11/29 夕ごはん
夫の釣果の真鯛のねぎ巻き
ねこじゃらしみたいなお話。の hirokunさんのオススメの
『辛そうで辛くない少し辛いラー油』を使って!

夫の釣果の真鯛の刺身と〆真鯖
三十路オンナの表と裏の:三十路オンナさんの真似っこ

野菜
レタス、トマト、りんご

大根とザーサイの浅漬け
毎年お取り寄せするりんごが届きました
あ!志賀高原にスキーに行くと購入もします

我が家は家庭用の注文ですが、これで十分すぎるほどのりんごなんです!
後でまた詳しくお見せしようと思います
...続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/30(月) 07:23:44|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
11/27 夕ご飯
はちみつの食卓のバブちゃんがご紹介してくれた
いかのフェの真似っこ

野菜の旨煮
きくらげを入れるのを忘れたーーー!

煮菜

ルレクチェ
新潟の名産でございます

トマト(一箱498円だったので)
11/28 夕ごはん
夫の釣果です
真鯛、真鯖、鯵

〆真鯖

うまずらはぎの肝和え

トマト
アッキー&ナッキーのおいしい食卓のナッキーさんの
梅ひじきご飯の真似っこ
張り切って出かけて行きましたが大物ゲットならず・・・
でも、嬉しい
真鯖 ちゃん!
釣りたてではなければ食べられない刺身♪
うみゃーの!うみゃーの!
...続きを読む
- 2009/11/29(日) 08:53:57|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18

11/23
ビビンバ丼
ねこじゃらしみたいなお話。の hirokunさんに教えていただいた
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』を使用

11/24
牛丼
キウイ

11/25
ハンバーグ
ネギ入り玉子焼き
こんぴらごぼう
鯵の塩焼き
自家製梅干

11/26
カレーうどん

11/27
メンチカツ
はんぺんチーズはさみ焼き
ねぎ入り玉子焼き
煮菜
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/27(金) 22:06:28|
- 一週間のお弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
11/25 夕ごはん
夫の釣果
真鯛の唐揚げさっぱりサラダ☆ by ひまあゆ
キャベツメンチ

新鮮キャベツの千切り

茶そば

かぶの甘酢漬け
これで夫の釣果が終わりました\(^○^)/
「でも、また釣るよ!」 何を根拠に言ってんだか・・・( ̄ω ̄;)
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/27(金) 07:26:16|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
11/25 夕ごはん
蒸し鍋(100均で網買って皿の上に置き蒸し鍋に)
夫の釣果の真鯛、鶏胸肉、白菜、ねぎ、ひら農園さんちのじゃがいも、
坊ちゃんかぼちゃ、しいたけ、にんじん
追記
フラとお菓子とフィットネス日記のHulaさんのご主人様のタレ
根菜ゆかり和え
かぼちゃ、れんこん、ごぼう、枝豆、ゆかり
まだまだ夫の釣果が主役です(>∀<)ノ

先日のてまり寿司、撮影用にと撮っていたんだわ~

コレは実母に食べてもらいました
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/26(木) 07:46:14|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
三十路オンナの表と裏の三十路オンナさんが
豆腐ステーキを作ってくださいました
ねぎを大根おろしに換えて七味を大量に投下されて~
でも、大根おろしだからそのハンパない量がいいのかも~
三十路オンナさん どうもありがとう! ここ数ヶ月のヤボ用が終わったのでチョット気分転換に~
月見草日記の月見草さんの
ご紹介を参考にしました
ティッシュ入れです
ポケットがついてて便利です
ポケットをあっちにむけたりこっちにむけたりで
いろんな使い方ができそうです
77センチ×15センチの長方形の布でできます
いかがでしょうか?
11/24 夕ごはん

ビビンバ(月曜のお弁当でもあります)
夫の釣果の真鯛カルパッチョ
夫の釣果の真鯛のフライ
夫の釣果の真鯛の刺身
きんぴらごぼう
かぶの甘酢漬け
食べるものだらけのひまあゆ家です 笑
週末はお買い物を調整しないといけません
あ!あ!あ!夫の釣果の真鯛は2キロではなくて
約
5キロと
4キロの2尾でした
よ~~~~~~~~く書いてくれ~~~~!ですって!爆

よかったら続きもどうぞ
...続きを読む
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/25(水) 05:13:11|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30

夫の釣果は こんなんでした!
大きすぎるのでスーパーにお願いして裁いてもらいました
持込が恥ずかしいので、あえて遠くで~笑
11/23 夕ごはん
夫の釣果のお造り
奥が真鯛で手前がいなだ
真鯛といなだの手まり寿司
撮り忘れましたが真鯛の腹骨のところのあら汁が絶品でした!
やっと、やっと・・・2キロ以上の真鯛が釣れました
釣り船の忘年会に2キロ以上の真鯛の写真が貼られるのでそれにギリギリで~爆
これでいい気分で参加できる・・・はず・・・なのよ・・・なのよ・・・
でも
望み はまだまだ
大きく
今期これで
納竿 にすればいいのに
(後で絶対後悔するはず←アタシの予想!)
まだ
期待 してる夫がいる・・・恐るべし・・・
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/24(火) 08:20:34|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
11/22 夕ごはん
夫の釣果

〆鯵 いなだ 鯵
鯵たたき
ごぼうの唐揚げ
チキチキボーンの素を使って
白菜とにんじんの甘酢漬け

もやしのお浸し
ねこじゃらしみたいなお話。の hirokunさんがご紹介されていた
『辛そうで辛くない少し辛いラー油』をかけて頂きました
おいしぃ~~~\(^v^○)
義母作大根のビール漬け
夫、昨日は朝便で出かけて行ったのに海が荒れてて船宿待機をしたそうです
出発が遅れ、おしゃべりも尽きずお帰りが遅くなり
夕べはこれだけしか釣果を捌けませんでしたが・・・
やっと大鯛きましたよ~~~~~!!! それは今晩ね~!
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/23(月) 09:02:12|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
11/19 夕ごはん 焼肉 焼き肉屋さんの肉を購入してきたの~♪

もやしも山芋も入れたのよ~
あ~~~~~~満足! さてさて、お弁当があったので遅れ気味ですが
11/20 夕ごはん 
さんまの塩焼き

いかとさんまの刺身

いかげそごろ煮

ちるちるちゃんのつくれぽ
長芋とはやとうりの味噌煮★ by ぽたる 
自家製ゆず白菜漬けと大根の酢漬け

湯豆腐
アタシのPCの調子が悪く、勝手の違う別からなのでこのへんで~
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/21(土) 09:09:25|
- 料理
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12

11/16
豚焼肉
ねぎ入り玉子焼き
ウインナー

11/17
豚しゃぶレタス
卵とじ
酢漬け大根
自家製梅干

11/18
カレーライス
ゆで野菜
11/19、夫、釣りに行くためにお休みしたのでお弁当はなし
日頃の行いが悪いので天候が悪くて中止となりました
そして、お出かけしたら突然~

あられでなくひょうだと思うんですよ
やっぱり、釣り船の判断は正しかったと納得
ちなみにお昼は~
タレつきカツ丼 (690円)
刺身煮魚定食 (890円)
11/20
オムライス
焼肉
チーズしいたけ

グリルで5分焼きました
そうそう!追加がありました!

青梅の叔父から恒例のキウイが届いたんです
今年もおいしい♪
食後のデザートが追加されました
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/20(金) 07:52:18|
- 一週間のお弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
ご報告が遅くなりました
少し前の話になりますがアタシの3万HITを当ててくださった
actis ギラギラ日記のたかさん が
ご自身のブログでご紹介してくださいました
たかさんは少年二人のパパさんで美容師さん
お子さんと一緒にお出かけしたり、工作したり、子煩悩なパパさんです
「3万を踏んでくださった方はご一報を!」と発言していたものの
知らない人が「ハーーーイ!」って
言って来られたらどうしようとドキドキしていました
でも、声をかけてくれたのはリンクを貼らせていただいて
仲良くさせていただいているみなさんでした
え?みなさん???
実は説明不足だったんですね
番号は一日一度なんで、その日に二度目に来られると
前の方の番号を見ちゃうので、3万の番号を見る人は一人じゃないのです
でも、たかさん以外のもうお二方はいつも仲良くしてくださっていたので
ニアピン賞として、ささやかですが送らせていただきました
前置きが長くなりましたが・・・
プレゼントは踏んでくださった方にあわせて選ぼうと思っていました
まずは、葉祥明さんのカレンダー
ほのぼのと心が癒されるので昔から好きなんです
楽しい明日がきますようにって!
そしてメインはちょうど新米の季節でしたので新潟こしひかりを!
踏んでくださったたかさんちには5㌔、お二方には2㌔を送らせていただきました
お祝いなんでお気遣い頂かずに新潟こしひかりをこんな機会にでも味わってもらえればと思いました
ご家族みなさんで楽しく食卓を囲んで頂けてたら嬉しいです
以上、3万HIT記念のご報告です
そして、こちらはつくれぽのご紹介です
とまとママのお料理にっきの
とまとママちゃんが
貝ひもサラダをアレンジしてベビーホタテサラダを作ってくれました!
いつもレシピもないのに
ありがとう♪さすがだわ~!
とまとママちゃんPCの調子が悪いのでさっさと~
11/18 夕ごはん

白菜、えのき、しめじ、ねぎ、水菜、豚ばら肉
フラとお菓子とフィットネス日記のHulaさんのご主人様のタレのまねっこです

漬物 (ゆず白菜と大根の酢漬け)
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/19(木) 11:20:21|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
11/17 夕ごはん
カレーライス
鶏もも肉、にんじん、じゃがいも、お弁当のおかずの残りの焼肉
なんと玉ねぎの在庫ゼロでした ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

レタススープ
レタス(これも前日の残り)、豚ばら肉、セロリ

自家製白菜漬け

昨日の残りの手羽先
残り物大集合

をまたまたやっちゃいました(●´艸`)フ゛ハッ
でもでも、いつもと違うでしょ?
写真の横に字を入れられるようになりました
Que sera seraのバニラちゃん に習ったの
でも、縦にならべると出来ないので、ちょっとググってみました
初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方 
を参考にさせていただいて、やっとここまでできました
時間を見つけてちょっと頑張ってみることにします
きっかけを与えてくれた
バニラちゃんどうもありがとう

そうそう! いつもと違うのはソレだけじゃありません
昨日から休肝日が始まりました・・・シュン・・・
夫の健康診断の結果が悪く、メタボの先生の指導だそうで・・・
はぁ?アタシも???おつきあい?????
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/18(水) 08:40:22|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
11/16 夕ごはん
名古屋風ピリ辛♪パリっと旨だれ手羽先 by こまつた 
くじら汁

自家製白菜漬け

レタス

焼肉(お弁当のおかず)
うみゃーの! うみゃーの! これでいいかしらん?
もぉぉぉ~手羽先が うみゃーの~~~~~~!
飲まない長男が食べる!食べる!
夫が電話中(コレ長いからねぇ・・・)に半分ほど・・・
見慣れたレタスには手を出さずに
白菜漬けの葉っぱ巻きごはんも食べる!食べる!
黙って食べないでチョットは言ってよーーーって言うんだけどねぇ
うなずいているだけ・・・いつも同じ・・・
娘達は媚びるのがお上手なのにねぇ・・・違うものねぇ・・・><

日曜日、車に乗っていたら~
ウルトラマン 来てぇぇぇぇぇ! 見えませんか?
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/17(火) 08:02:12|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
11/14 夕ごはん 
餃子

夫の釣果の鯵(荒れて中断されたのでこれだけ)

れんこんカレースープ(れんこんのきんぴらのリメイク)

プリーツレタス
金曜からヤボ用が立て続けでした
とはいっても、
飲み会 もあったわけで・・・
アタシに段取りをしろって副部長の仕事がきたのです
3年生の部活の親だけの会・・・出席率は半分以下でしたが
おばさん7人、おじさん1人、計8人
写真は撮り忘れましたが、備忘録として
お造り盛り合わせ(鰤、〆鯖、いか、鯵たたき)
焼き鳥盛り合わせ
とろろいものお好み焼き
いかマヨサラダ
肉豆腐
いかすみそば
丁寧に仕事をされた充実なお料理でみな満足でした
自由にたくさん飲んでいたら
「これで予算です。この先は実費となります」
アタシの元へお知らせ頂きましたが
十分飲んだ後だったので誰も追加なく〆られました
次は来月、全体会で顧問の先生もご一緒で~

前記事のレスが遅れていてごめんなさい
必ずしますのでよろしくお願いします

お出かけ前にできました!
よかったぁ!
よろしくです
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/15(日) 08:32:20|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

11/9

夫の

長男の
グラタンコロッケ
鶏ももハーブ焼き
玉子焼き
野菜
シャケ、梅干
梨、リンゴ
日曜日に合唱コンクールが予定されていたが
インフルエンザのために延期になった
予定では代休であったが、日曜に休んで月曜はいつものように登校
でも、お弁当がいるのでした
ボケボケ母さんを心配していつも以上に
「月曜はお弁当がいる!」を繰り返していた長男
先生が朝のうちに持ってきているか確認したという
忘れた者は2名・・・学校でお弁当を買って来てくれたそうだ・・・

11/10
しょうが焼き
おでん
鰆味噌漬け焼き
大根葉の煮菜

11/11
唐揚げ
フライドポテト
ポテトサラダ

11/12
豚ロース甘味噌焼き丼

11/13
牡蠣フライの卵とじ丼
さわし柿
うどんを買いに行かなくなったら今度は丼・・・笑
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/13(金) 18:29:09|
- 一週間のお弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
11/12 夕ごはん 
かきフライ

タルタルソース

れんこん生きくらげきんぴら

さわし柿
かき、カキ、牡蠣、柿の季節になりました
夏期は終わってるけどねっ・・・くさぁ~((●≧艸≦)プププッ
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/13(金) 08:08:07|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
11/11 夕ごはん 
野菜炒め

野菜

豆腐ステーキ

ポテトサラダ
午後から久しぶりに床屋に行ってパーマをかけてみた
帰り際に同級生の♂がきた
背が高く、相変わらず痩せていて、髪もある
嫁を二人もらえるわけだ・・・(●´艸`)
おかげで夫より帰りが遅くなっちゃった
朝ポテトサラダと野菜を作っておいてよかった
あとは豆腐ステーキにねぎたっぷり入れて
てんこ盛りの野菜炒めで~
さぁ!調整! 調整!
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/12(木) 08:07:45|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
11/10 夕ごはん 
スタミナ

しもたけ汁

おでんの残り

夫の釣果のいなだの煮付け

これで最後のグラタンコロッケ
お天気のよい昨日の朝、義母から呼ばれた
ねぎ抜きをするから手伝ってちょうだいと・・・
越冬ねぎを毎年大量にもらっているひまあゆ家
それは行かないわけにはいきません

庭の紅葉も黄色になったり赤くなったり




いろんな菊が咲き乱れていました
で、アタシ・・・

ねぎの匂いの充満する車で帰ってきました
てか、もぅ
ねぎだらけ! 干しが必要だというので家の前で干していると
近所の人に「立派なねぎだねぇ!」と声をかけられる
お天気の日にしばらく広げて干す仕事ができた
ねぎ好き一家には
ありがたいですね! 次は
大根ね!・・・義母が言った・・・
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/11(水) 06:00:00|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30

おでん グラタンコロッケ

今回の中身は鶏もも肉、しいたけ、里芋

夫の釣果のいなだのたたき 夫の釣果のいなだのユッケ
11/9 夕ごはん 部活の懇親会のご連絡の電話を何軒かかけた日曜の夜
「今日からインフルエンザになったわ~うちの子!
休日診療センターに行ったらM君、D君、W君もいたわよ~
うちは判定されたけどみんなはまだだって~
3年○組ばっかりよ~」
と情報が入ってきた
長男の組ではない組で12人休んで一週間学級閉鎖が決定
ここまでくると時間の問題だなぁ
予防接種ができないのなら、みんなが罹っている時の一緒の時期に
死なないで、免疫つけてもらいたいと思う母
そして、毎年受けている季節性の予防接種もウイルスが怖くて今だ行けないんだよね
どうしてよいか悩んでいるんだなぁ・・・
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/10(火) 08:00:00|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
11/7 夕ごはん 
しいたけグラタン

ローストビーフサラダ

大根漬け

菊お浸しとキムチ
11/8 夕ごはん 
夫の釣果で上から、鰆、いなだ、鯵

夫の釣果のうまずらはぎの肝和え

夫の釣果の鰆の唐揚げ

夫の釣果のチビ鯛の酒蒸し
ドジドジのアタシ・・・
みなさんご存知かと思っていましたが、アタシはドジドジ、ダメダメ人間です←キッパリ!
いつも、家の中で携帯はどこに置いたんだっけぇと
探し回っていますが、外においてきちゃったのは
まぢ 初めて! 自分が気づく前に夫に先に知られたので
まぢ うざい! なくてオロオロしてた方がよかったか
心配しないで見つかったのがよかったか
判断に
迷う ところ・・・
ん?反省?そりゃするんですがねぇ・・・
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/09(月) 07:52:51|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26

昨日、毎年恒例の弥彦の菊まつりに行ってきました
去年の記事は
コチラからどうぞ! 両家の親を連れて行くのですが、今年はみんなの日程がなかなかあわず
アタシが一人で年寄りを連れて行ってこいという指令が・・・
ごらんの通り何とか行けましたよ~




この後は寺泊に行って、義兄の注文品の鯖の浜焼きを購入した義父母
遠く仕事中の夫から電話がきて、また指令が・・・
魚のアメ横にいるって言ってるのに
「えさ買ってきて!2キロと3キロのこませね!」
おいおい!魚の注文じゃないのかい!
「昼ごはんのオススメはここね!」とその指令も受け・・・

ここでねランチをとったのよ

これで平日200円引きの780円
材料にこだわり、手作り95%がウリでとってもおいしかったです
あ”---夜、飲みにきたい・・・ボソ
その後は出雲崎の浜焼き屋さんで夫の好きなあなごを購入し、帰路に~
義母から畑のものをもらい、横浜に送る荷物の調達にスーパーに向かっていると・・・
実母の携帯に夫からの電話
「携帯なくしてないか? どこにおいてきたかわかるか?」って・・・
「はぁ~???」 「昼ごはんを食べたところは?
オレがしつこく鳴らしたら店の人が出てくれたぞ!」
まるこさん風

山のむこうに陽は沈んでいく~
アタシも沈んでいく~
11/7 夕ごはん 
ローストビーフ

焼きしいたけ

あなごの浜焼き

菊みそ

筑前煮
ねーねー!そこの奥さんチョット聞いて~!
このローストビーフ、オーブンいらずですのよ~
簡単なのに豪華!ローストビーフ by GAN 
参考にしたざますっ!
肉に塩こしょうして、にんにくのすりおろしをまぶし
フライパンにセロリの葉とにんにくスライスを炒め、
その中で肉に焼き目をつける
ソレをセロリごと肉を袋に入れ、ジップロップに入れ
どちらも空気を抜いてね
それをたっぷりのお湯を沸騰させた中に入れておくだけ
たったこれだけよ~~~~~~!奥さん!
小さい声で・・・アメリカ牛でしたが・・・ 本日はへんてこなテンションにてお伝えしました~!
これでチョットは復活したかしらん?ホレ!ホレ!アタシ!!!
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/07(土) 20:26:29|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26

11/2
天ぷら
真鯛そぼろ
果物 梨、りんご

11/3
あまんだれうどん

11/4
焼きうどん
ぶどう

11/5
天丼

11/6
カップラーメン
おにぎり 舞茸おこわと古代米

要求もされないのにカップラーメンにしたから少々ブーイング
そろっと食べたい蚊と思って気を利かせたツモリなんだよねぇ・・・
あ”---手抜きともいうかも~笑
本日の土曜日は休出だそうですが
「あーーー、外に行くから弁当はいらないよー」
ハイ!最初から予定に組んでおりませんよ~!o(*^▽^*)o~♪
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/07(土) 07:10:35|
- 一週間のお弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
11/5 夕ごはん 
やっと八宝菜
白菜、きくらげ、にんじん、絹さや、しいたけ、まいたけ、まで地場産
豚肉、たけのこはよそもの

野菜

こんにゃく煮
生きくらげを買ってきたので、どうしてもうま煮をしたかった
いや、食べたかった
プリプリって食感が好き
野菜のおいしい味を吸収してて
うまいんだなぁ!
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/06(金) 06:57:10|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
土曜に発覚したアタシの失敗
昨日呼ばれて、所長さんに
「あんたが悪いわけじゃない」
と言って頂き、とりあえず解決というか区切りがつきました
改善を進めていこうという前向きな姿勢を感じました
これからは意識を高く持っていかなくちゃね
励ましてくださったみなさまに感謝しています
ありがとうございました!
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。) (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。) (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)
11/4 夕ごはん 
天ぷら

ちくわの明太子詰めがヒット!

そば

なめこ汁で
山古志で立派なまいたけを買ってきたのでどうしても天ぷら

まいたけ、れんこん、長ネギ、しいたけ、ちくわの明太子詰め
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/05(木) 07:01:48|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
まずは~~~~~~!
ぷくぷく家の日々のぷくぷく123さん が里芋の胡麻味噌を作って紹介してくださいました
そして~~~~~~!
Que sera seraのバニラちゃん はもつ煮を作ってつくれぽしてくれました
ありがとうございます♪ 。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚" 昨日、時雨れていたけど山古志に行って来た
車で進むうちに

こんな風景になってきた
タイヤはノーマルのまま・・・でも、4WDだからと進んでみた
違うものですねぇ

地震後天皇陛下がお越しになられて歌を詠まれたようです
ここの風景を撮影に訪れる方も多く、県外ナンバーの撮影者もお見かけしました

雪だるまがお出迎え!

つきたての餅はすぐに完売

きのこ汁100円も雪の中あったかくて大好評
その後、産業祭りに会場を移動したのだけれど・・・
ここが山の中を通り、この先に集落があるの?っていう遠いところでした
お昼を過ぎたので売り切れの店や片付けてるお店もある中
同級生の
オヤジ男子を発見!
「変わらないねぇ!オレは年をとってさー」
「いやいや!ちゃんとわかるから大丈夫だって!」 「子供、大きくなった?」
「大学3年、1年、中3だよ」
「えっ?中3?うちも母校に中3がいるよ 今○○に住んでいるんだ
ど~こも(高校)入れそうにないんだけど・・・」
「あーーーうちもいる!いる!一緒だ!」 「肉買ってってさ!1500円、オレが500円出すから1000円でいいからさー!」
そう言われたら買わずにはいられないからねぇ
「んじゃ、2ついいのを選んでさ!」 と、ホントに自分の財布から1000円出してきた
600グラム2000円で地元牛肉をゲットして、この日の買い物品を合わせ
11/3 夕ごはん すき焼き
まいたけの大きいのを買ったので、ちょうどおいしくなりました

この他にやお米、ねぎ、手作りこんにゃく、あまんだれの塩漬け、ぜんまいを購入してきました
お母ちゃんたちが元気でいい顔していたってば!
アタシも元気出してがんばってみるわ☆
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/04(水) 08:08:47|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
11/1 夕ごはん 
夫の釣果
真鯛の唐揚げさっぱりサラダ☆ by ひまあゆ 
いかと里芋の煮物
あとはこんなことしていました・・・
真鯛のそぼろ☆ by ひまあゆ おろし方がお上手(笑)なので骨のまわりの身がたくさんあるのです
いつもスープをとって身は丁寧にはがしてそぼろにしておきます
保存料が入っていないので、塩を多めにしておきます
そのままかけても、おにぎりにしても、お茶漬けに入れてもおいしい!

まずは、本日のお弁当に入れましたよ~☆
テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/02(月) 08:50:04|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22