fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

すき焼き☆





           s-DSCN9520.jpg

                        8/30 夕ごはん


s-DSCN9518.jpg

   すき焼き


s-DSCN9521.jpg

   枝豆


s-DSCN9522.jpg

   浅漬け かぶ、きゅうり


s-DSCN9523.jpg

   Cpicon なす漬け by ひまあゆ





                  昨日は朝から義母のお見舞いに出かけた

                 症状は緩和され楽になった様子でホッとした

                それから、銀行や市役所、産直、スーパーとまわり


         s-DSCN9515.jpg      s-DSCN9517.jpg

                      長女と二人でランチ♪

                いつものココは1時を過ぎていても混んでいました



                アタシの住む街は相変わらず暑い日が続いています

              「横浜の方が過ごしやすい!」と長女がのたまわっています

                    夕方雨が降る予報に期待して~!



                    さぁ、今日は実母の受診だ・・・

         

                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!


スポンサーサイト



テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/31(火) 08:03:47|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

夫の釣果☆






            s-DSCN9502.jpg

                         8/29 夕ごはん


s-DSCN9510.jpg スタミナ  s-DSCN9501.jpg  s-DSCN9500.jpg
s-DSCN9506.jpg
s-DSCN9507.jpg
s-DSCN9508.jpg
s-DSCN9505.jpg
s-DSCN9504.jpg


                  長男が16歳になりました!

           当日はみんなが揃わないので一足早くごはんを食べに行きました


      s-DSCN9482.jpgs-DSCN9493.jpgs-DSCN9494.jpg

      s-DSCN9483.jpgs-DSCN9484.jpgs-DSCN9486.jpg

      s-DSCN9487.jpgs-DSCN9488.jpgs-DSCN9489.jpg

                      8/28 夕ごはん


                 ブレブレは酔っ払いではありません

              家族が「早くしてっ!」という目をしていましたから・・・


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!


        追記

         今朝、野暮用があってとりあえず写真だけのせちゃいました!
         スタミナというのは刺身(夫の釣果のワラサと真鯛に市販のいか)に
         納豆、オクラ、青しそ、ねぎ、山芋の荒みじんぎりと、
         すりおろしとをガガッーーーっと混ぜていただきます
         いつもはからしですが天城の生わさびをたっぷり入れましたよ

         オクラ
         葉しょうが
         ごま入りとうふ ねぎ
         揚げかまぼこ棒 お好み焼き、いか、たこの3種
         ひまあゆ産ミニチマト

         以上8/29分です

         8/28 
         ビールにつきだしはれんこんの炒めもの
         揚げ豚のねぎポン酢
         ポテトフライ
         漬物(なす、きゅうり、大根)
         かにサラダ
         串焼き(豚、牛、鶏)
         スタミナ(本家本元)
         エビマヨ    
         シーザーサラダ


         生にゆず酢サワー、ハイボールその他飲み物各種いただきました
         長男はコーラ、ジンジャエールですよ~!笑

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/30(月) 08:47:29|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

伊豆の詳細☆





            8月25日の朝3時半に出発し、まずは長女を迎えに横浜に向かった

               関越は問題なくスムーズにきたけれど、練馬を降りたら

              環八で通勤ラッシュにあい、1時間遅くなっての横浜着><

             そこから東名に入り、海老名SAに立ち寄り、長女の食料確保

                     それがコチラ長女の食料

                   いつもの3人組は赤城SAで5時に朝食

              夫がうどんを食べ、アタシと実母はさすがにおにぎりを購入

               おいしいお昼のために満たしすぎないように・・・笑

                東名は平日だというのに混んでいるんですねぇ

                    でも、順調に流れていました

                次女のところにお昼には到着しそうだったので

                  先に楽しみにしていたお昼ごはんを~

                  わからないので道の駅に立ち寄った
             
                   それがコチラ8月25日のお昼ごはん

              次女を見つけ頼まれモノを置いてきて宿に向かった

             山道クネクネ、上ったり下ったり、海が見えたりして到着

                  オーシャンビューの5Fのお部屋だった

           s-IMG_3023.jpg

                   コーストガードが止まっていました

                幸い活躍は見ることもなく停泊したまんまで(*^-^*)

           翌朝、夫は超VIP待遇でお迎えを頂き、予定通り釣行に出かけて行った

                真っ暗い中お見送りをさせられご挨拶しましたよ

            家族がいるから車をおいていけるようにとご配慮をいただいたのでした

                 そしたら、出かけないわけには・・・ねっ!笑

                  ナビ入れて窯元まで勇気を出してGO!

s-DSCN9464.jpg

    サラダボウルを作るマッチョ長女 笑




               途中「釣れたよ~~~! クーラー入りきらないので

                釣友さんに送ったし、自宅にも送ったわ~~~!」

                 と電話がありみんなホッとしてホテルに向かう

                  夫のご機嫌がいいことが何より・・・笑

                   朝のバイキングがきいてお腹が減らず

               お昼はコンビニでそれぞれ1個ずつで終わりの女三人


              帰り道に次女に会えるかしらんともう一度立ち寄ってみたが

                  お休みのため連絡とれず・・・残念!

                     仕方なく宿に帰るとまもなく

           「帰ってきた!」と夫から電話が入り、車の鍵を持って駐車場へ行った

                    クーラーいっぱいの魚がいたゎ

                  おにぎりを買って持っていったのに食べず

              お隣の道の駅で食べたいと言う夫につきあってついていった


            s-DSCN9470.jpg

                     上刺身定食 1500円

                  「飲もうよ~!」に素直に従い (゚m゚*)プッ

            「あ~~~これでもう今日は出かけられな~~~い!」と生を飲んだ 笑

                  車酔いの長女もお昼寝三昧してたしっ・・・

                  そして、ほぼ前日と変わらない夕ごはん

            s-DSCN9473.jpg

                     夫の偏ったチョイスがコレ!

             前日の学習でコレならどんだけでも食べれると判断したらしい 爆

                       あっという間に夜

                  いつもの3人組はとっとと寝たのでした

              そして朝、夫に「散歩に行こうよ~!」と起こされ渋々と・・・

                    1時間近く徘徊お散歩となりました

                    天城越えを選択し、長女はまたもや車酔い

           s-IMG_3031.jpg

                        ループ橋通り


           s-IMG_3047.jpg

                         わさび田


           s-IMG_3044.jpg

             わさびソフト バニラにおろしたてわさびをつけて食べるんです

                うひゃ~~~!辛い!!!甘い!!!辛い!!!

          s-IMG_3055.jpg

                   浄連の滝を見て心清め・・・笑


               長男の待つ自宅へと向かい、一緒に夕ごはんが食べられました

                     それがコチラ 長男と夕ごはん


                       おみやげは長男の秋服

                      アレッ!感想聞いたっけ???

               アラアラ!まだ袋のまんまおきっぱなしになっていましたよ 笑




              去年の夏は長男連れて北海道に応援旅行に行けたが

      今年からは高校に入り夏休みといえど休めるのは日曜とお盆だけになっちゃった長男

              大学受験が終わるまではのんびりできない学校らしい

             まだ高校入ったばっかりなんだけどねぇ・・・可哀想に・・・



             家族全員で旅行に行ったのはいつが最後だったっけ・・・



                    

               

                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:伊豆の旅 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/29(日) 09:46:48|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

夫の釣果☆








            s-DSCN9478.jpg

            
s-DSCN9479.jpg

                       8/27 夕ごはん

                   夫の伊豆の釣果のワラサ、鯖、イサキ

                      フルーツトマト、きゅうり


                   夫の伊豆の目的はそう!釣り!!!

                      一人で行くつもりでいたのに
                 
                     思いがけず素敵な同行者さまが・・・



                      恐れ多くて   緊張!!!


              と・と・と・・・書けるのはここまでで・・・失礼!


             新潟で釣れないイサキがたくさん釣れたので釣友さんに送り

                  入りきれない分は宅急便で自宅に送り

               お隣さんとイタ飯屋さんの同級生にもらってもらいました


                    こんな経験は二度とないでしょう 笑


           03-1-3.gif


                 長女を連れ帰り長男が緊張している

             長女はリビングでエアコンつけて一緒にお勉強しようと誘い

                さっきまでアタシも混じり3人で・・・笑

                アタシはブログってるだけですが・・・爆

             久しぶりの姉弟の絡みを楽しくのぞいているところです



                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/28(土) 15:47:14|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

ホテルごはん☆





              s-DSCN9453.jpg

                           8/26 朝ごはん


              s-DSCN9470.jpg

                          8/26 昼ごはん 夫のみ


              s-DSCN9472.jpg

                          8/26 夕ごはん



             ここは一年中同じ値段で泊まれるという有名なあのホテル

                  従業員の無愛想なのが心地よい 笑



              連泊したけどメインは変わらず・・・揚げたて天ぷら・・・

                バイキングに飲み放題・・・お気軽さが嬉しい!


              s1.gifs1.gifs1.gif


                 夫が単独行動をしたのでアタシ達3人はこんなことを~

             
               s-DSCN9469.jpg

                 長女が陶芸をしたいといって窯元へ行ってきました

                    忘れた頃にお届けされるらしい・・・笑


                      昨日夕方無事に自宅に着きました

                      いろんなことは改めて後ほど・・・

                 

                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:+お外でごはん+ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/28(土) 05:34:19|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

伊豆☆





                     ただ今伊豆に来ています

              長女を横浜で拾いいつもの三人とで次女に会ってきました

             仲間の方にご挨拶すると「そっくり!」と言われましたよ 笑

                明るいお仲間さん達も次女も頑張っていました

                  これで様子がわかりホッとしました

                そうそう、道中、海老名SAで長女が腹ごしらえ

             s-DSCN9422.jpg

                 9時から限定のプレミアムレモンパンもお買い上げ

                     豚まんは写真はあるけれど味見ナシ

                 プレミアムレモンパンは写真はないが味見アリ 笑  

                    長女はどちらにも満足していました!                     


                   
           s-DSCN9430.jpg
                               
                         8/25 昼ごはん

                         伊豆の道の駅でした

                    平日だというのにとっても混んでいました

                    まだまだ子供たちは夏休みが多いんですね

                 うちの長男の高校は授業が始まったのでお留守番なんだけど

                      制服のシャツの洗濯はしたのかなぁ?


                      01-1.gif





                      夜のごはんはカード入れ忘れてナシ・・・

                        値段相応のごはんでしたよ 笑

                携帯に写真はあるのでモブクロにチャレンジしてみようかしらん?


              今朝はとっても大物様にお迎え頂いて夫はとある場所に・・・
  
              とある・・・そりゃぁ言わなくてもわかるよねぇ~~~!爆


              s-DSCN9451.jpg

                   


              





                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

  1. 2010/08/26(木) 07:01:44|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

親子丼☆





                s-DSCN9401.jpg

                         8/24 夕ごはん


s-DSCN9403.jpg

   親子丼


s-DSCN9407.jpg

   鰯梅煮


s-DSCN9406.jpg

   小松菜お浸し


s-DSCN9402.jpg

   おぼろ豆腐


s-DSCN9409.jpg

   かぼちゃ煮


s-DSCN9408.jpg

   枝豆




                    いよいよ明日から伊豆に行きます

               横浜の家にも米がいるというので2つ買ってきましたよ

                酒!酒!酒!というのは地元のポン酒かと思ったら

                    「何でもいい!」だそうですが

                  ここは久保田千寿と雪中梅を用意しました

            それなのに明日は次女に会えない可能性があるとさっき電話がありました

          でも、長女が一度行ってるので長女を頼りにして次女を探そうと思ってはいます





                 こんな夜に限って雷が鳴り雨が降ってきました

                 長男は明日から正式に学校が始まりまるんです

                   チャリで行けないのは可哀想です

              だって7:15のバスに乗らないと間に合わないのですよ

              過保護な親ですから、まだバスで行かせたことないのよね~

                   長男も緊張していることでしょう・・・

          

           お知らせ  

           ここまでは24日の夜書きました
           真夜中の予約投稿の予定でしたがしそびれていました

           次女にも会い仲間のみなさんにご挨拶し無事に宿に入りました
           またゆっくり書ける時がありましたら・・・
           


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/25(水) 16:19:04|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

焼き鳥☆





            s-DSCN9389.jpg

                          8/23 夕ごはん
s-DSCN9392.jpg

   焼き鳥 納涼祭のもの


s-DSCN9394.jpg

   チャーシュー


s-DSCN9391.jpg

   焼きおそうめん


s-DSCN9393.jpg

   ぜんまいの味噌にんにく煮


s-DSCN9395.jpg

   塩きゅうり




        いよいよ旅行が近づき、住み込みをしている次女に差し入れを考えていた

              腐らないもので地域性のあるもの・・・何だろう?

              昼は出るけど、その他は順番で自炊しているという

         果物なんて食べていないだろうから巨峰にしようか、すいかにしようか・・・

                  悩んでいたら、ちょうど電話してきた

                  「あ~米がないから~、そして酒!酒!」

                 あぁ~~~アタシの娘ですけどねっ・・・絶句!
         


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/24(火) 08:31:49|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

刺身☆納涼祭





           s-DSCN9383.jpg

                           8/21 夕ごはん


s-DSCN9384.jpg

   まぐろときんめの刺身


s-DSCN9385.jpg

   天ぷら きす
        鰯の梅しそ巻き


s-DSCN9386.jpg

   ところてん




         翌日の町内の納涼祭の買出しに半日かかり、ちょっと手抜き気味でありました


            そして、今年の差し入れはこちら


        s-DSCN9387.jpg

                       夫の釣果の鯛めし


        s-DSCN9388.jpg

                         えごねり


           「アンタ去年おこわを持ってきたよね~!」とオバサマ組に言われたんだって

                    若妻会メンバーに言うと

               「その前は海苔巻きだったよねっ!」って


              みなさんよく覚えておいでで・・・びっくり!

              


                      朝から町内にかかりきりで

                       氷を買って来い!(夫)

                   タバコをまで買ってきて!(町内のおじさん)

              いいように使われて、肝心の料理部門になかなか入れず・・・

             でも、まぁ毎年恒例のこの納涼祭、みなさん手馴れたものです

            仕事はたくさんのおしゃべりとおいしい生ビールで難なくこなし

               夫は肝心のステージが始まる頃には消え・・・早っ!

                   とっとと家に帰って倒れこんでいる

                   年々それが早くになっているよねぇ 笑

               夫と一緒に仕事をしていた高校の先生もまもなく消え・・・

                  アンタ達、いったいどんだけ飲んだん???




             若妻会は先輩達に「みんな仲良しねぇ!」と評価され

        年齢制限のない若妻会は今度の飲み会には先輩方も誘うってことになりました(*^-^*)
              ここ重要ポイント!
            
           いつも書いていますが我が弱小町内は若妻会だけでなくみんな仲良し

            でも、学生を終えるとなかなか若い子供達の参加が少なくなる

         それが久しぶりの登場となると、子供の頃から住んでいるアタシに

              「あそこにいるのは誰?」と年寄り組が聞いてくる

                アタシまるで町内の主のようだ・・・笑

              たしかに家は町内の中心にあるけれど・・・爆


            今年は20代美女が3人登場したのでみんなが大喜び♪

          「あの小学生だったHちゃんがこんなに大きくキレイになって~!」

                 とおじさん組は特に嬉しそうだった

             そうそう、10年振りに町内に子供も生まれるそうです!ヽ(●´3`)ノ゛



      町内行事は年代を越えた交流ができ難儀をしても得るものが大きいものですね!

               

                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/23(月) 09:15:40|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

しくじりポークピカタ☆





           s-DSCN9375.jpg

                        8/20 夕ごはん


s-DSCN9372.jpg

  しくじりポークピカタ


s-DSCN9371.jpg

   なすチーズベーコン巻き


s-DSCN9376.jpg

   おぼろ豆腐 食べるラー油で


s-DSCN9374.jpg

   だだ茶豆


s-DSCN9377.jpg

   きゅうり塩もみ




                       長女のサプライズ・・・




                       彼を連れてきました




         ひまあゆ家の人間はおしゃべりなのにナイショ主義(何だかなぁ(。´-ω・)ン? )

                何気に彼がいるって聞かされてはいましたが

              アタシが言わないことは聞かない主義なので・・・

          それは知りたくないってところもあり・・・避けていたかもしれない



          夫は「ビデオに撮っておけ、オレが吟味してやる!」と言ってましたが

                      吟味って???・・・笑

                まっ、そういうわけにもいかず写真だけで・・・(●´艸`)

             s-s-FSCN9378.jpg

                      落ち着いていて優しそうな方でした

                    三人でいっぱい楽しくおしゃべりしましたよ

                   アタシはおバカな母さんに見えたことでしょうが・・・



                   希望通りに長女の大好きなお店でランチしてきました

    s-DSCN9358.jpg   s-DSCN9359.jpg   s-DSCN9360.jpg

                     メインのパスタは撮り忘れ・・・笑



                    ひまあゆ家の3人兄弟の高校めぐりをし

                    お墓参りをし、お友達の家めぐりをし

                    我が家に来てもらい長男、実母にも会い
                 
                  ひまあゆ家の親分だけが会えなかった・・・彼・・・

                       それは幸か不幸か・・・爆



                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/22(日) 05:42:05|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

一週間のお弁当☆





              s-DSCN9297.jpg

                         8/17 夫


     鶏ハンバーグ
     ゴーヤチャンプルー
     ネギパスタ
     アイコ


              s-DSCN9309.jpg

                         8/18 夫

     焼き肉
     ピリ辛ちくわなす
     だだ茶豆入り玉子焼き
     きゅうり


              s-DSCN9322.jpg

                         8/19 夫


     メンチカツ
     彩り屋さんのakoakkoちゃんのつくれぽの輪 苦瓜とツナのサラダ
     塩鮭
     玉子焼き
     オクラ



             s-DSCN9356.jpg

                        8/20 夫


     冷やしうどん



              s-DSCN9379.jpg

                        8/21 長男

     えびチリソース 市販品
     焼き肉
     チキチキボーンポテト  
     玉子焼き
     きゅうり



             s-DSCN9320.jpg


           彩り屋さんのakoakkoちゃんのつくれぽの輪Ⅱ

              ほ助と遊ぼのほ助さんの真似っこ

       akoakkoちゃんもほ助さんも盛り付けのセンスもよいので真似っこのつもりです

            ゴーヤは我が家の第一号なのでとっても新鮮でおいしい!

                  チョロっと醤油が憎いのね~!


                おいしい情報ありがとうございました!




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/21(土) 09:15:43|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

鶏手羽スパイス焼き☆





          s-DSCN9350.jpg  s-DSCN9353.jpg  s-DSCN9354.jpg

                           8/19 夕ごはん


               6時から高校の役員会でおでかけだったのでこれにカレーでした


          s-IMG_2974.jpg





s-DSCN9342.jpg   大会2日目の午後には長女のお友達二人が応援に来てくれました
   2日目も4位・・・強力な応援があったにもかかわらず表彰台にはのれませんでした
   6年ぶりに地元のお世話になった方々の前で泳げて良い思い出になったでしょう
   いろんな思いはいつか書ける時がきたら・・・
   




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!


                   25~27日は旅行に出かけます

        学校のある長男はお留守番して、長女を横浜で乗せて次女の顔を見に行ってきます

                一番の目的は・・・(●´艸`) お楽しみに!(*^-^*)

         

               

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/20(金) 08:29:38|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

メンチカツ☆





             s-DSCN9315.jpg

                          8/18 夕ごはん


s-DSCN9311.jpg

   メンチカツ


s-DSCN9313.jpg

   冷奴


s-DSCN9312.jpg

   Cpicon なす漬け by ひまあゆ


s-DSCN9316.jpg

   枝豆 だだ茶豆


   


        s-IMG_2972.jpg


                GW以来の長女は元気でいました

           最上級生で地元ということもあって仲間15人引き連れて

             ホテル周辺のお気に入りにごはんに行ったと言う

           ケンミンショーに取り上げられたあの店でランチをして

            学生大好きおばちゃんがやっているお好み焼きに行き

                なじみのラーメン屋さんに行き・・・

           でも、今晩はチェーン店での打ち上げの予定だそうです



                    で、結果というと・・・

             地元の先生やコーチ、先輩、後輩が見守る中頑張りましたが

                ベストではありましたが残念ながら4位でした


              今日は長年お世話になったみなさまにご挨拶する日です

               そんなチャンスを与えてもらったと思っています

            


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/19(木) 07:56:31|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22





          s-DSCN9300.jpg
 

                       8/17 夕ごはん

s-DSCN9307.jpg
   茄子のかりかりシラスのせ
   アッキー&ナッキーのおいしいご飯のナッキーさんのつくれぽ
   なす好きにはたまらない一品でした!
   おいしい情報ありがとうございました!


s-DSCN9305.jpg

   豚肉とえのきのバター焼き


s-DSCN9304.jpg

   ゴーヤチャンプルー お弁当の残り


s-DSCN9302.jpg

   枝豆 ダダ茶豆


s-DSCN9301.jpg

   しなちく煮


s-DSCN9303.jpg

   モロキュウ






            s-IMG_2964.jpg

                     やっとできたアタシの可愛い子!(*^-^*)



                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

  1. 2010/08/18(水) 07:45:25|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

鶏つくね☆





         s-DSCN9290.jpg

                          8/16 夕ごはん


s-DSCN9294.jpg 鶏つくね 黄身をからませて s-DSCN9295.jpg

s-DSCN9291.jpg

   一夜干しいか


s-DSCN9292.jpg

   もやしのお浸し


s-DSCN9293.jpg

   ところてん





                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

...続きを読む

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/17(火) 07:58:17|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

豚しゃぶサラダ☆





            s-DSCN9280.jpg

                        8/15 夕ごはん



s-DSCN9282.jpg

   イカキムチお好み焼き 前日のイカキムチの残りを入れて


s-DSCN9284.jpg

   海ぶどう


s-DSCN9283.jpg

   冷奴 山形のだしで




          豚しゃぶサラダも撮ったはずなんだけどなぁ・・・おっかしいなぁ・・・

                     そんじゃ、お昼でも~


             s-DSCN9277.jpg

                         8/15 お昼ごはん


                          角煮うどん

                   これでもかって言う位薬味をたっぷりのせてまっす

                 角煮、味つき卵、みょうが、にんじん、ゴーヤ、青しそ、ねぎ

                        あ!あ!これはもちろん夫と長男!

                     

             


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/16(月) 06:20:20|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

焼き鳥☆





             s-DSCN9270.jpg

                            8/14 夕ごはん


s-DSCN9273.jpg

   焼き鳥 市販品


s-DSCN9271.jpg

   イカキムチ


s-DSCN9274.jpg

   中華サラダ


s-DSCN9275.jpg

   くじらのジャーキー


s-DSCN9276.jpg

   つけめん




          s1-3.gif



           s-IMG_2963.jpg
   

                     我が家で育った子が親と遊んでいたみたい

     



                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/15(日) 09:01:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

焼き肉☆





          s-DSCN9261.jpg


                            8/13 夕ごはん

s-DSCN9265.jpg

   焼き肉


s-DSCN9263.jpg

   黒崎茶豆


s-DSCN9262.jpg

   Cpicon なす漬け by ひまあゆ





         02-3-1.gif


             s-DSCN9259.jpg

                           8/13 昼ごはん


         お墓参りにまわり、夫の実家に仏壇参りもした帰り道にお蕎麦屋さんへ

                  ふのり入りのお蕎麦と天丼セット

              お蕎麦の半分は夫行き・・・ペロン!と完食していました

               「お蕎麦屋さんの本物はおいしいなー!」だって・・・

                     うん!たしかにうまい!!!(*^-^*)




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/14(土) 07:40:35|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

鰯☆スタミナチキン





           s-DSCN9236.jpg

                         8/11 夕ごはん

s-DSCN9238.jpg

   鰯刺身 この脂ノリノリなこと!
         しょうがねぎ醤油と梅干醤油で!


s-DSCN9240.jpg

   Cpicon 鰯ぬた☆ by ひまあゆ


s-DSCN9241.jpg

   鰯骨せんべい


s-DSCN9237.jpg

   チキンカレー またもや夫のリクエスト


s-DSCN9242.jpg

   レタス


s-DSCN9243.jpg

   きゅうりの辛子漬け






s-DSCN9008.jpgs-DSCN9006.jpgs-DSCN9007.jpgs-DSCN9002.jpg




            s-DSCN9256.jpg

                          8/12 夕ごはん

s-DSCN9254.jpg

   Cpicon スタミナチキン☆ by ひまあゆ



s-DSCN9251.jpg

   ところてん






                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/13(金) 05:49:37|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

一週間のお弁当☆





           s-DSCN9212.jpg

                          8/9 夫

     イカ焼きそば


           s-DSCN9224.jpg

                          8/10 夫

     親子丼


                    8/11から夫はお盆休みに入りました

                休みはいつまででしょうか?確認していません(; ̄д ̄)

                   長男の高校も今日から休みだと言います

                  娘達はそれぞれ部活があって帰ってきません

                     今日はお墓掃除に行ってきます

            


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/12(木) 06:06:23|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

焼き鳥☆





            s-DSCN9229.jpg

                          8/10 夕ごはん


s-DSCN9233.jpg

   自家製焼き鳥


s-DSCN9231.jpg

   いかじゃが煮


s-DSCN9230.jpg

   きゅうり酢


s-DSCN9234.jpg

   卵豆腐




                 昨日は用足しに大きな街に出かけた

                 アタシの軽に長男と実母も乗せて・・・

            AM7:45に出発してラッシュにちょっと巻き込まれたけれど

            朝に咲くはすの花をながめながら、青空を見ながら高速に乗った

                エアコンかけると走らない走らない

                   やっとこさ・・・やっとこさ・・・

           ふと気づくとアタシを追い越していく車がいつもより他県ナンバーが多かった

                お盆休みが始まったのですねって思っていたら・・・

                  "EXILE"ライブツアーだったのですね

           あの大きな会場も全国からファンが集まって埋め尽くされたんでしょう



        s-IMG_2717.jpg


             
            decoの小さな台所。のdecoさん

         「ごまもたっぷりと~♪オクラと豆乳の冷た~いスープそうめん。」をつくれぽをされた

               彩り屋さんのakoakkoさん

        それまたアタシがつくれぽをしたのをお二方がそれぞれご紹介してくださいました!

       いただきもののおそうめんがたくさんあるのでこれからも作らせていただきます


                  decoさん akoakkoさん

                ありがとうございました!




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/11(水) 08:17:20|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

真鯛刺身☆





               s-DSCN9219.jpg

                        8/9 夕ごはん

s-DSCN9222.jpg

   夫の釣果の真鯛刺身 豆乳ソースで


s-DSCN9221.jpg

   うなぎのひつまぶし


s-DSCN9220.jpg

   枝豆

 
s-DSCN9223.jpg

   きゅうりの塩もみ みょうがと



       s-IMG_2696.jpg









                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/10(火) 07:25:01|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

お刺身盛り合わせ☆ハーフ





              s-DSCN9203.jpg

                            8/8 夕ごはん


s-DSCN9209.jpg

   夫の釣果の真鯛と鯵に夫の実家からのまぐろとたこ


s-DSCN9205.jpg

   もずく


s-DSCN9207.jpg

   枝豆 湯上り娘


s-DSCN9204.jpg

   きゅうりの辛子漬け





        昨日、お友達のピカチュウちゃんのママから夫にSOS!が入った

   カナダ在住の同級生が帰省しお子さんが中国で買ってもらったPSPが不具合だという
                  PSPって外国でも買えるものなのねぇ・・・ビックリ!

        それでひまあゆ家に 英語で会話する親子 がやってきた!

          ちょうど夫の釣果 s-DSCN9200.jpg 2.6キロがあったので

            待っている間にカルパッチョにして食べていただきました

       お友達のお友達は日本人ですが13歳のハーフのボーイの嗜好がわからないので

        少なめにして出してみましたが話を聞いてみると(日本人のママからね!笑)

             日本での楽しみは回転寿司とゲーセンだそうなので

                    喜んでで食べてくれました! よかった!
   
                  問題も解決したようだしね!よかった!よかった!


                2.6キロの真鯛の半身を皮もひいて柵にしたのと

        あらを鯛めし用にしたのをおみやげにピカチュウちゃんのママにあげたんだけど

                 食べてくれたかなァ?ピカチュウちゃんのママ!

                 お仕事が忙しくて最近はのぞきにきてないって言ってたけど
                ネタにされたと思ってのぞきにきてコメントくれると思っているんだけど・・・笑




      3人がお帰りになられると今度は夫の実家からまぐろ、たこ、いかのおすそわけが届いた

              それで思いがけずお刺身の盛り合わせとなりました!

      s-IMG_2706.jpg


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/09(月) 09:59:02|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

マーボー豆腐☆おじさん☆つくれぽ





        s-DSCN9192.jpg

                        8/6 夕ごはん
  

s-DSCN9184.jpg

   マーボー豆腐


s-DSCN9190.jpg

   豚トロ


s-DSCN9188.jpg

   糸うりのきんぴら


s-DSCN9189.jpg

   枝豆 湯上り娘


s-DSCN9186.jpg

   きゅうりの辛子漬け




s-IMG_2701.jpgs-IMG_2697.jpgs-IMG_2701.jpgs-IMG_2697.jpg



               s-DSCN9199.jpg      s-DSCN9198.jpg

                     言わずと知れたおじさんのところ

      s-DSCN9195.jpg    s-DSCN9196.jpg    s-DSCN9197.jpg

         義母作おこわ          枝豆(湯上り娘)        きゅうりの辛子漬け

                       8/7 夕ごはん  



s-DSCN9001.jpgs-DSCN9003.jpgs-DSCN9004.jpgs-DSCN9005.jpg



              s-DSCN9183.jpg


        彩り屋さんのakoakkoさん からの つくれぽの輪!


           decoちゃんの「ごまもたっぷりと~♪オクラと豆乳の冷た~いスープそうめん。」


            美的センスのあるお二人のつくれぽは超緊張しましたあ!

         でも、豆乳のおそうめんにとっても魅かれて・・・作りましたぁ!

         お二人のようなきれいな盛り付けはできませんでしたがとっても満足しました!

            庭で採れた青しそ、みょうが、オクラ、ミニトマト、きゅうり・・・

                    おぉ!自給自足だっ!笑

              熱中症対策、味のアクセントになす漬も入れてみましたよ♪

             akoakkoちゃん、おいしいご紹介ありがとうございました!



                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/08(日) 06:54:45|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

一週間のお弁当☆




          s-DSCN9049.jpg

                         8/2 夫

     しいたけつくねの甘辛
     ゴーヤチャンプルー  
     三つ葉入り玉子焼き
     きゅうり

          s-DSCN9117.jpg

                         8/3 夫


     つけめん



          s-DSCN9130.jpg

                         8/4 夫

     天丼
     ウインナー


        s-DSCN9149.jpg

                         8/5 夫

     鮭フライ
     なすと栃尾の油揚げ煮
     しょうが焼き
     アーリーレッド

        
        s-DSCN9177.jpg

                         8/6 夫

     豚トロ丼
     糸うりのきんぴら
     玉子焼き



         s-IMG_2694.jpgs-IMG_2695.jpgs-IMG_2709.jpg


           今朝一雨あって、今までのジリジリの朝から涼しい朝となった

              昼はまだまだとても暑いけれど朝晩は秋風を感じる




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/07(土) 06:25:50|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

豚スペアリブ焼き☆試食会





          s-DSCN9169.jpg

                        8/5 夕ごはん

s-DSCN9171.jpg

   豚スペアリブ焼き


s-DSCN9176.jpg

   なすと栃尾の油揚げの煮物


s-DSCN9172.jpg

   Cpicon なす漬け by ひまあゆ


s-DSCN9173.jpg

   きゅうりみょうがの塩もみ


s-DSCN9174.jpg

   トマト


s-DSCN9175.jpg

   枝豆 湯上り娘





s-DSCN9151.jpgs-DSCN9161.jpgs-DSCN9160.jpgs-DSCN9159.jpg
s-DSCN9158.jpgs-DSCN9158.jpgs-DSCN9154.jpgs-DSCN9156.jpg
s-DSCN9157.jpgs-DSCN9155.jpg

                       昨日は大好きな試食会

             あまりの暑さで行くのをやめようかと思ったけれど勇気を出して~
                       どんな勇気ぢゃーーー!笑

                 この日のお気に入りは最後写真の糸うりのきんぴら!
                      
                そしてしょうがの炊き込みごはんと菊ときゅうりの酢の物

               それから常連さんがお持込されたなす漬ときゅうりの辛子漬け

                        おいしかったぁ!

                  先輩方にいろんなお話を聞けたのも収穫

            硬い糸うりの切り方、なすの漬け時間、参考にさせていただきます




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/06(金) 08:35:21|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

鮭フライ☆ご紹介





          s-DSCN9146.jpg

                        8/4 夕ごはん


s-DSCN9142.jpg

   鮭と玉ねぎフライ


s-DSCN9144.jpg

   市内で有名なところのウインナー2種


s-DSCN9136.jpg

   チーズポテト


s-DSCN9137.jpg

   ノーマルポテト


s-DSCN9140.jpg

   キムチきゅうり


s-DSCN9138.jpg

   冷奴


s-DSCN9139.jpg

   枝豆 湯上り娘


s-DSCN9147.jpg   すいか s-DSCN9135.jpg   s-DSCN9133.jpg


           お皿の数は多いけれど暑くて車に乗れなかったので買い物行けず

               だって家を出たのはごみ出しと庭の水撒きのみヽ(´o`; オイオイ

                   ありもの・・・ありもの・・・

         確か朝食にもウインナー食べたような気がしたけども指摘する人も無し

                暑さに弱い長男はダラダラって食べてるし

          ごはん時の夫は必ず誰かから電話が入ってしゃべりっ通しだもの

                 ロクに味わっちゃいない・・・

                電話は21時を過ぎると静かになる

              やっと、のんびり枝豆に食いついていたゎ・・・笑



s-IMG_2622.jpgs-IMG_2619.jpgs-IMG_2622.jpgs-IMG_2619.jpg




        ぷくぷく家の日々のぷくぷく123さんに 

           真鯛を送らせていただいたらご丁寧にご紹介してくださいました

         ぷくぷく123さんの真鯛第二弾はコチラ!


        何やらチャレンジ中でとってもお忙しいのは存じ上げてはいたのだけれど

              激励かたがた送りつけちゃったんですね!ごめんね!

         
                  土鍋で鯛めしを作ってくださいました!

           いつものアタシの炊飯器より何倍もおいししそうに見えました

           お子さんのJちゃんも喜んでくれたというおつきあいのよさ

        そして、そして、2匹目はアクアパッツァ風焼き物のしてくださいました

                 真鯛は塩焼きがおいしいんですよ

            そこにあさりや野菜と焼いたらアタシも経験がありませんが

                 間違いなく数段おいしいことでしょう

                

               めで!めで!縁起のいい魚だからねっ!!!

                    頑張ってくださいな☆

                 いつも、いつもとっても感謝しています

          ぷくぷく123さん ありがとうございました!


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!


テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/05(木) 08:12:00|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

天ぷらそば☆





           s-DSCN9121.jpg

                        8/3 夕ごはん

s-DSCN9119.jpg

   ほぼ野菜天ぷら


s-DSCN9120.jpg

   そば


s-DSCN9125.jpg

   キムチきゅうり


s-DSCN9123.jpg

   栃尾の油揚げ




s-IMG_2672.jpgs-IMG_2675.jpgs-IMG_2672.jpgs-IMG_2675.jpg






                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/04(水) 08:15:48|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

砂肝☆





            s-DSCN9052.jpg

                       8/2 夕ごはん


s-DSCN9055.jpg

   砂肝


s-DSCN9050.jpg

   ツナきゅうり酢 ごま、紅しょうが


s-DSCN9054.jpg

   焼きなす


s-DSCN9062.jpg

   ゴーヤチャンプルー


s-DSCN9056.jpg

   トマト


s-DSCN9058.jpg

   Cpicon なす漬け by ひまあゆ





       s-IMG_2658.jpg




                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/03(火) 07:12:35|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

真鯛のアクアパッツァ☆





           s-DSCN9041.jpg

                       8/1 夕ごはん



s-DSCN9043.jpg

   夫の釣果の真鯛のアクアパッツァ


s-DSCN9045.jpg

   つくねしいたけ


s-DSCN9042.jpg
   
   げそ


s-DSCN9046.jpg

   枝豆


s-DSCN9047.jpg

   夫の釣果の鯛ごはん





        s-IMG_2655.jpg


                    にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

            blogram投票ボタン

          ひまあゆフォトルーム☆もよろしくどうぞ!

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/02(月) 08:33:13|
  2. 料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
次のページ