上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
9/10 夕ご飯 
はたはた塩焼き

はたはた唐揚げ

集合写真に入れ忘れたみる貝

カリカリキムチ

豚汁
昨日は午後から、中学校が進路親子学習会
高校の先生にお越しいただいて、学校の紹介をしてもらう会
校長先生が自らお越しになる学校もある
アタシの住む街は基本、公立を第一志望とする
なので、私立は落ちた人がいくことが多い
市内には2校ある
営業としてお話するので魅力をたくさん紹介をしてくる
三人目の子になってやっと特徴がわかったところもある
学習会を設けてもらってよかったと思う
もし、私立を選ばなくてはならなくなったら
今までなら、姉達が併願もとってた高校を迷いなくチョイスしたけれど
考えると思う

お盆前に生まれた可愛い子
なかなか飼い主がきまらないラシイ・・・
フワフワで可愛いんだけど~
- 2009/09/11(金) 08:21:46|
- 料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
ハタハタが大活躍してますね。
あっさり軽いけれど、味わいがある魚だから好きです。
でもこちらでは中々見かけません・・・。
もう説明会の時期ですか~。
そうですよね、早ければ私学では年内に推薦とかが決まったりしてきますものね。
勿論頑張るのは本人さんだけれど、ひまあゆさんもサポート大変だと思います。
がんばって乗り切って下さい。
素敵な桜が咲きますように!
- 2009/09/11(金) 09:23:34 |
- URL |
- ぷくぷく123 #-
- [ 編集 ]
こちらも公立が主で私立は落ちた人が行くことが
多いですね。
進路って大変ですね。
まだまだって言ってたら、あっという間って言いますね。
うちも頑張ってお金貯めなきゃ…(滝汗)
また色々なお話聞かせてくださいね。
希望の進路へ進めますように…☆
- 2009/09/11(金) 10:10:43 |
- URL |
- まりごま #-
- [ 編集 ]
おはよう~
私の方も公立を第一志望、私立は落ちた人がいくことが多いですよ。
受験これからが大変だね。
はたはた
いいなぁ~
めっちゃ美味しそう
私もはたはた尽くし食べたいです!
>盛り付け
褒めてくれてありがとう~
おべんとう日記土曜日にアップ予定です。
- 2009/09/11(金) 12:41:07 |
- URL |
- とまとママ #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
一夜干しで油ののったハタハタおいしいですよね。
そういえば この頃口にしてないですね!
これからが ハタハタの美味しい季節なのかしら?
涼しくなったら豚汁。豚汁は夫の大好物なので 気温が低くなった時にでも 作ってみよう!私も。
- 2009/09/11(金) 13:43:44 |
- URL |
- けい #JalddpaA
- [ 編集 ]

アッキー&ナッキー さま
こんにちは!
高校の先生をお呼びして説明会をするのは3回予定されて、今回は2度目です
次は10月に予定されています
3人の末っ子ですが、今までになかったので
今さらながらの発見がありました
ここの高校に入って、あそこの大学に入ったという実績って大きいものだと知りました
大学の入り方もいろいろだというのに・・・
まぁ長男、精一杯頑張ってもらえば・・・笑
ありがとうございます!
- 2009/09/11(金) 15:28:39 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]

ぷくぷく123 さま
午後中でかけていたので、帰りにスーパーですぐ食べれるものをと探しました
これで2パック196円でしたよ~ラッキ━ヽ(⑦´∀`⑦)ノ━☆☆゛
こちらは私立の推薦は1月、県立の推薦が2月、一般が3月だったと思います
しばらく悩むでしょう・・・
ありがとうございます!
- 2009/09/11(金) 15:37:39 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]

三十路オンナ さま
こんにちは!
手に入らないものが欲しいものです!笑
たしかにおいしーです!
長男は不器用ですが中骨をスゥーっと抜いて上手に食べますよ
大好きですから!
夜はかなり寒くなってきました
根菜が揃っていたので豚汁にしてみました
いっぱい野菜が入ってるとおいしくできますね!
長男、希望が問題ですが・・・
応援ありがとうございます!
- 2009/09/11(金) 15:52:53 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]

月見草さま
こんにちは!
はたはたが店頭に並ぶようになりました
おいしくて、お安い魚なので出番がふえますね!
東京では買えないのでしょうか?残念ですねー!
長男の学年主任が同じ中3のお子さんをお持ちなので
どのくらいでどこに入ったという過去のデーターを集めて知らせてくれました
それを聞いて、次女の時に無謀なお願いをしたんだと改めて冷や汗が・・・ハハハ・・・
こちらでも、塾の方でも指導はあるみたいですが
学校の先生が主ですね
通知表のお点をあわせて考慮しますから~
長男に応援ありがとうございます!
- 2009/09/11(金) 16:04:30 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]

とまとママ さま
こんにちは!
うちと同じですか?
とまとママ ちゃんはもぅ終わったもんねー
はたはたはみんな塩焼きにしようと思っていたけど
グリルに入りきれず、2回になるなら唐揚げにしちゃえーって・・・笑
アタシってやっぱり気短???笑
お弁当が楽しみだ♪
- 2009/09/11(金) 16:09:34 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]

はぴくぴ さま
こんにちは!
はたはたの唐揚げ、お隣と仲良くしちゃって
ズタズタに~アララ~
でも喜んで食べていました
ごはんじゃなくて飲む方が進んだヨン♪笑
受験生、不況なのでなおさら公立志望が断然多いですね
どこに決めようと勉強はしなくては~
余裕ないですから~!
応援ありがとうございます!
- 2009/09/11(金) 17:15:15 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]
はたはただぁ
うちのほうも私立は公立に行けない人が行くところ
私立なんてとんでもなーい お金なーいって言ってるんだけど、まーったくわかってない。
中卒でいいもんとか言ってるし( ̄Д ̄;;
- 2009/09/11(金) 21:56:37 |
- URL |
- あや #aR5DLEYU
- [ 編集 ]

あやさま
おはようございます!
お久しぶりねっ!
お元気そうでよかった!
はたはたの季節になりましたよ!
お得な時にまたいっぱい食べようと思っています
私立はお金がかかるんですが、それなりにいいところもありますね
スポーツ特待生がいますが、
お勉強の特待生制度もあるそうです
大学進学のこともあるので、学校選びはキチンとするのがよいかと思われます
まずは、本人が勉強することですが・・・アセアセ・・・
- 2009/09/12(土) 06:14:26 |
- URL |
- ひまあゆ #Ak51kPpI
- [ 編集 ]