをしていたが・・・アタシには見えていた・・・

             退散して自宅の脇を通り過ぎ目指した先は当初のところ

                            折りしも    


              s-DSCN4746.jpg

                        空をゆっくり飛ぶヘリコプター

              新潟国体の開会式にに天皇陛下がお越しになられていた最中

              s-DSCN4747.jpg

                     なのに、こんな最寄まできてしまった

              s-DSCN4749.jpg

            幸い開会式は終了して、帰路にむかうバスが反対車線に連なっていた

  
                      新潟国体が無事に開催できて

                    新潟選手団のご活躍を願っています!


                   がんばれ 新潟!
                     

      ♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆新潟♪     ♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆新潟♪  



             s-DSCN4750.jpg

                        9/26 夕ご飯

                        ジンギスカンと枝豆、漬物

        
                  予定外の午前中でごはんが遅くなる!なる!




                  

                  今朝、静かな朝を迎えていますよ~ (*^-^*)


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/27(日) 08:09:51|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大根の煮物☆栗





             s-DSCN4727.jpg

                      9/25 夕ご飯  


     s-DSCN4729.jpg 煮物


     s-DSCN4730.jpg カレーライス


     s-DSCN4728.jpg 菊お浸し


     s-DSCN4732.jpg 浅漬け(紫大根ときゅうり)


     s-DSCN4733.jpg 菊おろし


     s-DSCN4731.jpg きゅうり漬け(農家のオバサン作を購入)


               いつもお世話になっているぷくぷく家の日々のぷくぷく123さん
                      大根をおいしそうに煮ていましたの
                  心奪われて速攻しいたけを戻しにいきましたよ!笑

              お肉な気分ではなかったので、お揚げさんだけにしました
                  ほっこり大根が柔らかくて優しくていいわ~

              ぷくぷく123さん  いつも刺激をありがとう!



      カレーは昨日のポテトと海老の唐揚げ、肉のバター焼きが残ってたのでそれも投入!
            残り物中心でそこにさつまいもとなす、玉ねぎ、にんじんをば!(*^-^*)

                    野菜だらけのごはんとなりました~☆


          **☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
                

            昨日朝から栗を剥き始めたものの続かなくて放置され
                   夕ごはんの時にやっとで剥き上げた

                     「ソレ、どうするつもり?」 と夫

           「一年に一回くらいは栗ごはんでもしようかなー」 とアタシ

              「オレ、好きじゃないんだよねー 
                   口の中でポサポサして食いづらいよー
                        甘く煮てつまんで食べれるのがいいよなー
                            なぁー長男!」
 と同意を求める夫

                    逆らえない長男だというのに・・・ねぇ・・・


                           で!


             s-DSCN4735.jpg


                          ご希望通りに




                         ん?うるさいからよん!



        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/26(土) 08:33:04|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

豚ロースバター焼き☆





             s-DSCN4720.jpg


                      9/24 夕ご飯

    
     s-DSCN4725.jpg 豚ロースバター焼き


     s-DSCN4724.jpg たこキムチ


     s-DSCN4722.jpg シーザーサラダ(ナント卵忘れ!)


     s-DSCN4723.jpg 冷鯛茶碗蒸し


     s-DSCN4721.jpg フライドポテト、甘エビ頭の唐揚げ


              「まずはコレから手がでるよなぁ!」と夫が長男に同意を求める

                   コレとは たこキムチ!

                   たこもきゅうりも好きだからねぇ!


         そして、ポテトはひら農園さんのきたあかり(チョット自信ナシ・・・)

                    マンゴーのように黄色!でびっくり!

                    そして、 うまい!で二度びっくり!!!

        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン
                


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/25(金) 08:39:56|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

甘辛肉巻きヘルシー版☆チャーハン





           s-DSCN4710.jpg


                      9/23 夕ご飯  



     s-DSCN4716.jpg Cpicon 甘辛肉巻きヘルシー版☆ by ひまあゆ


     s-DSCN4711.jpg 鶏照り焼きサラダ


     s-DSCN4712.jpg しその実入り浅漬け


     s-DSCN4714.jpg 枝豆(ひでん)


              やっとおいしいレタスが98円で買えるようになって嬉しい♪
                鶏照り焼きのたれもかけてもちろんマヨでしょう!

                うま~~~~~~! 


               あ!夫は会社に行きましたが長男がいましたから~


            s-DSCN4699.jpg


                          9/23 昼ごはん


     s-DSCN4700.jpg タレに漬けてた卵が黄身までしまってうま~♪                 
                

       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/24(木) 08:39:19|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

真鯛刺身☆鶏照り焼き丼

 




             s-DSCN4692.jpg

                        9/22 夕ごはん



     s-DSCN4697.jpg  ご存知夫の釣果の真鯛


     s-DSCN4696.jpg 真鯛のユッケ温玉のせ


     s-DSCN4694.jpg 栃尾の油揚げ(ねぎ、みょうが、かぐらなんばん味噌)


     s-DSCN4695.jpg れんこんのきんぴら


                 いたって普通の日常のごはんになりました
                   夫が釣行に行って留守の昼も~


              s-DSCN4689.jpg

                           9/22 昼ごはん


     s-DSCN4691.jpg 鶏照り焼き丼


     s-DSCN4688.jpg 野菜たっぷり豚汁



              お出かけして、帰ってきて欲するものは野菜入り味噌汁

      じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、長ネギ、こんにゃく、白菜、なす、まいたけ、豆腐、豚肉

              ゴロゴロ野菜たっぷり入れて、満足!・・・と思いきや

                    ごぼう 入れ忘れた・・・アッチャー!



       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/23(水) 08:24:03|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

しらす丼☆





              20日朝ごはんを食べ、長女は部活に出かけて行きさよならした              
                行き先も知らされずに「さぁ!行くよ!」と車に乗せられた


             s-DSCN4644.jpg

                    アッチも渋滞、そのうちコッチも渋滞

             s-DSCN4659.jpg

                      こんなところに連れてこられました

             s-DSCN4647.jpg

                          その先は茅ヶ崎の海

              目的はラーメンランキング一番のお店だったラシイ・・・
                交通機動隊に教えてもらいつつも見つけられずに

             s-DSCN4655.jpg

                          入ったのはコチラ!
              渋滞にあってもう2時を回っていたにもかかわらず待っての入店

             s-DSCN4651.jpg

                           しらすご膳

           生しらす、しらす天ぷら、しらす佃煮、おろししらす、茶碗蒸し、漬物


                初めての生しらす・・・うまかったーーーーー!

                    でも、大盛りスギよ~~~~~~!

              s-DSCN4649_20090922082615.jpg

                         実母の食べた生しらす丼

                       これも、生しらす、ごはん共に多い!


                   おみやげに釜揚げしらすを長男にと買ったものの

                   冷蔵庫に入れたので持ってくるのを忘れちゃった

                              残念!!!


              s-DSCN4662.jpg
              s-DSCN4663.jpg

               みなさんチャリやバイクにボードをくくりつけて来るんですね
                    ウェットスーツのままの人も多かった
                           ご年配の方も・・・


                            さすが茅ヶ崎だわ~!

              s-DSCN4668.jpg

             遅いお昼ご飯だったので夜はお惣菜を買ってアパートで食べました


                        「これまで撮るのかっ???」

                          夫に呆れられた・・・笑



        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン              

  1. 2009/09/22(火) 08:52:49|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

イギリスのおみやげ☆焼肉、ホルモン





                土曜の早朝出発して横浜に向かったアタシ、夫、実母の三人  
                      夫の向かう先はまずは娘でなく・・・       
                        やはり釣具屋  
                     「呼んだら来てよ!」 と店に入る夫
                呼ばれて行ってみると、おっ高い電動リール

                           聞いてないよ~

               これ以上書くと終わらない気がするので、ここいらへんで~


                      お昼に娘達のアパートに到着!

             s-DSCN4614.jpg

                          イギリスのおみやげ

             s-DSCN4610.jpg

                      長男には賢くなってちょうだいってコレ!
                              ペンケース

             s-DSCN4613.jpg

                        アタシにはエコよ~ってコレ!


                       それぞれに買ってきてくれました


                   夕飯は長女の希望で焼肉、ホルモン屋さんへ
           アパートの前にバス停があるけれど、実母がいるのでタクシーで

              s-DSCN4631.jpg


             たくさんあって、たくさん注文したけど食べるのに夢中で・・・笑
                     いや、飲むのが忙しかったー 爆


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン


           
          

  1. 2009/09/21(月) 15:07:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ただいま~!





             
              s-DSCN4675.jpg

                        コチラは下りの関越トンネルです


              s-DSCN4679.jpg

                      魚沼コシヒカリの稲刈りがいよいよです


             


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン




  1. 2009/09/21(月) 08:37:54|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一週間のお弁当





              s-DSCN4325.jpg

                               9/14 

    豚しゃぶうどん


              s-DSCN4528.jpg


                             9/15

    
    トマトパスタ


              s-DSCN4546.jpg

                              9/16

    焼きそば


              s-DSCN4570.jpg


                              9/17
    マーボーそうめん


               s-DSCN4578.jpg

                               9/18


    生トマトパスタ



        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン


               

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/20(日) 08:48:21|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

唐揚げ☆移動中





             s-DSCN4587.jpg


                        9/18 夕ご飯


    s-DSCN4588.jpg 唐揚げ


    s-DSCN4589.jpg もやしお浸し

    s-DSCN4595.jpg 味付き卵



                                     


                s-DSCN4600.jpg

                        関越トンネルを抜けて~

                s-DSCN4603.jpg


                所沢あたりの下りが渋滞していましたよ~
                     ただ今飛鳥山あたりです


                
        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 

         

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/19(土) 08:53:59|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

レッドムーンコロッケ☆





             s-DSCN4572.jpg


                        9/17 夕ご飯


    s-DSCN4573.jpg ひら農園さんのレッドムーンなすコロッケ s-DSCN4585.jpg



    s-DSCN4574.jpg 揚げなすジェノバソースのせ


    s-DSCN4575.jpg いんげんとにんじんの胡麻和え


    s-DSCN4576.jpg 野菜


            朝、お弁当用にひき肉を炒めたのでコロッケ用にお取りおきした
               豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、なすを使ってコロッケ
                   娘達がいなくなってリクエストがなくなり
                       食卓にあがる回数が激減した


               「俺達は要求しない!」

      
               出てくるのをひたすら待つんだそう・・・え~そっかぁ???







        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 




テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/18(金) 09:01:58|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

スタミナ☆床屋





              s-DSCN4563.jpg

                         9/16 夕ご飯


    s-DSCN4564.jpg    s-DSCN4562.jpg    s-DSCN4568.jpg

        スタミナ            とろろを入れる前         かきまぜた後   
       
    s-DSCN4565.jpg 砂肝の塩ダレネギ炒め

    
    s-DSCN4566.jpg 野菜たっぷりくじら汁


              あとは枝豆とコールスロー (前日の残り野菜で)


               (=´∇`=)にゃん    (=´∇`=)にゃん    (=´∇`=)にゃん


                      昨日は床屋に行ってきた
                      いつものお友達のところ
             

             s-DSCN4558.jpg


                      可愛い子たちはおっぱい中
               
             
       

        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン  

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/17(木) 07:32:40|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

さんま塩焼き☆おかえり






              s-DSCN4540.jpg

                          9/15 夕ごはん


    s-DSCN4545.jpg 秋刀魚塩焼き


    s-DSCN4544.jpg 鰯ぬた


    s-DSCN4541.jpg 皮揚げ(チーズ、にんじんの葉のふりかけ)


    s-DSCN4542.jpg 野菜


    s-DSCN4543.jpg トマトパスタ(お弁当の残り)


                 実はさっき書いた記事が消えてしまった・・・
                   紅葉さんにコメントを頂いていたのに・・・
                          ごめんなさい!
                     思い出し、改めて書いてみます
                   

                やっと産直で大根が買えたのでかねてから狙っていた


                     さんまの塩焼き!   


                            旨い!   


                   長男がきれいに解体して食べていた!

                    あ!一番下手なのは夫・・・(●´艸`)    

        (*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リ♪         
                   

                 長女が無事に日本に帰ってきました

                       ひと安心! ひと安心!


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン  

           紅葉さん、申し訳ありませんがいただいたコメントを貼りますね
                何度もドジを働いてご迷惑おかけしていますが
                     これからもよろしくお願いします!



テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/16(水) 07:43:50|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

真鯛塩焼き





             s-DSCN4520.jpg


                           9/14 夕ご飯


    s-DSCN4526.jpg 夫の釣果の真鯛塩焼き一人1匹ずつ


    s-DSCN4521.jpg 甘辛鶏ロール


    s-DSCN4523.jpg きゅうりもみ


    s-DSCN4524.jpg 昨日半分残していたものにマスタードを入れて


    s-DSCN4525.jpg 冷奴


        小ぶりとはいえ我が家のガスグリルには入りそうになかった真鯛×4匹
                       オーブンで焼いてみました
                      ふんわりとおいしく焼けました
                       今度からコレでやってみよう
                       一度にできるものはラクチン!
                それに、みんなが熱くておいしいのが食べれるのがイイ♪


                


        にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン                 

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/15(火) 09:12:33|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

国体☆宴会







                 いつも声をかけてくれるピカチュウちゃんのママから
                     日曜の国体観戦ののお誘いを受けた
              もちろん花火の時に宴会をしたいつもの方々にもお声がかかった
           Yさんママは仕事だっていうのでM夫妻と4人ででかけてきましたよ~



             s-DSCN4460.jpg
             s-DSCN4465.jpg


                  新潟県の華のエースの方の最終舞台でした
               長年の感謝をこめて精一杯応援させていただきました
                   
                          お疲れ様でした


                上の真ん中の白いキャップは5年ぶりに復活された方

              s-DSCN4475.jpg

                    大会新を出されての笑顔がステキ!
           「山梨のワインもおいしいですが、
                 今日は新潟のお酒をいっぱい楽しみたいです!」って


              

              s-DSCN4473.jpg


                 新潟県のメダリストもプレゼンテーターに~
                      一段とお美しくなられて~!

         s-DSCN4482.jpg   s-DSCN4483.jpg   s-DSCN4484.jpg

              寺川選手           加藤選手            上田選手
 

         s-DSCN4485.jpg   s-DSCN4494.jpg


              入江選手            奥村選手


                  他にも有名な選手の方々がいらっしゃいました
                  素晴らしい泳ぎを間近で見せていただきました
                     大会新、中学新、高校新いっぱい

            s-DSCN4488.jpg

               みんなが一つのことを思って泳いでステキでした
                        リレーっていいね!


                        新潟もとても頑張ってくれました!

                         総合 7位   


                          お疲れ様でした!ありがとう!

               

                      *:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._            

      
                       

              s-DSCN4513.jpg

                          9/13 夕ご飯


    s-DSCN4512.jpg ひら農園さんのレッドムーンサラダ


    s-DSCN4511.jpg いつもの農園の枝豆ときゅうり漬け


    s-DSCN4510.jpg 残さず飲みました!飲みました!

           オードブルはお弁当屋さんの、餃子はフ○ンド、焼き鳥はスーパーよ


             会場に夫から電話 「みんなが揃ったから飲もうよ!」
                  夫は一人で別行動をしていたのに、コレです (´。` ) =3

                         それでなのでした

                 それぞれ、一度家に帰って家のことをして夕方集合

                     そしたらなんと、ピカチュウちゃんが登場

                 長女もいないのに一人でも参加したいと来てくれました

           思いがけず、若いコンパニオンちゃんの登場にオヤジ二人は大喜び♪

                      楽しかったねー! ピカチュウちゃん!!!

                  
       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン
   

  1. 2009/09/14(月) 10:05:32|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

釣果☆国体





              s-DSCN4442.jpg


                        9/12 夕ご飯  


    s-DSCN4443.jpg 上がメジナ、下が真鯛


    s-DSCN4444.jpg 真鯛のカルパッチョ

    s-DSCN4445.jpg 浅漬け


    s-DSCN4446.jpg うまずらはぎの肝合え




                         国体を一日見てきました
                 高速プールと水着のおかげといわれているだけに
                        新記録のでまくり!(*^-^*)

         s-DSCN4409.jpg


                          優勝しましたよん♪

                      あ!夫が釣行の結果なのでなわけです  
                    国体見て、我が子の大会を見に行こうと家に帰ると
                     義父母と魚ちゃん達が待ち受けていて・・・
                            我が子は見そびれました


                  ピカチュウちゃんのママから集合ががかかりました
                          最終日も見に行ってきまーーーす!
               


       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 








  1. 2009/09/13(日) 06:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

一週間のお弁当





              s-DSCN4262.jpg

                              9/7

    角煮 豚ばら肉、うずら、いんげん
    チキチキボーンポテト
    サンマ唐揚げ
    野菜
    タラコ&自家製梅干し



              s-DSCN4275.jpg


                                9/8


    うどん、納豆、ねぎ、オクラ、温泉卵、油揚げ、きゅうり、ミニトマト、なす漬け



              s-DSCN4297.jpg

                               9/9

    ミートうどん


              s-DSCN4306.jpg


                                 9/10


    オム焼きそば


               s-DSCN4325.jpg


                              9/11


    豚しゃぶうどん




                       コレは予約投稿でした

             金曜の夜に部活の飲み会があり
                            翌日に大会があるので
                   顧問の先生はさぞかしキツイ・・・かと・・・
              そして母達は5:30に出発する人のお弁当を作らなくちゃ・・・
                なので、宴会は酔いきれない人続出かと予想されます

                    でも、楽しみに出かけてきまーーーす♪

                          送りはうちの夫

                     きれいどころを4人乗せて~




       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 


  1. 2009/09/12(土) 04:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

はたはた☆中学校





             s-DSCN4316.jpg


                          9/10 夕ご飯


    s-DSCN4321.jpg はたはた塩焼き


    s-DSCN4320.jpg はたはた唐揚げ


    s-DSCN4322.jpg 集合写真に入れ忘れたみる貝


    s-DSCN4318.jpg カリカリキムチ


    s-DSCN4319.jpg 豚汁



                 昨日は午後から、中学校が進路親子学習会
              高校の先生にお越しいただいて、学校の紹介をしてもらう会
                   校長先生が自らお越しになる学校もある
                アタシの住む街は基本、公立を第一志望とする
                  なので、私立は落ちた人がいくことが多い
                        市内には2校ある
              営業としてお話するので魅力をたくさん紹介をしてくる
             三人目の子になってやっと特徴がわかったところもある
                   学習会を設けてもらってよかったと思う
                 もし、私立を選ばなくてはならなくなったら
           今までなら、姉達が併願もとってた高校を迷いなくチョイスしたけれど

                           考えると思う


 

          にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン     

...続きを読む
  1. 2009/09/11(金) 08:21:46|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

ミートポテトチーズ焼き☆




   
             s-DSCN4299.jpg

                           9/9 夕ご飯


    s-DSCN4300.jpg ミートポテトチーズ焼き(ひら農園さんのメークイン)



    s-DSCN4304.jpg 夫の釣果のめだいの味噌漬け焼き



    s-DSCN4301.jpg キムチ きゅうり、大根



    s-DSCN4302.jpg 産直トマト






               昨日お問い合わせ頂いた塩ダレをご紹介します


           s-DSCN4298.jpg
                

                 青森の上北農産加工さんのものなんですね
                      コレは常備しています
              鶏もも肉を小さくコロコロと切って長ネギと炒めるのが一番スキ!
                         豚肉もおいしいです
                牛肉は買うことがあまりないので使用経験なしです


              お手軽においしくしてくれる調味ダレに頼っているんですよ


                   気になるお方はJA上北農産加工


       




       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 

           

              


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/10(木) 10:57:57|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

豚ロース☆イギリス





              s-DSCN4286.jpg

                          9/8 夕ご飯   



    s-DSCN4290.jpg 豚ロースねぎきのこ塩ダレソース


    s-DSCN4291.jpg ひら農園さんのメークイン  
    s-DSCN4293.jpg かくらなんばん味噌漬けをのせて


    s-DSCN4292.jpg ゴマ生姜なす


    s-DSCN4287.jpg 白和え


    s-DSCN4289.jpg いつもの農園の枝豆



                      夕方家電がかかってきた
                       「はい!ひまあゆです」            
             我が家はお上品な家ではないのでございますとは言わない
                        「あ!お母さん?」
                   家電にかけてくる子は誰???と思いつつも不審気に・・・
                          「そうだよ・・・」
                     これってオレオレ詐欺???ってなおも不審気に・・・
           「ねーーー!長女だよ!元気にしているって伝えとこうと思ったの!」


                  なんと、イギリスに行ってる長女でした!

               アタシったら娘の声も聞き分けられないなんて~
                      まるこさんじゃないけど



      ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪   


                  毎日長女のスケジュール表見てますよ!





       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン               

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/09(水) 11:30:47|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

角煮に焼き魚☆からす





              s-DSCN4270.jpg

                          9/7 夕ご飯

    s-DSCN4271.jpg 角煮 うずら、いんげん


    s-DSCN4272.jpg 浅漬け かぶ、きゅうり、にんじん


    s-DSCN4273.jpg 夫の釣果の沖メバルの塩焼き


    s-DSCN4274.jpg 夫の釣果のかながしらの塩焼き



                   塾が19:30からだったので、一足早く長男が~


              s-DSCN4267.jpg


                        食べて行ったわ~
                 しかも、雨も降っていないのに送迎しろって~
                    田舎育ちのお坊ちゃんは困るわぁ・・・
                         君はだーーー!!!


             ●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●´ω`●

                       もうすぐ国体ですよ~


           s-DSCN4250.jpg



           s-DSCN4266.jpg

                      からすまでお出迎えしています

               からすって何でみんなで同じ方をむいているんでしょう?


                          不思議~!!!
       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 





テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/08(火) 08:18:54|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

めだい☆宅急便




   
              s-DSCN4257.jpg

                         9/6 夕ご飯

    
    s-DSCN4258.jpg 夫釣果 めだい(下)、沖メバル(上)

    s-DSCN4260.jpg 黄色とピンクの名前不明


               前日の残りのホルモンと焼き鳥も食べました


   *:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○   


              夫が釣行でいないのをいいことにいろいろしてみた
               まずは次女への宅配便の荷物をまとめてみた 
          コレを送ってというものの他に何を入れようかって・・・お買い物にGO! 
                 12時オープンの産直に行って、豊水をゲット
                    スーパーに行って生筋子をゲット
                 前日、ご近所さんからバジルをもらっていたので
                        ジェノバソースの材料も購入
                         初めて作ってみました

          s-DSCN4254.jpg 瓶に詰めて冷凍庫に直行!

              生筋子もいくらにして瓶詰めして冷凍庫に直行!

                 なす漬け、大根菜のゴマ炒め、角煮作り



                 一休みしていると今度は夫のお帰り・・・

              ここから魚の解体ショー!←でも、誰も見てくれない・・・笑

                          みんな食べるだけ~

            魚と格闘していたら、宅配便の締め切りの時間ギリギリに~

        半年分のコンタクト、液体洗剤、サロンパス(自分で買うには高いしって)
       わざわざこっちで買ったシャンプー、リンス(コレも高いから買ってくれ~って)
       チョコ大袋(コレも高いから~ そして、姉と奪い合うと負けるから姉のいないスキに)
                豊水と米子の叔父から送られてきた二十世紀梨
                  そして、いくらとジェノバソースを一瓶づつ
                   クール宅急便でお願いしてきました


            


      にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/07(月) 08:34:03|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

自宅居酒屋☆




   
             s-DSCN4243.jpg

                          9/5 夕ご飯


    s-DSCN4246.jpg 新規開拓したお店の焼き鳥


    s-DSCN4247.jpg 新規開拓したお店のホルモン焼き


    s-DSCN4245.jpg 野菜炒め


    s-DSCN4244.jpg Cpicon おいしい具沢山おこわ☆ by ひまあゆ



    s-DSCN4248.jpg アタシのきゅうり(今頃でもポツポツ採れるんです)



                 昨日はいつも土曜に釣りに行く夫が家にいた
               もちろん、釣りは日曜に予定されていましたが・・・    
                    だって、行かないはずがないじゃない 笑
                前の晩から、「明朝、整骨院に行く!」と言われ
           休みだというのに6時からごはんを食べ、「ほら!ほら!」と家を出た
                       整骨院に到着したのが6:45
             誰の車もなく、よく見ると7:30から・・・(夫は7時だと勘違いしてたらしい)
                  開いてはいたので入るとお母さん先生が
               「どーしたの?どこかとっても悪いの?」と心配してくれた
                     時間を間違えただけでしたよ~シュン

              
              
                お灸までのいつものコースお願いしてきました

                       あ~~~~~~スッキリ


       終わって8:30 まだどこのお店も開いていないので、いったん家に帰りました


           そして、出直し夫のお買い物に出かけ、お昼ごはんを食べた


         s-DSCN4227.jpg               s-DSCN4228.jpg

              坦々麺                        ひれカツ丼

                   この一人前ずつの二つがセットで750円
              (たしか以前アタシ頼んでひれカツ丼がきた時点で
                    箸もつけずにパックに入れてもらい
                       おみやにした記憶が~~~~~~)


               s-DSCN4229.jpg これでハーフ洋風カツ丼450円

                 超ボリューミーでしょう? このお値段で!
                   それに、ここはコメがおいしいのよ

             長男がまだごはんを食べていないと聞いたので~有名なコレ~


              s-DSCN4230.jpg


              s-DSCN4231.jpg          s-DSCN4232.jpg

                  イタリアン                      餃子

          
             このイタリアンは全国的にすっかり有名になりましたね
   
      太麺のソース焼きそばにミートソース等の、スパゲティ風の味付けを施したもの

           この餃子も、ニンニクなしの添加物なしで必ずつけて食べます


       s-s_476ad34791fc4.jpg ペアってのもあるくらいです (大人は全然足りませんが・・・)

   
                  長男は遅い朝食でしたが、ペロリ!!!

          





      にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/06(日) 10:21:53|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

寄せ集め☆二日分ド---ン!




   
              s-DSCN4203.jpg


                         9/3 夕ご飯



    s-DSCN4204.jpg 肉味噌レッドムーン


    s-DSCN4202.jpg 茹でジャガイモに肉味噌をかけた


    s-DSCN4210.jpg よそうとこんな!


    s-DSCN4207.jpg ねぎ自家製ベーコン


    s-DSCN4208.jpg もずく



    s-DSCN4205.jpg 枝豆



    s-DSCN4209.jpg レタス

     
       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 

   お時間がございましたらこの日の寄せ集めとは~聞いてみます?
   お忙しいかたはスルーでどうぞ

   肉味噌は朝お弁当に作ったのです
     それも、シューマイを作ろうとして大パックのひき肉を購入してたんですが
     作らないうちに賞味期限となったので、全部入れて肉味噌を~
     もちろん、お弁当に使いきれる量でなく、
     マーボー豆腐もしたばっかりだったので、
     ひら農園さんのじゃがいもにからませて食べようと苦肉の策でした
     ちなみにマーボー豆腐の時はなすのハンパを入れましたが
     今回はれんこん入れてみました


   その次の自家製ベーコンですが、せっかくだからって
     1㌔のばら肉で作っていたのです。
     消費しきれず残っていたのを大量消費しようとねぎと炒めました
            

   もずくはお隣さんにいただいて使った残りがあったので消費!


   枝豆はこの日産直で購入したもの

   
   レタスは先日購入してたもの


      そんなこんなで、この日購入したのは枝豆だけであとはなんとか形にしたものでした

             そんなごはんはしょっちゅう・・・なんですが・・・笑

               


...続きを読む

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/09/05(土) 06:12:08|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

一週間のお弁当




            s-DSCN4160.jpg


                            8/31 

          おそうめん 揚げなす、千切りきゅうり
          かつの卵とじ



            s-DSCN4172.jpg


                            9/1

          焼きうどん 豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし、自家製紅生姜


            s-DSCN4184.jpg


                          9/2

           ナポリタン 自家製ベーコン、玉ねぎ、なす



            s-DSCN4193.jpg


                          9/3 

            肉味噌うどん 肉にそ、もやし、オクラ



            s-DSCN4220.jpg


                          9/4

            五目冷やしうどん 千切りきゅうり、錦糸玉子、ハム、オクラ、ねぎ
                       (ゴーインに五目・・・笑)





                    ハハハ・・・連日だわww

                         食い男だっ!

                      そう、夫、メンクイ なのよぉ!


                       小林麻耶 ちゃんが好き!



             えーーーっ・・・アタシ???・・・似ているわけないジャン!
                  


                 (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!




                      コノミトゲンジツハチガウノダ・・・


                   アタシは似てもいなければ、美人でもありません

                      くれぐれも誤解なきようお願いします

                 
                 nikoさんのコメントを呼んで慌てて付け足しました

       にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン 

               

...続きを読む
  1. 2009/09/04(金) 09:20:56|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

やっといくら丼☆

 




              s-DSCN4189.jpg


                              9/2 夕ご飯



    s-DSCN4191.jpg いくら丼


    s-DSCN4190.jpg かぼちゃだんご


    s-DSCN4188.jpg 明太マヨれんこん


    s-DSCN4192.jpg 野沢菜わさび漬け(市販品)



                    昨日、やっといくらの半額を見つけた
                半額でグラム240円・・・てどう?安いかしらん???
                        まぁ2パックお買い上げ


         s-DSCN4187_20090903064725.jpg

                     どうだぁ!!! 

          アタシ流の作り方
              生筋子 2腹(450グラム)
              出し入りしょうゆ 80cc
              酒 80cc


          出し入り醤油と酒をあわせ一煮立させさましておく

          40度位のお湯の中で生筋子をほぐす
                  筋を取り除く
                  水で洗い、ざるにあげておく
          汁がさめて、生筋子の水が切れたらあわせる


              Cpicon プチュン!とお口ではじけるいくら丼☆ by ひまあゆ


               たったこれだけで、おいしいいくらが食べられるぅ

              薄皮が柔らかくて、お口の中でプチュン!


                        今朝もいくら丼


        

      にほんブログ村 家族ブログへ        
 
                         blogram投票ボタン

...続きを読む
  1. 2009/09/03(木) 07:39:03|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
次のページ