fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

一週間のお弁当





            s-DSCN7594.jpg


                             4/26


           s-DSCN7595.jpg     s-DSCN7597.jpg

     鶏唐揚げ
     フライドポテト
     ふきのとうパスタ
     玉子焼き


          s-DSCN7602.jpg

                           4/27


           s-DSCN7604.jpg      s-DSCN7606.jpg


     牛肉甘辛煮
     大根ステーキ
     こごめのピリ辛味噌炒め
     わかめのしょうが炒め
     ほうれん草の玉子焼き



          s-DSCN7613.jpg

                              4/28


                    s-DSCN7614.jpg

 
     天丼 
     きゃらぶき
     自家製紅しょうが


           s-DSCN7654.jpg

                             4/30


     親子丼 長男のみ





                  にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

スポンサーサイト



テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/30(金) 08:43:16|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

牛肉バターソテー☆





           s-DSCN7618.jpg

                            4/28 夕ごはん


s-DSCN7623.jpg

   牛肉バターソテー まいたけ、地場産アスパラ


s-DSCN7619.jpg
   
   夕べの残りの天ぷらの甘辛煮


s-DSCN7620.jpg

   かぶの浅漬け かぶ、ラディッシュ、きゅうり


s-DSCN7621.jpg

   ぜんまいの甘味噌にんにく


s-DSCN7624.jpg

   地場産アスパラ


s-DSCN7625.jpg

   昨日の残りのふきの煮物





               アタシの住む街の桜が散りだしてしている

          ピンク色の道路が可愛く、風に舞う姿も風情があってイイ感じ♪






               そこを竹箒で掃き清めるおじさん・・・


               もうちょっと楽しもうよ~~~~~!!!



                 にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/29(木) 06:23:19|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

天ぷらうどん☆





            s-DSCN7607.jpg

                      4/27 夕ごはん


s-DSCN7609.jpg
   天ぷら タラの芽、れんこん、まいたけ、かぼちゃ、
         ししゃも、新玉ねぎのかき揚げ、ピーマン


s-DSCN7608.jpg

   ふきの煮物


s-DSCN7611.jpg

   新ショウガ甘酢漬け




                
           昨日は実母と銀行行ったり、産直、支払い等で出ずっぱり・・・

          帰ればふきなんて買ってくるから(食べたいからだけどっ・・・)

                     下準備に手間取り

                 挙句にチャリ通勤が始まった夫が

              「雨が降ってるから迎えに来てくれ~!」と・・・

                    なんだか忙しく過ぎた

   
     人様が聞いたら「はぁ~~~!」と呆れられそうな話なんだけどねっ・・・



             

                  にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/28(水) 08:00:29|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

鶏唐揚げ☆





          s-DSCN7601.jpg

                      4/26 夕ごはん


s-DSCN7598.jpg

   鶏唐揚げ ほうれん草とえのきのバターソテーと


s-DSCN7600.jpg

   豆腐ステーキ


s-DSCN7599.jpg
   アスパラ菜とうどの浅漬け
    夫の同僚のOさんのお母様が「少し茹でて皮をむいて
    漬けるとおいしいよ!」と教えてくださった




                     それから残り物のえごも






             ここのところ、バタバタしていたので書き忘れていましたが

                長男の高校の役員、受けることになりました

              3人×3年 34人中9人がされると思っていましたが

               なんと3人が3年するということを聞いても

                 狙われて、逃げ切れませんでした・・・

      「役員が100人からいますから、ご都合のつく時だけでいいんですよ!」

            担任のこの言葉を単純に真に受けることにしました・・・


             


                  にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/27(火) 09:02:41|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

太巻き☆





          s-DSCN7591.jpg

                      4/25 夕ごはん


s-DSCN7579.jpg

   太巻き 鰤、鮪たたき、玉子焼き、きゅうり


s-DSCN7580.jpg

   麦いか青しそ巻き


s-DSCN7581.jpg

   鰤のハンパ 新玉ねぎときゅうり


s-DSCN7590.jpg

   貝ひもサラダ ほたての貝ひも、卵、きゅうり、
            麦いかのゲソとエンペラ


s-DSCN7582.jpg

   ちりとり焼きの残り物


s-DSCN7584.jpg

   うど皮きんぴら


s-DSCN7586.jpg

   こごめ


s-DSCN7585.jpg

   とう菜お浸し


s-DSCN7587.jpg

   残り物




          s-DSCN7564.jpg


          釣りにきていた夫のお友達に渡すものがあって海に行ってきた

                    

          s-DSCN7566.jpg

                  漁師の船から揚がった真鯛たち

                       真鯛はいるのね・・・爆

                         


                  にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/26(月) 08:18:35|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

ちりとり焼き☆仏像とうた☆頂き物☆夜桜





               s-DSCN7541.jpg

                      4/24 夕ごはん ちりとり焼きのパクリ



               s-DSCN7544.jpg             s-DSCN7545.jpg


                 このアスパラ菜は夫の同僚のお宅に頂いた

             うちの食洗機をもらってくれるというので午後お届けにあがり

     お言葉に甘えお茶を頂き、お母様と後から奥様ともおしゃべりをたっぷり楽しみました

                       そして、頂きものをした


                s-DSCN7540.jpg


        ねぎ、うど、、上がお父様の作られたアスパラ菜、下がお母様の作られたアスパラ菜

                 お父様から目からうろこ情報を頂いた

               葉ものは茹でる時に塩を入れるのが常識とされているが

             実はあくのあるものは砂糖ひとつまみを入れるといいんですって!

                 ご丁寧に本を見せて教えてくださいました

                  お父様、ありがとうございました!



                 新鮮な野菜、初物のうどはとてもしい頂き物でした!

            がんばってみるわ☆を知っているご夫婦なのでここでもお礼をば~



                Oさん ごちそうさまでした!


                 *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.*:,.:.,.。



             朝キッチンメーカーの方が説明に来てくれた後夫の実家に行った

                 どこかに連れ出して欲しいと頼まれてたそう

                  まずは家電やさんで義父がお買い物

                お昼を食べて、重要文化財の仏像を見にいった

                

            仏像、仏画も会津八一のうたも字もとても素晴らしく心に響きました



           この素晴らしい仏像に魅せられてうたを詠んで書いた八一に一歩近づけて

             そして、美しく穏やかな仏様のお顔の本物を知ることができて

                   自分の意識が変わったような気がしました




                              合掌





                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

 そして~

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/25(日) 06:26:28|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

外ごはん☆焼き鳥☆キッチン





                 4/22 キッチンリフォーム中なんで外ごはんに行きました


         s-DSCN7500.jpg     s-DSCN7501.jpg     s-DSCN7505.jpg

         お通しさざえこごめつき         ちりとり焼き            シーザーサラダ


         s-DSCN7504.jpg     s-DSCN7502.jpg     s-DSCN7503.jpg

            福島産馬刺し           串盛り解体後           4点盛り刺身


          s-DSCN7506.jpg     s-DSCN7507.jpg

               おしんこ            ちりとり焼きめし


          もつ酢、撮り忘れ


              ちなみにブレているのは酔っぱらいではなく(運転手してましたから!)

                  「早く撮れやーーー!」と言う人がいたためです



          ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓






                   s-DSCN7523.jpg

                                 4/23 夕ごはん


s-DSCN7527.jpg

   焼き鳥 いつものお店のもの


s-DSCN7525.jpg

   鶏唐揚げ 焼き鳥屋さんのもの


s-DSCN7524.jpg

   とう菜煮浸し


s-DSCN7526.jpg

   大根のきんぴら





                         そして、えごねり!


                      新しいキッチン・・・収納に悩む・・・


                        そうそう、ご覧になります?


          s-DSCN7522.jpg     s-DSCN7520.jpg     s-DSCN7517.jpg


                  壁のタイルも替えるともっと良かったんだろうけど・・・

                         明るくなりました!



                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/24(土) 08:18:47|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

一週間のお弁当☆





                    s-DSCN7428.jpg

                                   4/19

     
             豚ロース焼肉丼
             煮物  
             ほうれん草のチーズいそべ巻き
             しいたけの佃煮


                     s-DSCN7440.jpg

                                    4/20 



              豚ねぎの照り焼き
              とう菜わかめパスタ
              ほうれん草卵サンド  
              しいたけマヨ焼き
              たい菜のごま炒め
              自家製梅干
   

                      s-DSCN7472.jpg

                                     4/21

               ハラミ焼き
               かぼちゃ煮
               夫の釣果の真鯛味噌漬け焼き
               玉子焼き
               味噌漬け


                       s-DSCN7492.jpg

                                      4/22


                いなり寿司 紅しょうがとしいたけの佃煮の2種


                        s-DSCN7508.jpg

                                      4/23


                中華セット 冷食 
                きゅうりの味噌のせ


            キッチンリフォームで4/22 4/23はお弁当を作ることができなくて

              コンビニで買おうよと持ちかけても面倒くさがるので

                おいなりさんと翌日は冷食おかずを持たせた

                    久しぶりに冷食を眺めてきた

                    いろんなおかずがあるのね~!




                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/23(金) 08:55:03|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

しょぼい焼肉☆





                    s-DSCN7491.jpg

                               4/21 夕ごはん


s-DSCN7490.jpg

   焼肉 


s-DSCN7489.jpg

   こごめ


s-DSCN7488.jpg

   自家製えご




                         ただ今キッチンリフォーム中につき

                          ちょいと不自由にしています

                      先日の味つき肉がもう1パックあったのを消費したくて

                           ホットプレート出して焼肉

                        2Fのミニキッチンで洗い物ができるから

                       上がったり、降りたり・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…

     







                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン



                   昨日でこまみちさんがブログを閉じられました

                 夕方さよならを言ったっきりで見届けられなかったけれど

                  こまちゃん、またね~! だからねーーー!

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/22(木) 09:43:33|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

豚肉巻き☆





                    s-DSCN7468.jpg

                               4/20 夕ごはん

s-DSCN7470.jpg

   豚肉巻き ごぼうとにんじん、ねぎ


s-DSCN7467.jpg

   とう菜とわかめのパスタ


s-DSCN7463.jpg

   とう菜のお浸し


s-DSCN7464.jpg

   たい菜炒め


s-DSCN7465.jpg

   かぼちゃ煮


s-DSCN7466.jpg

   オクラのもやしの胡麻和え




                     リフォームが始まり業者さんが来てるのよ~

                         落ち着かないわ~~~~~!




                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/21(水) 08:54:30|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

夫の釣果の真鯛のフライ☆





                 s-DSCN7437.jpg

                              4/19 夕ごはん


s-DSCN7432.jpg

   夫の釣果の真鯛フライ


s-DSCN7433.jpg

   夫の釣果の真鯛のカルパッチョ


s-DSCN7436.jpg

   とう菜の浅漬け




                  撮り忘れはしいたけマヨ焼きとたい菜のごま炒め



            昨日は病院の予約日だと思ってカレンダーに書き込んでいたにもかかわらず・・・

             看護婦さんに「ひまあゆさんの予約は5月19日なんですけど!」って・・・

                  朝から頑張って出かけたのに・・・(*´Д`)=3ハァ・・・

                    当日はすっぽかしそうな予感がする・・・
                






                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/20(火) 08:22:26|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

夫の釣果やらいろいろ☆





                 s-DSCN7420.jpg

                              4/18 夕ごはん


s-DSCN7421.jpg

   焼肉


s-DSCN7426.jpg

   夫の釣果 真鯛(お花)、イシダイ


s-DSCN7422.jpg
  
   ふきのとうの煮浸し
   


s-DSCN7423.jpg

   ふきのとう天ぷら


s-DSCN7424.jpg

   煮物


s-DSCN7425.jpg

   真鯛白子焼き




              夫がいないのでのんびりブランチをして煮物を作っていると

                 夜桜の有名な街に住んでいるおばさん夫婦がきた

              たしかうちより早く満開でにぎわってるとニュースで見ていた

              「桜が満開だというのにわざわざどーしたの」と問うと

             花見客で街が渋滞するからお届け物かたがた脱出してきたそうな・・・

                        ありがたいばっかりです!


              s-DSCN7412.jpg           s-DSCN7410.jpg

              大量のしいたけと、生ぜんまい、ふきのとう、とう菜、りんごをいただいた


                  実母の妹夫婦ですが、おじさんがとても高度なギャグ連発するので

          気を抜いて油断しているバアイではなく、一つ一つをキャッチする努力が必要なんです

                     さすがに、長年連れ添っているおばにはかなわず・・・

                         何度も解説をもらうことになりましたが・・・笑


                         上の写真はしいたけ干しとぜんまいもみです

                           みなさん田舎を思い出してくださいね!





                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/19(月) 08:03:49|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

こごめ☆





                     s-DSCN7391.jpg

                                  4/17 夕ごはん


s-DSCN7389.jpg

   こごめ 産直で購入


s-DSCN7390.jpg

   中華和え 残り物




               夫のいない夕ごはん・・・お腹もすいてないし作る気もしない




                             手抜き!

                             これに尽きる 爆

               


                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン


4/18AM10:00 に追記しました (●´艸`)

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/18(日) 08:00:42|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

もうすぐ☆





s-DSCN7369.jpg


                     咲ける日はくるから・・・

                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン


テーマ:★大学生活★ - ジャンル:学校・教育

  1. 2010/04/17(土) 14:45:16|
  2. 子供達
  3. | トラックバック:0

一週間のお弁当☆カレー





                s-DSCN7313.jpg

                               4/12


                s-DSCN7315.jpg          s-DSCN7316.jpg

             牛焼肉
             ナポリタン
             根菜キンピラ
             玉子焼き
             いちご
             去年作自家製梅干
             

                  s-DSCN7327.jpg

                                   4/13


                  s-DSCN7328.jpg          s-DSCN7329.jpg

              タンドリーチキン
              春雨の中華和え
              かにかま玉子焼き
              アスパラ


                   s-DSCN7340.jpg

                                    4/14 


                    s-DSCN7337.jpg         s-DSCN7338.jpg

             牛丼
             とう菜の浅漬け
             アスパラ玉子焼き
                
                  s-DSCN7351.jpg

                                        4/15


                   s-DSCN7352.jpg          s-DSCN7353.jpg

              豚しょうが焼き
              しいたけ、えのきのバターソテー
              ゆで大豆(マヨつき)
              きゅうりと二十日大根の塩もみ
              三つ葉入り玉子焼き
              
                   s-DSCN7383.jpg

                                  4/16

               しゃけ塩焼き
               オム焼きそば
               梅マヨれんこん
               ほうれんそうバターソテー
               ミニトマト




             長男もお弁当を持っていくようになったので麺はお休み中



                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン



                 s-DSCN7387.jpg

                              4/16 夕ごはん


                           夫が遠征に出るのでカレーライス

                              出かけて行きましたよ~

                              お帰りの予定は日曜日


テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/17(土) 06:00:00|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

刺身☆




   
                    s-DSCN7377.jpg

                                     4/15


s-DSCN7381.jpg

   刺身 鰯、さより


s-DSCN7379.jpg

   中華和え ほうれんそう、もやし、生きくらげ


s-DSCN7382.jpg

   キムチきゅうり


s-DSCN7378.jpg

   牛丼→肉じゃが→肉じゃがコロッケ リメイク 牛肉三段活用



              
            ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・



                アタシの住む町はごみは有料袋に入れて出します

           リサイクルできるものは決められた日に決められた方法で無料で出せます

     無料で出せるその一つの紙ごみは常日頃からしておかないと収拾ががつかないことになるので

        横着者のアタシでも分別し、持ちやすい大きさにくくって高床に置いておきます

             そして、それを市の回収には出さず資源回収に出すことにしています

                     小学校で初夏と秋の2回して

          町内子供会も資金集めのために春一番でするのが恒例となっています

         冬の間捨てにいくのも大変だし、町内に協力できればと思うので

             春の町内の資源回収を心待ちにしていますが・・・

               もうかなりの紙ごみの山ができています

         今年はキッチンのリフォームがあるので高床部分を片付けておきたいから
 
           それを待ってはいられないので市の回収に出すことにしたのです

             朝からかさばるダンボールを夫に持っていってもらい
 
            長男を高校まで送った後に台車にのせて新聞、チラシ、教科書・・・

           ・・・とそこで近所のお友達と会い話していると町内会長がやってきて

          「子供会が資源回収する日が決まったんで、出されている紙ごみを

             自宅の高床に入れておこうかと思ってるんだけど・・・」

      そう切り出されたら残りをだすわけにはいかず・・・かといって撤収もしませんが・・・

                高床部分、片付きませんでした・・・あらら・・・
             



                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/16(金) 09:16:10|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

アクアパッツァ☆





                    s-DSCN7346.jpg
  
                                4/14 夕ごはん


s-DSCN7343.jpg

   アクアパッツァ 
      チュブ(主婦)の平凡日記のうにゃちゃんのご紹介☆
   


s-DSCN7344.jpg

   肉じゃが


s-DSCN7345.jpg

   こんにゃくステーキ とう菜(マヨしょうゆとからししょうゆ)


s-DSCN7347.jpg

   市販の漬物セット






                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

昨日のこと・・・


...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/15(木) 09:33:20|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

タンドリーチキン☆





                 s-DSCN7330.jpg

                              4/14 夕ごはん


s-DSCN7332.jpg

   タンドリーチキン お弁当のおかず


s-DSCN7333.jpg

   豚汁
   


s-DSCN7331.jpg

   ふきの煮物


s-DSCN7335.jpg

   ふきの葉の佃煮




                     雨にあたりびしょぬれで帰ってきた長男
                        制服を干して、お風呂にGO!
                   「本屋に寄ろうと思っていたんだけどねぇ・・・」
                      「あれ!本買ったばっかりじゃないの?」
                    「昼休みに教室出る人もいないんで読書してるんだよ」
                        [相変わらずしゃべんないの?」
                   「うん!同じ中学だった人は2人組、あとは1人だよ」
                     「ねぇ!ねぇ!・・・お友達と話してみなさいよ」
                   「大丈夫だよ、もうすぐ体育祭もあるし合宿もあるし・・・そのうち・・・」


                     34人クラス 男26人女8人 どうなりますやら・・・


                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/14(水) 07:40:01|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

真鯛のカルパッチョ☆





                  s-DSCN7326.jpg

                              4/12 夕ごはん



s-DSCN7320.jpg

   夫の釣果の真鯛のカルパッチョ


s-DSCN7323.jpg

   夫の釣果の真鯛のフエ Cpicon 真鯛のフエ☆ by ひまあゆ


s-DSCN7321.jpg

   油揚げ納豆焼き


s-DSCN7324.jpg

   ナポリタン お弁当のおかず




               根菜のきんぴらと夫の実家からもらった煮菜もありました


              *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..


                     夕べ、長男の担任から電話を頂いた

                  役員要請・・・くるとは思っていたけど・・・(*´Д`)=3

                  中学で当たらない(平等のくじ引き)ですんだツケか・・・

                       組変えのない34人のクラス

                     3人×3年=34人中9人が役員になる

                          逃げ切れるか・・・

                   それにしても、県立とは違い何かとありそうな気配・・・

                         アタシでこなせる???

               でも、ヤルならわからんちんの1年がいいよね・・・悩む・・・悩む・・・



                      

                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン



テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/13(火) 08:44:20|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

真鯛&いなだ☆越後姫☆いちごジャム





                    s-DSCN7304.jpg

                                4/11 夕ごはん

s-DSCN7310.jpg

   夫の釣果 真鯛(この時期さくら鯛というそうです)、いなだ


s-DSCN7307.jpg

   真鯛アラ汁


s-DSCN7309.jpg

   市販のなすきゅうり漬け」


s-DSCN7305.jpg

   真鯛ごはん


s-DSCN7308.jpg
 
   根菜きんぴら





        昨日の夫の釣果は   s-DSCN7292.jpg


        s-DSCN7293.jpg    s-DSCN7295.jpg    s-DSCN7296.jpg

                      いなだちゃーーーん! ほーーーい!

          s-DSCN7299.jpg    s-DSCN7301.jpg    s-DSCN7302.jpg

                       真鯛ちゃーーーんも! ほーーーい!

                  s-DSCN7303.jpg     s-DSCN7300.jpg

                   産卵始まってきましたよ! ギャルもボーイもいました!



s-DSCN7312.jpg    夕方身卸しをしていると長男のママ友ちゃんが
    ご実家で作っているいちごを届けてくれた
    毎年いただくんですがホントにおいしい越後姫
    喜んで家族でいただきました!


      


                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

         おまけもあります! お時間がありましたらドゾ!

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/12(月) 07:26:40|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

鶏きのこマヨ焼き☆焼肉☆





                    s-DSCN7257.jpg

                                  4/9 夕ごはん


s-DSCN7259.jpg

   鶏きのこマヨ焼き 鶏胸肉、しいたけ、しめじ、えのき、玉ねぎ、自家製パセリ


s-DSCN7260.jpg

   ポテトサラダ ぷくぷく家の日々のぷくぷく123さんの影響を
             またもやウケちゃった!


s-DSCN7261.jpg

   焼きそばの玉子焼き お弁当のおかずにしそこねた



s-DSCN7262.jpg

   ごぼうのきんぴら





                     s-DSCN7284.jpg

                                 4/10 夕ごはん 



     焼肉
     ところてん 撮りそびれ




                              にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/11(日) 07:59:28|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

一週間のお弁当☆





                   s-DSCN7194.jpg

                                   4/5

     照り焼きハンバーグ
     キャベツ巻き かにかま、チーズ
     めんたいこしら滝のいなり詰め



                   s-DSCN7202.jpg

                                   4/6

     塩カルビ
     オムレツサンド
     野菜きのこ 


                   s-DSCN7223.jpg

                                   4/7


     なめこそば とう菜、しらす、ねぎ


                   s-DSCN7237.jpg

                                   4/8


     鶏唐揚げ
     玉子焼き
     わかめの中華炒め
     ウインナー
     自家製梅干

s-DSCN7234.jpg

   夫用


s-DSCN7236.jpg

   長男用



                     s-DSCN7251.jpg

                                    4/9 


     焼きそば
     ごぼう  
     ギンダラ味噌漬け焼き
     ビーフシチュー(長男のみ)


s-DSCN7252.jpg

   夫用


s-DSCN7253.jpg

   長男用




                     朝日が差し込んで写らない~



                    長男のお弁当が始まりました~






                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/10(土) 06:37:22|
  2. 一週間のお弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ビーフシチュー☆





                 s-DSCN7241.jpg

                                4/8 夕ごはん


s-DSCN7242.jpg

   ビーフシチュー


s-DSCN7247.jpg

   チュブ(主婦)の平凡日記のうにゃちゃんのご紹介のもっちり厚揚げ


s-DSCN7246.jpg
   わかめの中華炒め
    冷凍していた去年のわかめがまだあったのよ~




                   昨日は閉店前の百貨店で商品券を使い果たしてきた
              そしてお隣町の病院に入院している実母のお友達のお見舞いに行った
                 そう、糖尿病で目が見えなくなり足を切断されたお友達
           実母の病気の時もご主人様と何度もはるばるお見舞いに来てくれた方なので恩返し
                   それから長男の入学のお返しにと夫の実家に寄った
                     退屈をしている義父母のおしゃべりがとまらず
                         気づいたらもう5時に近い・・・
                     親孝行をした一日であった←自己満足ともいう・・・笑



                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/09(金) 08:24:11|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

鶏手羽唐揚げ☆





                 s-DSCN7227.jpg

                               4/7 夕ごはん


s-DSCN7230.jpg

   鶏手羽唐揚げ 白ごまがなくて黒ごまで


s-DSCN7233.jpg

   大根ステーキ


s-DSCN7232.jpg 新わかめのお刺身 今年も送られてきました   s-DSCN7205.jpg



              昨日の長男の高校の入学式・・・寒かったぁぁぁ!コレ一番の感想!

                     さすが私立の高校だわと感じた事

                        施設が新しくてキレイ!
                          先生方が超熱血!
              我が子の顔が見れるようにテレビモニターで写してくれる配慮がある


                 今まで自分が思ってたイメージとはまるきり違うんだわ

               3人の子供達、みんな違う高校に入ったから比べてみれるんだけど

                  負け惜しみでなく長男には心からここでよかったと思う

                    幸せに導いてくれる学校だと期待できそう




                  入学式は近所のH君のパパが隣にやってきて二人で
                       
                       親ばか組の仲間がいてよかった 

                        

                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/08(木) 08:36:54|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

さくらホルモン☆





                  s-DSCN7219.jpg

                                    4/6 夕ごはん


s-DSCN7216.jpg 福島のスーパーでコレを購入 s-DSCN7211.jpg

s-DSCN7210.jpg

   とう菜の辛子和え


s-DSCN7213.jpg
   チュブ(主婦)の平凡日記のうにゃちゃん
    以前ご紹介していたイオンのもっちり厚揚げをやっと購入できた!
    この食感はたしかにクセになる


s-DSCN7215.jpg

   塩カルビ 夫のお弁当のおかず


s-DSCN7220.jpg

   お友達にいただいたあまおう




              カレイの唐揚げの撮り忘れ・・・チキチキボーンの素使用



                昨日は午後から高校のオリエンテーリングがあった
                   初めて一人で自転車で出かけた長男
                   「どうやっていくんだっけ???」
                 いくつかの道を教えたのが・・・あだに・・・

                  携帯で案内しつつ、追いついて道案内をした行き道


             そして帰りは親が考えた一番平坦なコースで帰ってみると言う
            「まわりに○×ってとこがあるんだけど・・・」とまた聞いてくる
                 やっと迷子を見つけて誘導して帰ってきた


                       前途多難な通学


                       でも、前途多難は通学だけにしてぇ・・・
                   



                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/07(水) 08:33:18|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

さくら煮込み☆





                    s-DSCN7196.jpg

                               4/5 夕ごはん


s-DSCN7198.jpg さくら煮込み  s-DSCN7187.jpg 説明書きがありました


s-DSCN7197.jpg

   甘酢ミートボール


s-DSCN7199.jpg

   浅漬け


s-DSCN7200.jpg

   しらたきの明太子和え



               福島で購入してきたさくら煮込み用を煮込んでみた

                  牛筋よりさっぱりとしていて食べやすい

                  大根に味がしみて大根がおいしくなった

                    これもまた購入してこよう!

                    今晩はホルモンの予定です!




                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/06(火) 08:58:27|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

馬刺し☆





                    s-DSCN7189.jpg

                                 4/4 夕ごはん


s-DSCN7193.jpg

   福島で購入してきた馬刺し


s-DSCN7192.jpg

   福島で購入してきた豆腐と長ネギ
    

s-DSCN7190.jpg

   浅漬け


s-DSCN7191.jpg

   レタス




                            馬刺し うまぁ~!

                        リステルのバイキングには出てこなかった馬刺し

                      牛ステーキも豚のあぶり焼きみたいなのもあったけど・・・


                         やっぱり 馬刺し! なくちゃ~~~!
            

                                 買えてよかったわ~!

             
                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/05(月) 08:43:20|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

4/2と4/3☆





                  スノボがやりたいと嵐のようにやってきた3人娘
                       苗場に着いた時は雨に風・・・
                テンションが上がらないなんていっているバアイではなく
                     さっそく身支度整えてゲレンデに登場!

               s-DSCN7060.jpg
                s-DSCN7065.jpg  何度も転んでいたのは見ないフリ・・・

                s-DSCN7066.jpg  アタシは日帰りセンターでこんなことを~笑

                s-FSCN7148.jpg  3人娘を湯沢に送りつけバイバイ

                s-DSCN7091.jpg  翌日は家族4人で高速乗って福島へ

                s-DSCN7111.jpg  喜多方ラーメンランキングで一番のここへ~

                s-DSCN7113.jpg  ラーメン

                s-DSCN7114.jpg  餃子

                   25分並び、席について25分待ちましたよ~さすが1番店!

                s-DSCN7119.jpg  宿はリステル猪苗代

                s-DSCN7121.jpg  こんな写真も見つけましたよ!

                s-DSCN7130.jpg  うわさできいた天使のはしごも猪苗代湖で~ 
  
                s-DSCN7136.jpg  バイキング


                 福島の夜・・・リステルだったので油断してたらPCがつながらない・・・

                             明日に続く~!

                         

                 

  

                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/04(日) 17:29:51|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ただ今移動中!





                 s-DSCN7186.jpg

                            4/4 昼ごはん IN喜多方

                             詳しくはまた後ほど~!






                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン
         

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/04(日) 15:18:59|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一週間のお弁当☆





                 s-DSCN6985.jpg

                                3/29


     サラダうどん


                 s-DSCN6993.jpg

                                3/30



     春きゃべつパスタ



                 s-DSCN7019.jpg

                                 3/31



     しらすチャーハン
     わかめ炒め
     フライドポテトの肉巻き



                 s-DSCN7030.jpg

                                 4/1
     ビビンバ



                 4/2 は次女組と苗場に出かけたのでお弁当はなし


                 夫がリフトパック券を購入し、飲み物券がついていたので
                     ドリンク券を一番高いビールに交換
                      お昼からアタシがいただきました!

             冷たいお茶200円、ホットコーヒー250円、一番絞り600円でしたから・・・
                      言い訳がましいかしらん?(*^-^*)




                               にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

                     blogram投票ボタン
              


     


テーマ:パパ弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/03(土) 06:00:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ