fc2ブログ

がんばってみるわ☆

アタシ、前進あるのみ!がんばっていきます♪

ビビンバ☆回鍋肉





                   s-DSCN6517.jpg


                                     2/12 夕ごはん





s-DSCN6525.jpg
    ビビンバ おいしい時間のちるちるちゃんの影響を受けて!
           自己流ですが・・・
           横浜にも送リ、好評でした
   


s-DSCN6523.jpg

     おでん風 横浜に送るためにまたもや作ったの
            雪下大根、卵、結びしらたき、しいたけうどん巾着、結び昆布


s-DSCN6522.jpg

     貝ひもサラダ これも横浜行き
               夫も長男も大好きなのであっという間に終わっちゃった



              インフルエンザのため外出できないで家にいるのでまたもや荷物を送ったのです


                      あ!家にいるので荷物を受け取れるからね!

                   自家製ミートソース、スコッチエッグ、テリヤキハンバーグ
                  鰯蒲焼、ビビンバ(温泉卵付き)、貝ひもサラダ、おでんなど作って
                    いよかん、甘夏、納豆、卵、ばーさんからバレンタインチョコ
                     きゃべつ、ミニトマト入れたら14キロ・・・びっくりだわ!!!



                     

                    s-DSCN6532.jpg

                             2/13 夕ごはん



s-DSCN6531.jpg

   ぜんまい煮 ぜんまい、油揚げ、結びしらたき、しめじ


s-DSCN6530.jpg

   回鍋肉 豚ロース肉、きゃべつ、ピーマン、しめじ


s-DSCN6529.jpg

   カレーライス 帰宅した夫のリクエストで急遽


s-DSCN6528.jpg
   おでんの残りに入れ忘れのはんぺんを入れて 
     さすがにみんなはんぺんしか食べないわww






                    昨日は休出の夫・・・この寒い中釣りに出かけたわw



           にほんブログ村 家族ブログへ       


                           blogram投票ボタン





                            ハッピーバレンタイン


                     s-DSCN6527.jpg

                                    今年はコレで 


                           追記 2/14 AM 11:55 
                              これはモロゾフで購入しました
                               4月末に閉店する百貨店の商品券消費でもありました

テーマ:☆我が家の晩御飯☆ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/14(日) 06:19:11|
  2. 料理
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:20
<<メダイ☆ | ホーム | 一週間のお弁当>>

コメント

自宅でビビンバってできるんですねぇ・・・
とってもおいしそうです~!
1人で病気って大丈夫かしら?心配ですね><
たっぷり愛が詰まった荷物で重たくなっちゃいましたね^^
  1. 2010/02/14(日) 09:42:40 |
  2. URL |
  3. たか #-
  4. [ 編集 ]

その荷物、私が受け取りたい!!!
今頃お嬢さん達は身も心も温まっていることでしょう!
母の味はどんな薬より効き目があるとみました。
頑張ったひまあゆさんに拍手ですね♪

大根の煮物が美味しそうだし、ビビンバは勿論食べたい。
どっちも体がぽかぽかになりそうですね~。
  1. 2010/02/14(日) 10:53:02 |
  2. URL |
  3. ぷくぷく123 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~(^▽^)

ビビンバ、大好きです~(^▽^)
お腹がすいてしまいます(^▽^)

それから、お荷物が14キロになってしまったとはすごいですね!
でも、その重さの分、愛情たっぷりで、娘さんのお体もきっと元気になられることでしょうね(^▽^)

それから、かわいらしい&キレイなケーキですね~。
お料理だけでなく、お菓子作りもお上手で、本当に「お見事」の一言に尽きるなぁ~とただただ感心してしまいました(^▽^)
  1. 2010/02/14(日) 11:46:41 |
  2. URL |
  3. せり #-
  4. [ 編集 ]

あー!
ちるちるちゃんのホットプレートビビンバだ!
これ、とっても美味しそう!!
温玉もまぜまぜしてアツアツをいただくんですね♪
たべたいわ~♪
  1. 2010/02/14(日) 12:44:17 |
  2. URL |
  3. 1号 #ywy5sHbU
  4. [ 編集 ]

リクエストに急遽応えることができるところが流石ですね~(*^^*)

それに対して釣果で応えることは出来たのかしらん?^^;
  1. 2010/02/14(日) 12:50:51 |
  2. URL |
  3. しすけん #-
  4. [ 編集 ]

v-16  たかさま
こんにちは!
今回は入れ忘れるものもなく無事に食べられました
ごはんより具が多くて幸せ気分でした
ぜんまいが好きなんです!

次女は長女と暮らしているし、
まわりにすぐお店があるので
お医者さんの薬さえもらえば安心です

荷物は自分じゃ買えない果物や、
書き忘れましたがソース、マヨネーズ、ごま油とかも入れました
お友達が宅○便に勤めていて、
一週間に2度もチルドで送るアタシにあきれていたようです
  1. 2010/02/14(日) 13:18:12 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 ぷくぷく123さま
こんにちは!
大丈夫! ぷくぷく123さんのがおいしいから~!
アタシがお取り寄せしたいくらいですよ!

まずはビビンバからいったようですよ
野菜がたっぷりなんで喜んで食べたようです
雪っぽく寒い日だったようでちょうどよかったようです
アタシも送ることに気持ちがいって、張り切りれました
  1. 2010/02/14(日) 13:24:03 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16  せりさま
こんにちは!
ビビンバおいしーねー!
ぜんまいが好きなのよ~!
ちるちるちゃんちで見たら食べたくなって
速攻ぜんまいを戻したわ

荷物は希望を聞いたら果物や調味料だったの
100センチ10キロのつもりが
もう一つ上の大きさで料金が・・・汗
ならば、もう少し大きい箱にすればよかった・・・
長女も次女も喜んで電話してきましたよ

バレンタインのチョコは追記にしましたが
購入したものでした
今年は姉妹からも病気と就活で作れないからと連絡が入りました
「来年、内定取れてたら豪華なチョコをあげるよ~長男!」と長女が・・・笑
せりちゃんもお届けに伺ったかな?
  1. 2010/02/14(日) 13:52:17 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 1号さま
こんにちは!
ちるちるちゃんちで見たら食べたくなったのよ~!
わかるでしょう?
それで速攻ぜんまいを戻したわ
アタシはぜんまいが好きだから、コレははずせないのよ!
温たま入りはおいしいよね!
「コチュジャン買って入れてね」と言ったのに
間違えてテンメンジャン買ったアホがいたことも付け加えておこうかしらん!笑
  1. 2010/02/14(日) 14:01:23 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 しすけんさま
こんにちは!
実はリクエストに応えたのはカレーだけではなく回鍋肉もそうでした
回鍋肉は前日から聞いてはいましたが
帰宅してまた言うのでそれほど食べたいのかと
豚ロース味噌漬け焼きから変更になりました
この日は夫が帰宅しても、長男の塾が7時半まであるので
時間があったから対応しておきました
対応しておけば穏やかに過ごせますから~笑

言葉足らずで申し訳ありません
夫は昨日休出し、本日早朝より夕方まで釣行です
おかげさまで静かに過ごしていますよ ( ´艸`)ムププ
  1. 2010/02/14(日) 14:15:04 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

愛情便すごく喜びますね~(^-^)
旦那さまのリクエストにも素早く対応できてさすがですぅ
いい奥さまでお母さんですね(^-^)
お子さんのインフルエンザ早くよくなりますように☆
  1. 2010/02/14(日) 16:00:08 |
  2. URL |
  3. akoakko #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)
家庭でビビンバってのは、なかなか作らないんじゃないですかね。
韓国独特の味にならないことが多いですが
満足のいく味になったんでしょうね。
甘いチョコ・・・
見るだけでお腹いっぱいです。。。
  1. 2010/02/14(日) 16:57:33 |
  2. URL |
  3. hirokun #-
  4. [ 編集 ]

相変わらずすごい!
尊敬します。
お母さんが料理上手だと
お子さんは幸せね(*^_^*)
私も頑張らなくちゃ!!
  1. 2010/02/14(日) 19:47:07 |
  2. URL |
  3. 海のいるか #-
  4. [ 編集 ]

v-16  akoakko さま
こんばんは!
奨学金とバイトで暮らしている二人ですから
何を差し入れても喜ぶでしょう
部活、バイト、あ!お勉強も!そして、長女は就活と忙しく暮らしているので
買い物や、調理の時間が短縮されるのも、時間を有効的に使えていいはずです
たまには横浜に行って世話をしてあげたいと思うのですが、
アタシが動くと実母をショートスティに入れたり、夫や長男がいるんで・・・
なかなか実現しません
なのでこうやって荷物を送るしかないのです
でも、それも、二人にはいいのかも・・・笑
  1. 2010/02/14(日) 20:16:19 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 hirokunさま
こんばんは!
家族がいるとなかなか外食で本物を食べることがが難しいです
時間的にも、予算的にも・・・
なので主婦は頑張るんですよ
おいしいものが食べたいですから!

韓国に行って本物を食べたわけではありませんが
そこそこ満足しましたよ

チョコは長男喜んで食べました
いつか、もらえる日がくるかしらん?
いくらでも食べれるはずですがねぇ・・・笑
  1. 2010/02/14(日) 20:27:15 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 海のいるかさま
こんばんは!
いやいや!それほどでもありませんよ!
子供は食べさせて幸せにしたいと思いますが
なかなか、高級素材は扱えないので
調理で満足させたいと思っています
食育は大事だと思います
できるだけのことをしてあげたいと思っています
  1. 2010/02/14(日) 20:44:46 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

14キロもですか!
それでは、お嬢様すぐに回復されますねすね(笑顔)

ひまあゆさんは、おうちのお料理もしっかりされて、おべんとうも皆勤賞で、その上、離れたところにお住まいのお嬢様の為に・・・
いや~、私にはとても真似できませんよ!
お嬢様達しあわせですよね(笑顔)
  1. 2010/02/14(日) 23:18:42 |
  2. URL |
  3. Hulaさん #amXlFcx2
  4. [ 編集 ]

おはようございます♪
14キロの宅急便か~
でも愛情たっぷりの宅急便は嬉しいでしょうね~
それを用意するひまあゆさんがすごすぎ☆

私・・そんなことできるだろうか~^^;

ビビンバおいしそう♪
大好きなの^m^♪



いつもありがとうございます♪
旦那・・とりあえずそういっとけばいいだろ的な感じを受けるのです^^;
でもまあ、優しい方なのかもしれませんね。機嫌悪くないとき以外は(爆)!
  1. 2010/02/15(月) 08:23:05 |
  2. URL |
  3. ゆみぴい #-
  4. [ 編集 ]

v-16 Hulaさんさま
おはようございます!
この度は果物と調味料が重い原因でした
まさか、14キロもあるなんて・・・持ち込みに行くまでわかりませんでした

横浜への料理は買えないものを送るように心がけています
いつもの味も嬉しいと喜びますから!
チルドと時間指定は便利ですね
  1. 2010/02/15(月) 10:45:03 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

v-16 ゆみぴいさま
おはようございます!
「何か欲しいものはあるの?メールにしてきてね!」と聞いたのが間違いでした
おたふくソース、マヨネーズ、ドレッシング、キャベツ、トマト、みかん、ごま油 とか
そんな返事が届きました
今更見てみると料理はないわね・・・汗
その時がくればみなさんもいろいろすると思いますよ~( ∇)

夫の機嫌で左右されますね
損なわないように気をつけることが穏やかに過ごせる秘訣の我が家・・・爆
  1. 2010/02/15(月) 11:08:12 |
  2. URL |
  3. ひまあゆ #Ak51kPpI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://himaayu.blog71.fc2.com/tb.php/1074-2a9cf84f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

定例会☆ラ・ベットラ ペル トゥッティ in 新宿

お友だちブロガーのひまあゆさんが、ちるちるの『ビビンバ★ 』を見て    おうちでビビンバを作ってくれました    ひまちゃ~ん本当にど...
  1. 2010/02/14(日) 20:51:37 |
  2. おいしい時間